29.好きなもの

 汗を拭って、やっと追い付いた彼の名を呼ぼうとしても、あがる息のせいで声がでない。

 乾いたのどが張り付きそうだった。

「さすが陸上部だな。速い速い」 

 奏多はいつものベンチに寝そべり、リラックスモードに入っていた。

「何か用?」 

 仰向けで組んだ手を枕がわりに、目を閉じたまま言う。

「眠いんだけど」 

「ごめん」

 ようやく息を整え、

「やっと会えたのに…何も伝えてなかったから」

「俺はできれば会いたくなかった。海吏がしつこく電話してくるから、仕方なく」

「海吏が……そっか」

 あまりの言われようにショックを受けつつ、逆に潔よくて笑えてきた。  

 海吏のおかげだったんだ。

「海吏にくれてやったのに、何してんだよ、お前は」

「……」

 黙っていると、ようやく目を開けちらりと私を見る奏多。

「何で泣かないんだよ。いつもすぐ泣くくせに」

「えーん」

「ふざけてんのか!」

 そうやってすぐ怒鳴るとこ、口が悪いところ…何でかわからないけれど、嫌いになれない。

「ふざけてなんてない。ただ私は、奏多が好きなだけ」 

「……聞こえない」

「は?女の子に何度も言わせないでよ。だから、奏多のことが、」

「うるせぇっ!」

 ガバッと飛び起きたかと思うと、いきなり胸ぐらを掴まれる。そのはずみでボタンが飛んだことも気にせず、彼は鋭い目付きで私を見た。

 聞こえないのかうるさいのか、一体どっちなんだろうと考えていると、

「俺が、どんな思いで…」

 その手が徐々に震えだす。

「奏多、大丈夫?」

「大丈夫じゃないのはお前だろっ」 

 怒鳴り声と共に、掴まれた襟元ごと引っ張られたかと思ったら、次はドン、と背中から全身に痛みが走る。

「痛っ」

 ものすごい力で冷たいコンクリートの柱に抑えつけられた。

「泣けよ…やめて、って叫べよ!」

 怒鳴る度に、掴みあげられた胸元が締め上げられるようで苦しい。

 私が苦しいのに、彼もまた眉根を寄せ震えだした唇をぐ、と噛み締めている。

「どうして、奏多が泣くの?」

 彼はハッとしたように目を見開き、涙すらないが潤んだ瞳が僅かに泳いだ。

「俺さえ、いなければ……」 

「ホント奏多って陰気でドM」

「は?」

「まだわからないの?さっき絢斗くん、言ってたよね?『ごめん』じゃなくて『ありがとう』だって」

 徐々に彼の手から力が抜けていくのがわかる。

「お兄ちゃんがいたから、絢斗くんが元気でいられる。奏多がいたから悠生さんはリハビリを頑張れた…どうしてプラス思考で考えれないかな。私は奏多がいたから、ん!」

 ほとんどぶつかるように口を塞がれたせいで、その先は続けられなかった。

 とても大切なことだったのに。

「ちょっと奏多、」

「やっぱお前、うるせぇよ」

「は?」

「黙ってろ…もう、ガマンしねぇからな」

 もう一度キスをされた。

 今度は深くゆっくりと…苦しくて逃げようとしてもまた捕まり、熱く絡み付いてくる。

 あまりの激しさに足に力が入らず、座り込んでしまいそうな体を、腰に回された腕に支えられる。

「奏、多…も、やめ…」

 もう立っていられなくてバランスを崩し、柱を背に伝い落ちるようにして座りこんでしまった。

「誰がドMだって?」

 さっきまで泣きそうだったくせに、不敵な笑みさえ浮かべ、伸びてきた大きな手に頬を捕らえられる。

 また近づいてきた彼の向こうに見える、空。

「好き」

「何が?」

「…私の、色」

「え?」

 唇が触れるすんでのところで止まる。その隙に彼の口を掌で遮って、続ける。

「今日の空…真空色は別名、天色って言うんでしょ?」

「知ってたのか……いいから、邪魔すんなよ」

 隔てていた手を振り払われるが、負けじと両手でバチン、とほっぺを捕まえてやった。

「痛っ!」

「聞いて」

「なんだよ」

 逃れようとするのを制して、

「奏多が好きなものは私も好き。だから、私の一番好きなものも好きになって」

「一番好きなもの?何?」

「奏多佑李」

「名前を出すな」

「なんでダメなの」

「恥ずかしいんだよ、女みたいで」

「なんだ。それだけ?佑李も好きになってよ」

「それだけって…。俺は、天を幸せになんてできない」

 きっと、怖いんだと思う、と。けれどそれは、私も同じだから。

「幸せにしてもらおうとなんて思ってないよ。ただ私は、」

「もうわかった!もういいから」

 黙れと遮られる。しばらくして、

「――きだよ」

「え?」

「だから!…好きだよ、天」

 はじめて言われた。嬉しすぎて言葉がでない。

 素直な彼の表情は、とても柔らかく子どもみたいに可愛らしい。

「泣いてもいいよ。ずっと傍にいるから」

 たまらなくて、捕まえたほっぺを軽く引き寄せる。キスした瞬間に、彼の瞳から大粒の涙が溢れだす。

 そして徐々に声をあげて泣き出した。小さくも感じる彼の体を優しく抱き締める。

「よしよし。でもまずはその乱暴な口調、なんとかしないとね。…未来の先生なんだから」

「うるせぇ」


 私はこれから夢を見つけるところから始めないとだし、将来のことなんて全然考えられない。

 けれどそこには、隣に彼がいてほしいから。彼を支えていたいから。

 これから先、絶対に後悔しないように、なんて無理だけれど……なるべく後悔しないように、生きたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る