7話 神意

 ※


 桜の玉垣の中では、巫女たちが怪我人を運び込み、人々が逃げるのを手伝っていた。

 里長の御館へ運び込んでいる。


 それを乱暴にかき分けるようにして里長は門をくぐり、門衛へ叫んだ。

「ここを開けるな。凍つる桜を守るため、このあたりを兵で固めろ」


「どこへ行かれるのです。助けてくださらないのですか。神垣の皆を見捨てると言うのですか!」

 巫女が叫んだ。神垣の人々も兵も戸惑っている。

「御神体あっての神垣だ!」

 里長は近衛の兵を従え、都波を引っ立てて鎮守の森へ向かう。


 そこにはすでに、逃げてきた神垣の人たちが集まりつつあった。

 神垣をまもる神の依代にすがり、身を隠そうと森の中に逃げたのだろう。

 里長の姿を見て、ざわめきが広がる。喜びの声と、戸惑いの声と。


「里長、珠纒は持ちこたえられますよね!?」

 すがるように言う男に強く笑いかけ、里長は押しのける。


「何の問題もない。この桜が咲けば。神垣を守ってくださる」

 凍つる桜を囲む杭を蹴り倒した。

 小さく悲鳴が上がる。結界の縄を踏みつけ、神域に踏み込んで、凍つる桜の元に、都波を突き倒す。


「さあ、この桜を咲かせて見せろ」

 木の根に倒れ込んだ都波の前に立ちはだかり、剣を抜いた。

 広がるどよめきの中、身を起こして、都波は強く言い放った。


「咲かないわ。わたしでは咲かない」

「そんなはずがない。お前がここに入って、この周囲だけ雪が降らない。できるはずだ。この桜さえ咲けば、何もかもの悪いことが消え失せる。神の意志を示せば」


「神意は、あなたの勝手で起こせるものじゃない。御神体の前でさえ平気で人を傷つけて、殺そうとして、願いが聞き届けられると本当に思っているの?」

「応えるはずだ。この神垣は特別だ。桜が祝い、咲織の姫を生み落した。神意があるからこそ、俺はこの神垣を豊かにして、国を豊かにすべきだと思った。俺が導くべきだと」


 なんて勝手な言い分だろう。

 神垣のためと言いながら、神垣の人々を守ろうとしない里長に、怒りで身が震えた。


「満秀に、約束した。安心して住める場所を見つけるって。ここがそうだと思ったけど、全然違う」

「ここより良い場所などない」

「違うわ! 争いを起こそうとする人のいるところなんて、どの神垣よりも、ずっと悪い!」

「神垣のためだ、この国のために!」


「そうやって国が滅んだのを、あなたは分かっていないの!? 独善で神垣を荒らしておいて、神変にすがるなんて、身勝手よ」

 たった数日前に颯矢太と一緒に歩いた時、珠纒は豊かで大きくて、圧倒された。

 その珠纒の神垣まで、池野辺のように蹂躙されようとしている。


 ここまで豊かな神垣を築くのに、どれだけの人が尽力して、どれだけ長い間守り続けてきたのだろう。それがたった一日で、燃やされようとしている。

 元凶となった男は身勝手で、颯矢太を傷つけただけでなく、神喰を呼びこんで神垣を滅ぼそうとしている。


 人が人を殺し、神を殺し、争いの果てにこの国は雪に閉じ込められた。

 人が神を排そうとしたとか、従えようとしたとか言われているけれど、本当のところは分からない。

 里長のしたことだって、彼が何をどうやって国のためを成そうとしたのか、都波には分からない。


