第94話『レイフ#1 - エピローグ②』

「ほらクラマ、もう少しよ? 頑張って」


「うぇ~い……らいじょ~ぶ……ぼかぁー、まらまらいけんく……」


「はいはい、ゆっくり歩いてね」


 私は今、つぶれたクラマに肩を貸して、宿屋の廊下を歩いている。


「もう、無理して冒険者の人達に付き合うから……お酒弱いのに」


「ごえんなふぁい……」


「ふふ、いいのよ。こういうのも楽しいもの。でもイエニアの小言こごとは覚悟しておいてね?」


「うぇい……」




 ここはラーウェイブ王国の国境沿いにある領地のひとつ。

 私たちの目的地は首都なのだけど、その途中で街に立ち寄り、補給と休憩をしている形だ。

 昼の間に街中を回った感じ……街並みは牧歌的ぼっかてき素朴そぼくな……悪く言えばまずしい暮らしぶりだった。

 地方でもそれなりの産業規模と生活水準を持つ帝国とは、まるで違う。

 ラーウェイブが小国であることを改めて意識させる街並みだった。


 そんな中でも、いつもと変わらないクラマには頼もしさを覚える。

 あれだけの大役たいやくを引き受けた後だっていうのにね。

 ……不思議な人よね。


「はい、着いたわよ。よいっしょ……っと」


 宿の部屋に着いた私は、クラマをベッドの上に寝かせた。

 ありがたいことに、一人につき一部屋をあてがってもらっている。

 冒険者全員を泊めるには宿の数が足りなかったのだけれど、どうやら人々が自主的に民家を空けてくれたらしい。

 国民から人気があるのね、この国の王様は。

 そんなところも帝国とは正反対。


「クラマ、気分は大丈夫? お水を持って――」


 と、クラマに声をかけてみたところ。


「すー……すー……」


「あら、もう寝ちゃったのね」


 そのまま私も自分の部屋へ――と戻るその前に。

 ベッドの上で寝入っているクラマのそばに、私は腰かけた。


 そして、その寝顔をのぞむ。


「……ふふ、かわいい」


 普段は無邪気な子供のようでありながら、それでいて同時に大人びている……どこかミステリアスなクラマの姿。

 それが、取りつくろった外向けの顔だと私は知っている。

 だけどこうして、すやすやと寝息ねいきをたてている時の表情は……年相応としそうおうの、まだ幼さの残る男の子だった。


 ふと、私は窓の外を見上げた。

 四角い窓枠まどわくに張りついているのは、黒く、ただただ黒い深遠しんえんの闇。

 私は以前クラマに教わった、ここではない異世界の話を思い出す。

 夜の空はただ黒いだけではなくて……月や星というものが空いっぱいに広がっていて、まるで宝石を散りばめたようなのだと。


「うぅん……宝石、ねぇ……?」


 想像してみる。

 丸とか四角とか色々な形をした宝石が、キラキラと輝きを放って夜の空にいっぱい浮いている景色。

 ……なんだかすごい騒がしそう。

 そんなにいっぱいあったら、昼間よりも明るくなるんじゃないかしら?

 謎に満ちた異世界の話。

 クラマの言う通り、もし自分の目で見られたなら……とても素晴らしくて、夢のある話だと思う。

 ふふっ、なんて。

 叶わないことでも、夢を見るのは素敵よね。


「ねえ、クラマ。どんな夢を見ているの?」


「……んぅ……」


 寝ているクラマは答えない。

 私はとうに、夢を見ることはあきらめた女だ。

 かつて、帝国貴族の婚約者が冤罪えんざいで処刑された時。

 矮小わいしょうな自分には復讐すらも果たせないと知ってしまった時。

 あれから私は、自分の人生に夢を持つことをやめてしまった。

 ただ刹那せつなの快楽に身をゆだねて、そのままくさり落ちるように消えてゆければいいと……そう思っていた。


 今は違う。

 夢を持てないのは相変わらずだけど……今を必死で生きている彼らのために、こんな自分でも何か出来ることがあればと考えている。



 ……嘘。

 夢を持てないなんて、そんなこと。

 本当は、少しだけ期待していることがある。




 ――ちょっと待った。そこも誤解があるんじゃないか。僕が好きなのは――


 ――分かったわ、パーティーを抜けるのはやめる。その代わりに……今の言葉の続きは、ダンジョン攻略が終わってから聞くわ。




「…………クラマ?」


 そっと名を呼ぶ。

 もちろんクラマは答えない。

 だから私は続けた。


「ねえ、いつまで待たせるつもりなの?」


 寝ている彼は答えない。

 まったくもう、本当に。

 ここぞっていう時にだめなひと。


「しょうがないわね。待つのは女の役目だし……でも……」


 布団に沈み込んで寝入っているクラマの横顔。

 私はそのほほに、そっと唇を近付け、キスをした。

 軽く、ただ触れるだけの口付けを。


「……これくらい先にもらっても、いいわよね?」


 そうして私はベッドから降りて立ち上がる。



 ……クラマは何か心に大きな闇を抱えている。

 私にはそれがよくわからない。

 パフィーは何か勘付かんづいているみたい。

 イエニアは……いつか、クラマがそれを打ち明けるようなことがあれば……たぶん、その時が彼女にとっての試練になる気がしている。




 ――だけど、僕が隠してるのはそれだけじゃない。


 ――でも……それは言えない……それだけは、どうしても……。




 結局、あの街にいるうちは、“その時”は来なかったけれど。




 ――実はね、私もクラマにまだ嘘をついてるの。


 ――クラマが教えてくれたら、私も教えてあげる。




 クラマが打ち明けてきたら、私も教えなければいけない。

 いつか打ち明ける時が来るのかしら。

 私が彼についた嘘。


 ……何も嘘をついてないという嘘を。


 話していない事はあるけれど、隠し事なんてひとつもしていない。

 あの時の私は落ち込んでいるクラマをやる気にさせるために、「嘘をついてるという嘘」をついたのだ。

 あれから何度かダンジョンにもぐったけれど、彼が秘密を打ち明ける事がなかったから、私の嘘は今もあの夜の暗闇に隠れたままだ。


 これが、ついに最後まで暴かれなかった私の嘘。


 小さくて、どうでもいいような、たったひとつの嘘だった。






 イエニアやパフィーと出会い、クラマを召喚して、アギーバの街では本当に色々あった。

 つらいこともあったけど、こうして振り返れば、夢のように楽しかった日々。

 ……これからきっと帝国と戦争になって、つらいことや悲しいこと、悲惨ひさんな出来事がたくさんおとずれると思う。


 けれど、もしも願いがかなうならば。


 いつか来る別れの日まで、あの街で過ごした日々が、良い思い出でありますように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

DUNGEONS & LIARS - 迷宮が暴く君の嘘 - 日下部慎 @sinkusakabe

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