第24話 花かんむり


 五才のメルは、しゃがんで気分よく花を摘んでいた。

 少し離れた切り株にはお父さんが腰掛けている。白いワンピースにエプロン姿の娘を、微笑ましそうに眺めていた。

 メルの小さな手には、色とりどりの花が握られていた。さっきはお父さんのお手製のブランコに揺られて楽しく遊んだ。

 春のあたたかい太陽と、緑の映える草原と、花の香り。澄んだ小川が水面を光らせて流れている。

 どこを見ても平和そのものだった。

 お父さんの優しい声が聞こえてくる。

「たくさん摘んだね。こっちに持っておいで」 

 メルはふり返り、金色のみつ編みをなびかせて嬉しく駆けていった。

 切り株まで来て、お父さんにくっついて座り、花を握った手を伸ばす。

「はい」

「じゃあ待っててね。いいもの作ってあげるから」

 メルは青い瞳でこくんとうなずき、お父さんの手付きをまじまじと見つめた。

 いくらか経って、メルのあたまに花かんむりがのせられた。

「ほら、お父さんからのプレゼントだよ」

「うわぁい。ありがとう」

「とっても似合ってるよ。メル」

 褒められて嬉しくなり、お父さんとにっこり笑顔を交わす。小鳥がチチチと鳴きながら前を飛んでいった。

 風のない穏やかな日だった。澄んだ青空がどこまでも続いていた。

 だが平和なこの大地から数百キロ離れた戦地では、今もたくさんの命が消えているだろう。

 建物が破壊され、弾丸や砲弾が飛び交い、主張と主張がぶつかり合っている血なまぐさい世界──。

 メルの膝にあった手が、お父さんの手にそっと包まれた。

「よく聞くんだよ、メル」

 切実な口調に、メルは深刻さを察した。笑顔を引っ込めて父の目を見つめる。

「実はな。お父さんはもうすぐ、遠くに行かなくちゃならないんだ」

 言ってから父の表情に陰りがさした。


 翌朝、父はトラックの荷台に乗って運ばれていった。

 見慣れない兵隊服を着、背嚢をしょった父は別れの時、こんな言葉を残していった。

『いいかい? 帰ってくるまでお母さんと仲良く暮らすんだよ。お父さんはね、必ず戻ってくるから』

 メルはどういう事態なのか分からなかった。父は、『約束するよ』と握手をして誓ってくれた。

 それからメルは母の近くで、遠ざかっていくトラックを悲しい目で見送った。


 草原にそよ風が吹いて、小波が渡っていく。

 ブランコを短く揺らしているメルは、退屈な顔を地面に向けていた。

 いつもはお父さんが後ろにいたのに、今は一人ぼっちだ。

 空は晴れてぽかぽか陽気である。しかし楽しい気分にはなれない。

 山並みの向こうまで続く道からは誰もやってこない。

 編み方のつたない花かんむりが、作りかけのままで草に置かれていた。

 家のほうからお母さんの声が聞こえた。お昼ごはんが出来たという知らせだった。

 メルはブランコから降りて、寂しい表情のまま遅い歩調で進んでいく……。


 雨の日だった。

 メルは雫の落ちる窓から、草原を眺めていた。

 黙って道の向こうを見ながら、ガラスにそっと吐息をかけてみた。

 指先を滑らせて文字を書いた。

 刺繍をしていたお母さんがそばまでやってきて、メルのあたまに手をおいた。

 お母さんが話しかけてくる。

「だいじょうぶよ。きっとね。私たちと約束してくれたから」

 母は少し涙声になっている気がした。

 メルは何も言わずに母の手から離れ、さっきまで遊んでいた椅子に戻った。

 壁にかけていた父の花かんむりは、もう枯れて茶色くなっている。


 厚い曇が広がる寒い日。

 外はすっかり雪景色だった。山や地面は白く化粧され、小川には冷え切った水が流れていた。

 コートを着たメルは首にマフラーを巻き、手袋をつけて遊んでいた。

 雪をすくっては宙に放ち、ほっぺを赤くして駆け回っていたが、ふいにつまずいて転んでしまった。

「いてて……」

 胸と顔を打った痛みをガマンしながら立ち上がった時、茶色い小鳥が一匹落ちているのに気づいた。

 小鳥は横を向いたまま、くちばしを少し開き、まぶたをくっつけた姿で身動きしない。

 メルは衣服についた雪を払うのを忘れ、ただ無言で亡骸に視線を落とし続けた。


 春のあたたかい午後。

 メルは六才になり、去年よりも身長が伸びた。 

 今日も一人でブランコに座って、道のほうを眺めている。

 時おり下を向いては寂しく自分の靴を見つめ、また前を向く。

母が言うには、父の仕事はもう終わったらしい。でもいくら待っても家に帰ってきてくれない。

 たまに届いていた手紙はすっかり途絶えている。

 いったい、どうなってしまったんだろう……。

 そんなふうに考えを巡らせながら、ブランコの紐を持ってうつむいていた。