 けれど、こんなにも人がたくさん死んで、豊かだった神垣は蹂躙されて、それがいいこととは決して思えない。

 どういう思いがあったって、いいことだとは、認められない。


 そのとき、言い争う声が聞こえた。止まれ、と叫ぶ兵の声がする。それから。


「都波から離れろ!」

 聞き慣れた声が、聞いたことがないような怒りを込めて叫んだ。

 都波はハッと顔を向ける。心臓を打たれたような気がした。


 颯矢太が、桜のもとに駆けてくる。

 張り詰めていた気持ちがゆるんで、涙がこぼれた。


 颯矢太だ。

 涙でよく見えなくて、都波は懸命に目を拭った。颯矢太だ。


 脚を折られたと聞いたのに、危なげない足取りで駆けてくる。

 そして都波のそばで、里長の前に立ちはだかった。


「颯矢太……!」

 都波は颯矢太の首にしがみついた。

 旅に出る前、颯矢太が池野辺へやって来た時と同じように。

 ――いつもと、同じように。


「良かった。無事だった。良かった……」

 あたたかい。

 颯矢太の外套は血で汚れてごわごわになって、頭巾も血まみれになっていたけれど、抱きしめた体が温かい。

 それだけでもう、何もかもが大丈夫だと言う気がした。


 池野辺から珠纒まで、都波を支えて一緒に来てくれた。

 あんなふうに傷つけられても、都波のところに来てくれた。

 颯矢太がいてくれれば、どんな理不尽も耐えられる気がした。


「ひとりにしてごめん」

 颯矢太は優しい声で言った。都波は颯矢太の肩に額を押しつけたまま、首を横に振る。


「怪我は大丈夫なの? 足は?」

「心配ない。蛇神が治してくれた。多分」

 その言葉の意味を問う前に、里長がうめくような声をもらした。


「お前……。何故生きている。痛めつけて、追放したはずだ」

 まっすぐに自分の力で立つ颯矢太を見て、里長は畏れるように後ずさった。

 颯矢太は都波を片手で支えて、残った手で剣を掲げる。


「御神体の前で、巫女姫に刃を向けるなんて、どういうつもりなんだ」

「お前こそ、その罪深い剣はなんだ」

 颯矢太は、鉄の剣を握りしめる手に力を込めた。


「あんたが、人の罪を言うのか。あんたは神喰と同じだ。自分たちの道理を押しつけて、他の者を苦しめてるだけだ」

「同じなはずがない! 神々を排除しようとする奴らと、国を救おうとする俺が。この神垣を強くして国を救う。そのためには手段など選ばない」

「それが、同じだと言うんだ」


「何の責も持たない者に何が分かる。お前のような雪人に、神垣の人間の何が分かるというのだ。お前が珠纒の何を知っている」

 里長は、怒りを吐き出した。


「この神垣の、桜の誉れを知らぬくせに。かつての王宮があった都、珠纒こそが、この国を統べるにふさわしい」

 里長の全身から噴き出すような憎悪を、颯矢太はまっすぐに受け止めて、睨み返した。


「あんたが何を知ってる」

 低く抑えた声で、そっくり言葉を返した。静かな怒りを込めて。そんな颯矢太を見るのは、初めてだった。


「この国の雪の、何を知ってる。貧しい垣離の、神垣の何を知ってる。地べたに這いつくばって、それでも生きようとしてる人たちの、何を知ってる。そういった人たちを兵で蹂躙して、従えて、どうやって豊かにしてやるつもりなんだ。立て直す前に死ぬ者がどれだけいると思っている。どれだけの里が、そのまま雪に埋もれて滅びるか分かっているのか」


