このエピソードを読む
2019年1月14日 18:30
拝読再開まで時間があき、失礼しました。工務店として清濁併せ呑んだ交渉や駆け引きを多く積んできたからこそ、建築ギルドと今回の協定が結べたのだな、と思いました。あとはやはり人が行う仕事ですから、誠意や人柄はとても重要になりますね。いすみ達の真摯な仕事ぶりと相手に敬意を払う態度、日本人らしい働き方も現地の人間やドワーフ達と有効な関係を築くには欠かせなかったと思います。悪徳なレ・ブン商会をこれ以上のさばらせないためにも、マイナミ商会には頑張ってほしいです!
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。アルテ・ギルドと手を結ぶことが出来たいすみたちですが、彼らとのお付き合いも始まったばかりです。疑うばかりではいけないですが、相手を無条件に信用することは、建築に限らず、知らない土地では非常に危険なことです。ギルドサイドも、現時点では、いすみ達を利用してやろう。というのが基本スタンスですので、立ち振る舞いを間違えると、マイナミ商会一同も、高橋さんのような目に会う可能性もあります。第二章では、建築の技術的なことももちろん、そういった、交渉、駆け引きも描かれています。物語は、まだまだ続いておりますし、新キャラも登場しておりますので、引き続き、お楽しみ下さい。
2018年8月17日 07:55
第一章完結、お疲れさまでした。とても面白かったです。キャラクターも魅力的ですし、異世界でも専務は無理なく活躍していますね。全体的に落ち着いた大人のキャラクターが多く、お仕事小説としてとても完成度が高いように思います。第二章では建物を作るのですね! とても楽しみです。
お読みいただき、ありがとうございました。第一章は、交渉ごとが多かったですが、次の章は、建築がメインのお話になってきますので、第2章は、より、お仕事小説らしくなってきますので、楽しんでいただければ幸いです!また、長谷部さんも、今度はレグリン君も巻き込んで、暴れる回もありますので、お楽しみに‼
拝読再開まで時間があき、失礼しました。
工務店として清濁併せ呑んだ交渉や駆け引きを多く積んできたからこそ、建築ギルドと今回の協定が結べたのだな、と思いました。
あとはやはり人が行う仕事ですから、誠意や人柄はとても重要になりますね。
いすみ達の真摯な仕事ぶりと相手に敬意を払う態度、日本人らしい働き方も現地の人間やドワーフ達と有効な関係を築くには欠かせなかったと思います。
悪徳なレ・ブン商会をこれ以上のさばらせないためにも、マイナミ商会には頑張ってほしいです!
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。
アルテ・ギルドと手を結ぶことが出来たいすみたちですが、彼らとのお付き合いも始まったばかりです。
疑うばかりではいけないですが、相手を無条件に信用することは、建築に限らず、知らない土地では非常に危険なことです。
ギルドサイドも、現時点では、いすみ達を利用してやろう。というのが基本スタンスですので、立ち振る舞いを間違えると、マイナミ商会一同も、高橋さんのような目に会う可能性もあります。
第二章では、建築の技術的なことももちろん、そういった、交渉、駆け引きも描かれています。
物語は、まだまだ続いておりますし、新キャラも登場しておりますので、引き続き、お楽しみ下さい。