商人、来る

「お兄ちゃん、買い物行って来たよ。」

「ありがとな、ミファ。」

 この村には店が無い。

 武器屋、防具屋、道具屋、食堂・・・・・・。

 必要な物があったら一々街まで行くしかないか、たまに来る行商人に頼むしかない。

 まぁ、その行商人もこんな寂れた村になかなか来るものでもない。

 ギルドも出来る訳だし、そろそろ店が必要なんだけどなぁ・・・・・・。

 そんな時に村に訪問者がやって来た。

 眼鏡をかけたいかにも頭が良さそうな感じの男性だ。

 その人物に声をかけられ俺はディオの元に案内した。

「この村の村長のディオです。」

「私、王都の方で『グレスリー商会』というのを営んでいる『モハン・グレスリー』と言います。」

「えっ!? グレスリー商会て言ったらあの大手のっ!?」

 俺も聞いた事がある。グレスリー商会というのは王都でも結構評判の高い店だ。

「経営してるのは兄でして、一応私も支店の方を営んでいます。それで、話がありましてこの村に店を出したい、と思っております。」

「グレスリー商会の支部を作る、という事ですか?」

「いえ、そう言う事じゃありません。うちのお店の客層をご存じでしょうか?」

「王族から冒険者まで、って聞いてるけど。」

「王族は合ってますが問題は冒険者の方です。冒険者と言っても金のある冒険者です。冒険者の殆どがお金がなかなか稼げない者です。」 

 言われてみれば俺もグレスリー商会に行った事は無い。

 理由は簡単で、『高いから』だ。

「私としては、稼げない冒険者にも良い物を提供するべきだ、と考えています。ですが兄は基本的に上流思考が強い方で、『金の無い奴は客じゃない。』、『冒険者もギリギリで許可してるんだ。』と考えてまして、いつも喧嘩になるんです。」

 ため息をつきながらモハンは言う。

「俺も何回か行った事あるけど、歓迎されてないな、って感じた事はあるよ。そう言う考えの事だったのか。何か腹立つ話だな。」

「それで、遂に私は兄と大喧嘩をして商会から追い出されました。それで良い機会だと思いまして私の理想の店をやりたい、と此所にやって来たんです。」

「でも、何故この村なんだ?」

「この村にギルドが出来るのは知っています。チャンスだと思いました。大金は稼げなくても良いんです。私は冒険者や庶民の役に立ちたいんです。」

「気に入った! 俺も協力するから何でもやってくれ!」

 ディオは信念というか、こういう熱い思いを持ってる奴に弱いんだよなぁ・・・・・・。

 こうしてモハンはこの村で店をやる事になった。

 営むのは武器、防具、道具を全て扱う総合商会だと言う。

 店の名前は『モハン商店』となった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る