「楼坂くん、ちょっといいかな」

 昼休みのB組前の廊下。アヤはにっこり、隼に微笑んだ。

「え、ああ、うん」

 隼は戸惑いながら頷く。当然だ。フられたあの日から2ヶ月、一度も隼に会いに行ったことはなかったのだから。

「こっちこっち」

 アヤはずんずん進む。振り返らずとも、隼がちゃんと付いてくるのは分かってる。いつぞやの中庭。レジャーシートの上には大きな紙袋が置いてあった。

「これって……」

「見てよ、この山。全部アヤがもらったんだよ、逆チョコ!」

 すっかり仮面を取り去って、ドヤ顔を向ける。

「すごいなあ、さすがだね。で、これを自慢するためだけに俺をここに連れてきたの?」

「まさか」

 アヤは紙袋からひとつチョコを取り出して、隼に渡す。

「食べるの手伝ってよ。これ、アヤが全部食べたら、アヤの美肌がニキビだらけになっちゃう」

「なるほどね、了解」

 隼はシートに腰を下ろすと、丁寧に包装を開ける。男子には珍しい繊細さ。A型かな。

「そんじゃ、いただきます」

 包みから姿を現したハート形のチョコを、口いっぱいに頬張る。アヤは、どんなことも見逃さないように、じっと隼の顔を注視する。

 隼はずいぶん長い間味わうように咀嚼して、やっとごくりと飲み込んだ。

「美味しいよ、九条さん、ありがとう」

「あ、アヤの方こそ、食べるの手伝ってくれて、ありがとっ!」

 隼の顔を直視できなくて、そっぽを向く。彼からの視線を感じ、耳まで真っ赤になっていくのが自分でも分かった。

「でもこれ作ったの、九条さんでしょ?」

 彼の言葉にはっと振り返る。隼は穏やかな顔してアヤを見ていた。

「ま、まさか」

 知らず声が掠れる。

「明らかにこれだけ手作りっぽいし、ラッピングも心を込めて試行錯誤した跡が見えるし。味も甘すぎないし。男じゃそこまで細かいとこ気づかないでしょ」

 そこまで細かいところに気づいたあなたは何?

「いいの? 好きな子以外からチョコなんてもらって。松下さんに怒られない?」

「アイツは……、俺が誰からチョコもらうかなんて気にしやしないよ。菜子だって、俺がもらえないこと憐れんで、毎年義理チョコくれるだけだし……」

 義理チョコでも何チョコでも、菜子からもらえるならなんでもいい。

 そう言う隼はとても淋しそうで。胸がギュッと締め付けられて、思わず彼を抱き締めそうになる。傍から見れば、どう考えても両想いなのに。気にしてなければ、クラスマッチの時にあんな瞳で隼を見るわけがない。

「バカね」

 近すぎるが故に、互いが見えない不器用なふたり。教えるのは簡単だけど、悔しいからアヤからは絶対何も言わない。

「もう付き合ってらんない! 勝手にやってなさいよ。

 アヤは今以上にかわいくなって、フッたことを後悔させてあげる!」

「ああ、楽しみにしてるよ」

 隼は眩しそうに目を細めた。


 翌日、2つの話題が校内を駆け巡る。

 名物カップルの誕生、そして校内一美少女の人格変貌説。

 それでも、アヤの人気は止まることを知らなかった。

 いい子の仮面を取り払って素顔をさらけ出してアヤは、誰も文句をつけようがないほど、眩しく輝いているのだから―



                 ―完―

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あまのじゃく~another story~ 遠山李衣 @Toyamarii

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る