第7話

放課後。俺は空き教室に新原さんを呼び出した。放課後に呼び出しとか今から告ります感半端ねぇな。もちろんそんなことするつもりないけど。教室には2組の机と椅子が向かい合わせに置いてある。俺は窓側の椅子に座って待っていた。

指名した時間の3~4分前に新原さんは教室に来た。

「そこ、座って。」

彼女は俺が正面の席をすすめると、不審そうに座った。

「急に呼び出して悪いな。ちょっと、左手首を見せてくれないか。」

新原さんは怪訝そうな顔をした。そりゃそうだ。誰だってちょっと左手首みせて、なんて言われたら不審がるに決まっている。

「え、なんで?」

「傷。あるだろう。君の左手首。」

緊張して片言になりながら俺は聞いた。

「ないけど。傷なんて。」

もちろん彼女は否定した。しかし左手首を見せようとはしない。まぁ、これも想定の範囲内だ。

「あるだろ。俺の母さんさ、カウンセラーなんだ。」

「知ってるよ。本も出してるでしょう。有名よね。それがどうかしたの?」

彼女の顔は曇ったままだ。

「この間、母さんのところにきた子は、自分で自分を傷つけてしまっていたらしい。君と同じだね。」

目が、新原さんの目が大きく開かれた。

「どうして、知ってるの?」

「偶然だよ。制服の間から見えちゃったんだ。」

新原さんは開き直ったのか、ふざけたように言った。

「糸神くんのえっち。」

「は?べ、別に見ようとして見たんじゃねーし。ぐ~ぜん見えちゃっただけだし。」

「あはは。わざとらしいな~。

じゃあ、明日もこの時間にここにきてね。」

そういうと彼女は足早に教室をあとにした。

え、明日?新原さんは明日、俺になにか話すつもりなんだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る