8話 春を謳う姫


 里長の館は、神垣の中の小さな神垣のように、塀に囲まれている。

 人々が辺りを逃げ惑うのなどまるで別の世界のことのように、門を堅く閉ざしていた。まわりを兵が固めて、里長の館と、凍つる桜への道を守っている。


「門を開けて」

 塀の上から矢をつがえて雪人たちを狙う兵に、咲織の姫は静かに言った。


 頭からかぶっていた領布を取り払う。黒い髪が風に流れた。

 毛皮の下には白い衣装を纏っている。それは身の清さをしめすもの。色とりどりの糸で織られた襷と帯は、結界を示すもの。

 ひとつき、人々の前に姿をみせることのなかった巫女姫の帰還に、兵たちは息をのんだ。慌てて門を開ける。


「怪我人を中へ入れてください。逃げてくる人たちを受け入れて」

 確固とした声に、兵たちは逆らう理由もない。

 咲織の姫に従ってきていた人々を、次々に里長の館へ迎え入れる。塀の中の宮から巫女たちが駆けてきて、人々の手助けをする。


 すぐそこに、神喰たちが迫っている。兵たちは門を閉めて守るのをやめ、人々を迎え入れるために討って出た。

 入れ違いのように咲織の姫は、まっすぐに鎮守の森へ向かう。



 ※



 馬がいなないて、前足を蹴りあげる。

 鎮守の森へ駆けこんだ三騎のうち、ふたりが馬から振り落とされ、神垣の兵が取り押さえた。

 松明は雪の上に落ち、馬は怯え、外へ駆けだして行く。


 額に印のある神喰の王は、それでも手綱を繰り、馬上にあった。

 怯えて興奮する馬をなだめ、腰の剣を抜いた。


「人を罰するものにすがるなど」

 都波を憤怒の顔で見下ろした。


 とっさに颯矢太が都波を後ろに突き飛ばした。

 倒れ込んだ都波の前で、颯矢太の手の剣が受け止める。馬上からの力任せの一撃は重く、剣が下がった。

 再び、神喰の王が剣を振り上げる。


 ひょうと空気を裂く音がして、神喰の王の肩がガクンと下がる。矢が突き刺さっていた。

 駆けながら、満秀が立て続けに矢をつがえる。


「お前だけは、絶対に許さない」

 再び放たれた矢は、鉄の剣に弾き飛ばされた。


 神喰を追ってきた兵たちが駆けこんでくる。多勢に無勢の事態に、神喰の王は手綱を繰り、馬が前足を蹴りあげる。


 少数で駆けこんできて、素早く目的を果たすつもりだったのだろう。

 凍つる桜が焼かれていたなら、どうなったか分からない。だが失敗した。


 手綱を引いて、神喰の王は馬首を返した。

「待て!」

 馬で兵を蹴散らし、横を通り過ぎる神喰の王に、里長が叫ぶ。


 ひるがえった王の剣の切っ先が、里長の胸を刺した。

 そのまま、突き倒す。


 あっという間の出来事だった。

 里長は地面に倒れ、兵たちが一瞬ひるむ。その隙に、神喰の王は鎮守の森を駆けだしていた。兵たちと争う声が遠ざかっていく。

 まるで嵐が去った後のように、凍つる桜のまわりは、静まり返っていた。




 里長は踏み荒らされた地面の上に、仰向けに倒れていた。

 重い灰色の空から雪が落ちてくる。見飽きた雪、望んだのはこれではない。


 そっと膝をつく人の気配に、里長は目を向ける。

 咲織の姫は、悲しい瞳で里長を見た。

 巫女の衣装は泥に汚れ、毛皮の外套を羽織っている。だが相変わらず、清らかで鮮やかだった。

 まるで神意そのもののように。


「姫、俺は、神垣のために」

 言葉を発するのが苦しい。冷たい大地に、体の熱が吸い取られるようだった。酷く寒い。


「里長。……正高まさたかどの」

 その声は、とても静かだった。名を呼ぶのは、親しみを込めたからではない。その役目を認めない証だった。


 言い聞かせるように、彼女は言った。

「あなたは、してはならないことをした。自分の欲と大義を履き違えたの」


 そんなはずがない。

 この誉れある珠纒の神垣。未だ神意のあらたかな里を、強く大きくしようとした。それを国に広げようとした。