 ふいに誰かの近づく気配がした。

 足元の視界に、軍靴が見えた。

「ただいま」

 聞き覚えのある声。

 メルはハッと顔を上げる。

 瞬間、胸が熱くなって目を丸くした。

「戻ってきたよ。メル」

 すぐ前に兵隊服を着た父が立っていた。

 去年と変わらぬ優しい笑顔を向けてくれた。

 手を差し伸べられたメルは、すぐにブランコから降り、父の腰に力いっぱい抱きついた。

「お父さん! お父さん!」

「うん。元気にしてたかい?」

 メルは大きくうなずき、潤んだ目を父の衣服に押し付け、懐かしい香りを吸い込んだ。

「おかえりなさい」

「ずっと逢いたかったよ」

「お父さん、大好き」

「うん。お父さんもメルのことが大好きだよ。……これからまた、一緒に暮らそうな」

 そう言ったあと、父が背中を包んでくれた。

 メルの心は安らぎに満たされ、涙を流しながら微笑んだ。

 草原にやわらかな風が吹きわたった時、メルは目を覚ました。

「……」

 ブランコの紐に、もたせていた頭を起こすと、それまでの穏やかな笑顔がだんだんと薄らいでいく。 

 父との再会が夢だと分かり、現実の世界が悲しくなった。

 今日も一人。たぶん明日もまた一人。その先の日も……。

 お母さんが遊んでくれる時はあるけれど、あまり楽しくなれない。

 仲良く暮らすように言われていたのに、なぜかしっくりこない。

 微笑んでくれても、どうしてか心を開くことをためらってしまう。その理由はよく分からない。

 だからやっぱり、お父さんと一緒にいたい。

 メルは一度鼻をすすって空を見上げた。顔を上げておかないと悲しみが増してくるからだった。

 そして父が今、どうしているかと想いを巡らせた。

 その時だった。

 遠くから車のエンジン音が聞こえてきた。誰かが車に乗ってやってくるのだ。

 長い道筋に、車両と薄い土煙が近づいてくるのが見える。

 メルはブランコの紐を強く握った。

 胸は期待に高鳴り、視線が吸い寄せられた。

 立ち上がって、徐々にやってくる車を見つめる。

 車はメルの家の前で停止した。

 運転席から人が降りてくるのがわかった。

 しかしその人物が、父ではないことに力を落とす。

 あれはきっと郵便配達員だ。

 玄関から呼び出しを受けた母が出てきた。二三会話を交わしたあと、封筒を受け取ったのが見えた。

 母は封筒を手にしたまま硬い表情をして、ためらっている様子だ。

 メルは不安な心持ちでその姿を眺めていた。車でやってきたのが父だと思ったのに、代わりに手紙が届いたからだ。

 それがどんな内容なのか知りたくなり、母のもとへ行こうと思ったが、なぜか怖くて足を前に出せなかった。

 そして母は封筒を開けて、便箋を開いた。

 ややあってから、両手で顔を押さえ、しゃがみ込む……。


 数ヶ月が経った。

 緑萌ゆる大地に、まばゆい陽射しが降り注いでいた。

 草原に広がる初夏の風景は、今日も穏やかであった。

「こっちにおいで、メル」

 背後からお父さんに呼ばれた。

 兵隊服ではなく、シャツとジーンズ姿で、小川のほとりに足を入れて座っていた。

 メルはびしょ濡れになったまま、困った顔で振り返った。

 先ほど魚を捕まえるのに失敗し、水面に頭から突っ込んだのだ。

 メルはほとりまで進み、タオルを手にしたお父さんの横に座った。

「ねえサカナって、どうして逃げるのがはやいの?」

「それはね。きっとメルが可愛いから照れているんだよ」

 言いながら、濡れた髪や服を丁寧にふき取ってくれる。

「えー、なにそれ」

「メルは世界で一番可愛いよ」

「……」

 ほっぺを朱に染めたメルは、まんざらでもない表情だ。

 少しもじもじしたあと、思い切ってお父さんの顔にお礼のキスをした。

 家のほうからお母さんが声をかけてきた。こっちに向けて手まねきをしている。

 屋根の煙突からは炊煙が上がっていた。

 立ち上がったメルは、お父さんと手をつないで微笑みを交わす。

「お昼ゴハン、何かなぁ」

「何だろうね。今日はお父さんの好物を作ってくれるらしいよ」

「じゃあきっと、ビーフシチューだね」

 仲良く会話をしながら、家に向かって草原を進んでいく。

 帰還の遅れを手紙で知らせたお父さんは、先週戻ってきたばかりである。

 以来、メルは毎日笑顔を絶やさず、幸せに暮らしている。

 そしてお母さんは、二人がやってくるのを温かい目で見つめながら、背中にぎらりと光る包丁を構えていた。

 内心で燃えたぎる嫉妬心を、メルとお父さんは知る由もない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る