 ――池野辺が、火無群が、まさに危機に瀕しているように。


 都波と旅に出る前、雪に埋もれてしまった里をいくつも見たと、颯矢太は言っていた。

 みんな、そうなりたくてなったわけじゃない。絶対に、そんなはずがない。

 神喰に滅ぼされてしまった満秀の里だってそうだ。


 訪れる神垣は皆、穢れを恐れていた。

 自分たちを守りたい気持ちの裏返しだ。

 争いを恐れ、変わるのを恐れながらも、トリを迎え入れて、外とのつながりにすがりついて、生き延びようとしていた。


「わずかばかりの犠牲など、国の豊かさを思えば仕方がない。珠纒は、この神無き国にあって、未だ神意あらたかな里だ。俺に従えば、必ず同じように加護が得られる」

 その珠纒が今、彼の身勝手で、炎に蹂躙されようとしている。




 突然、里長の御館のあたりから喧噪が聞こえた。

 悲鳴や怒号が響き、地響きのような音が、鎮守の森へなだれ込んでくる。

 騎乗して手に松明を持ち、頬に赤い紋様を描いた男たちが三人、雪を踏み荒らし、集った人々を蹴散らして嘲笑った。

 そのうち一人は額にも、ぐるりと紋様がある。


 この桜を燃やす気だ。

 神垣を守る御神体。これが無くなったら、玉垣の内側も吹雪に埋もれてしまう。


 都波は颯矢太にしがみつく手を離した。

 凍つる桜を背に、地面を踏みしめるようにして立つ。


「わたしが、あなたの待ってるひとじゃないのは分かってる」

 掌を、凍つる桜の冷たい幹にあてて、都波は静かに言う。


 以前この桜に呼びかけた時は、ただ颯矢太を助けたかった。

 だけど、それはこの桜にとって、身勝手な願いだっただろう。脅されて、それに従って、咲くのを願うなんて。

 でも今は違う。


「力を貸して。この神垣を守るために。あなたがいつか、春を告げる日のために」

 ふわりと風が吹き下ろした。

 凍つる桜を中心に、まるく地面の雪が吹きあがる。

 鎮守の森の枯れた木々がざわざわと音を立てた。呼び合うように広がっていく。


 里長がたじろいで、後ずさる。

 木々のざわめきは、まるで桜が、大地が怒っているようだった。


 ※


 空気が鳴動した。

 咲織の姫は顔をあげて、板塀を見上げた。桜の玉垣から離れていてもわかるほど、葉鳴りの音が聞こえる。


 ぶわりと風が動いた。

 とっさに拓深が咲織の姫の腕を引き寄せてかばう。

 神喰たちを薙ぎ倒し、水路をふさいでいた氷雪が粉々に砕けた。破片は煙のように舞い上がり、きらきらと光った。


 あたたかい風が開いた穴から吹いてきて、氷雪のかけらを拭き散らした。

 咲織の姫は、彼女を抱え込んだ拓深の腕を解く。導くような風に誘われて、水路を抜けた。

 溜まっていたはずの雪はすべて取り除かれて、水路は道のように伸びていた。


 周囲の家々が黒煙を上げている。逃げ遅れた人たちのたくさんの死体が転がっていた。

 この辺りには、住む場所を失って、珠纒に辿り着いた人たちが住んでいた。そんな彼らが、また居場所を奪われている。

 守るべき故郷の無残な姿に、咲織の姫は言いようのない怒りと悲しみにかられていた。


 風がまだ震えている。嘆くように、怒るように。

 炎までもが、風に震える。

 異様な光景に、兵も神喰も戸惑っていた。雪人も神垣の人々も。


「おい、何してる」

 拓深は姫の手を引っ張って、水路に隠そうとした。

 けれど、咲織の姫はその手を握り返して、強く引いた。


「呼んでる」

 炎の向こう、ざわめく桜の玉垣を見て、つぶやく。

「行かなくては」


 隠れている場合ではない。

 咲織の姫が水路をあがろうとすると、拓深がまた膝を抱えて、押し上げてくれた。

 雪の上に手をついて、起き上がる。続いて拓深が上がるのを待ってから、咲織の姫は歩き出した。


「皆、桜の神垣の内側へ」

 声をかけながら、炎の中を進んでいく。

 ひとつき前、禊のために通った時は、穏やかに朝を迎えていたのに。


「咲織の姫」

 火を消そうと家に雪をかけていた何人かが気づいた。

 咲織の姫の姿に、その声に気づいて、人々がざわざわと色めきたった。


「姫!」

 逃げる人たちを誘導していた篝野が、駆けてきた。泣き出しそうな顔をしていた。

「気がつかれたのですか、よかった。ほんとうに」

「このような最中に駆けるつけるなど、危険です」

 言葉を継いだのは直杜だった。


「わたくしがここに来ないでどうするのです。――ふたりとも、よかった。あの時ちゃんと逃げられたのね」

 咲織の姫は篝野を見て、眉を寄せた。

「ひどく殴られたようだったけれど、平気なの?」

「あのくらい、なんともありません」


 よかった、と咲織の姫は、ちいさく安堵の息をついた。

 けれど、再会を喜んでいる場合ではない。すぐに厳しい表情で顔をあげて、二人に問うた。


「里長は」

「椿の巫女姫を連れて、たぶん凍つる桜の元へ」

「わたくしも向かいます。ふたりは、皆を誘導して、怪我人は里長の屋敷に運んでください」


「俺は姫の共を」

 篝野の声に、咲織の姫は拓深を振り返り、気負わないその目を見て微笑んでから、頷いた。

「彼が来てくれるから大丈夫」

 篝野が、姫のそばに立つ拓深を睨み付ける。


「しかし、里長が受け入れるとは思えません」

「かならず、受け入れてもらうわ」

 強く断言する。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る