 だが、巫女姫が間違いだと断言した。

 神意を背負って生まれた、誉れ高き咲織の姫が。


 突きつけられた言葉に、憐れみの瞳に耐えられなかった。

 怒りの眼差しであれば、こらえられたかもしれない。罵りだったなら、反論できたかもしれない。


 だが、憐れみ言い聞かせるような声には、耐えられなかった。

 人々の刺すような目より、争いの物音より、炎より、雪よりも。


 神垣は火に蹂躙され、桜の玉垣をも脅かす。神喰たちは人々を次々に殺していった。かつての都が滅びたように。

 凍つる桜まで、脅かされた。


「……こんなはずではなかった」

 里長の言葉に、巫女姫は悲しげに瞳を伏せた。


 里長は、その肩を支える雪人を見る。

 まとう空気が、腹が立つほどに気負いがない。寄り添うような咲織の姫が、どれだけその男を信頼しているかが分かってしまう。

 神垣の巫女ですら、あれほど咲織の姫のそば近くにいる者など、いなかったのに。


 巫女姫を傍らに置いて、誉れを受けるのは、己のはずだった。

 暗い空の下、凍つる桜が枝を広げている。あの桜が咲くのを、見るはずだった。かつて桜の玉垣が咲き誇ったように。

「珠纒は守ります。必ず。……だから、安心して」



 ※



 里長の御館の門を抜け、神垣の兵を蹴散らして神喰の王は駆けていた。兵に馬を射られ、馬がいなないて倒れた。


 神垣は炎に焼かれ、人々は逃げ惑い、神喰が蹂躙している。――はずだった。

 椿の巫女姫が、凍つる桜を起こさなければ。


 空気のざわめきに、神垣の人間は神変を感じ取っていた。里長の裏切りに動揺していた兵たちは、明らかに士気を取り戻していた。

 このままでは、こちらが全滅する。


 門のそばに誰かが立っている。

 毛皮を着た姿は、神喰かと思ったが。違う。頭巾をかぶっていない髪は赤茶色で、顔に紋様もない。


「お前か」

 神喰の軍を池野辺へ、珠纒や他の神垣へ導いたトリは、今更のように神喰の王の前に立っていた。


「一度退く。軍が身を寄せられる場所へ連れて行け」

 身を寄せられる神垣か、垣離か。どちらでもいい。そこを襲ってしばらく身を寄せる。

 神喰の王の言葉に、大駕は笑った。


「逃げるのか」

「立て直して、いくらでもやり直す。神垣はもろい」

 珠纒ですら。立て直し、隠された門から忍びこんで内と外から襲えば、まだ勝機がある。凍つる桜さえ燃やしてしまえば。


「珠纒の里長はどうした」

「殺した」

 そうか、と。何の感慨もない声で、大駕は応える。

 皮肉に唇を歪めて笑った。


「やっぱり俺は間違えていた。他を蹂躙して何かを得ようとする者に、何も築けるわけがない」

 不穏な空気に、神喰の王は剣を掲げる。

「何がおかしい」

「おかしくはない。嬉しいだけだ。友人の忘れ形見が――俺の子が、間違えなかったことが」


 大駕は笑いながら、椿の杖を捨てる。腰の短刀を抜いた。


 大駕自身の血に濡れた短刀。普段なら、血を拭いもせず、刀を鞘におさめたりしない。

 トリは旅の助けになる道具を、粗末に扱ったりはしない。

 ――だが、もう必要ない。



 ※



「都波、大丈夫か?」

 座り込んだままの都波を、颯矢太が助け起こしてくれた。

「池野辺に帰ろう。神喰がもう一度池野辺も襲うと言っていた。帰って、みんなを助けないと」


 都波は息をのむ。何よりも恐れていたことだった。

 それを嫌って、池野辺の里長は周囲の神垣へ助けを求めなかったと、大駕は言っていたのに。


「いつなの。間に合うの?」

「――たぶん、間に合わない」

 慌てて帰っても、間に合わない。ここに来るまで何十日とかかった。

 トリが言伝を継いで、休みなく報せを運んでも、その半分はかかる。


「それでも、帰ろう。誰かが助けを待ってるかもしれない」

