モハンの想い

 モハンがやって来て数週間後、

 村に大量の荷物が送られてきた。

「なんだこりゃ?」

「店で売る防具ですよ。」

「作ってもらったのか?」

「えぇ、知り合いの職人さんにね。仕事上職人の方々と直接会う事が多かったんですよ。」

「へぇ、モハンてグレスリー商会ではどんな事をやっていたんだ?」

「主に職人への発注、材料の買い付け、ギルドへの材料の調達依頼ですね。」

「ギルドにも依頼してるのか。」

「はい、貴重な素材もありますからね。・・・・・・まぁ私自身の『憧れ』て言うのもありますがね。」

「憧れ? 冒険者にでもなりたかったのか?」

「本当はなりたかったんですよ、でもうちは生粋の商人でしたから、そんな事も言えずに商売の勉強をしてきました。それでも冒険者への憧れは強くて、『なれないならサポートをすれば良い』て思いまして。でも周りには理解されなくて、『防具よりも城に献上する鎧を作れ』て言われましてね。」

 まぁ、鎧の方が高いからなぁ。

 そう言う考え方の違いも分かれた要因の一つか。

「でも材料の調達とか結構重要な仕事だろ? 大丈夫なのか? グレスリー商会。」

「本来はノウハウとかを後輩に教えなきゃいけないんですが・・・・・・、いきなり追い出されましたから。」

 実際の話、後々グレスリー商会は傾く事になるのだが別の話だ。

  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る