 弓を握りしめて立つ満秀を振り返る。

「満秀はどうする」

「ここで神喰を追い払う」

 颯矢太はうなづいて、咲織の姫のそばにいる拓深に呼びかける。


「拓深さん」

「ああ、蛇神がまた助けてくれるとは限らない。だが……」


 珠纒はまだ争乱の最中だ。

 凍つる桜の鳴動に神喰は動揺し、王は傷を負ってどこかへ去ったけれど、未だ争う声は聞こえる。

 たくさんの人が傷ついて、住処を失った。――池野辺と同じに。今ここを去っていいものか、迷っているのが分かった。


「気をつけて」

 里長のそばに膝をついたままの咲織の姫は、ただそう言った。

「珠纒はもちこたえる。凍つる桜さえあれば、何があっても立て直す。救える命があれば、珠纒で迎え入れるわ。だから、行って」

 そして拓深を真っ直ぐに見あげた。


「必ず戻って来て」

「――ああ」

 問うように見る拓深に、咲織の姫は少し怒ったような顔をする。


「生涯をもってわたくしをたすけると言ったわ」

 面喰らったような顔をしてから、拓深は破顔する。そんな拓深の表情を、都波は初めて見た気がした。

「言ったな。必ず戻る」


 ――池野辺に帰る。

 ここに来たのは、池野辺を救うためだった。


 どうにかして雪を取り除いて、春を呼び起こして、国をよみがえらせることができればと、思ったからだった。

 椿が咲いて、珠纒の桜の不思議を聞いて、何かが起きていると、起こせると思ったからだった。


 都波は立ちあがり、咲織の姫のそばへ歩み寄る。

「咲織の姫……?」

 そっと呼びかける。

「わたし、あなたに会いたかった」


 何かを教えてもらえるかもしれないと思って。

 都波と同じ神秘の元に生まれて、神垣のために生きてきた巫女姫に、会ってみたかった。

 座ったままの咲織の姫に、手を差し伸べる。


「あなたが、椿の巫女君ね」

 優しい声と共に、白い顔が微笑んだ。

「わたくし、あなたのことを知っている気がするわ」


 そう、なぜか知っている気がする。懐かしい。暖かくて優しい。

「わたくしたち、離れて生まれた姉妹のようなものかもしれないわね」

 咲織の姫は、都波の手を取る。



 瞬く間に、まわりのものが消えた。

 颯矢太も拓深も、誰もいない。


 かわりに現われたものは、ただただ焼け野原だった。何もかもが黒く焦げて、池野辺のようだった。――否や、池野辺よりずっとひどい。

 見渡す限り煤けた大地の上に、灰か雪か、白いものが天から降ってくる。


 もう、何もない。動くものも、動かないものも。

 ただひとつ、焼けてしまった大木が、すぐそばにある。


 銀の長い髪の少女が、その下にたたずんでいた。

 咲織の姫と同じ顔をしている。瞳の強さも、微笑みの優しさも同じ。


 だけど美しい顔も、身にまとう衣服も手足も何もかも、血と泥と煤に汚れていた。

 悲しげな表情で少女は幹に寄り添った。黒く煤けた幹に、そっと触れる。


 冴えた空気の中を、あたたかな花信の風が通り過ぎた。

 刹那、桜が、ぶるりと震えたかのようだった。まるで時が戻ったかのように、みるみるうちに木肌は艶を取り戻す。

 枝という枝に蕾をつけ、花を開かせた。


 暗い雲の下、黒く堕ち、白く塗りつぶされようとしていた世界に、薄紅の花びらが舞う。


 銀の髪の少女は、こちらを見て微笑んだ。

 あたたかな風は消えて、冴えた空気が戻ってくる。容赦のない風にさらわれて、その姿が透けていく。

 けれど少女の笑みは、儚げな姿を否定するように、強かった。


「生きなさい」

 滅びた国を去っていく女神の、最後の言葉は、願いだった。

 言祝ことほぎだった。


 そして、実りを祈る桜は、優しいはなむけだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る