第四節 尊尚 (3)

(12年前)


 まだ雪が散らつく朝。外を覗く啓穂の目が、輝いていた。

これは、連れ出されるな。

「ねぇ、啓太。今日の午後は稽古もないでしょ?ちょっと山に行ってみない?」

「なんで。」

「息抜き。ね?」

「体は大丈夫なのか?」

「大丈夫、今日は調子が良いの!」

たしかに、今日は随分と顔色が良い。

「はぁ、わかったよ。」

「ありがとう!璃奈ちゃんにも聞いてみる!」

啓穂は、電話を求めて部屋を飛び出す。

「待て!あいつだって……聞いてないな。」

あいつだって、そんな雰囲気はないが、山辺やまのべ家の後継ぎだ。しかも一人娘。ウチも後継ぎになれるのは俺だけだから、大差ないかもしれないが。父上の頭は堅すぎるが、山辺の当主は甘すぎないか?

山を挟んで向こう側に、山辺家の村がある。当主は璃奈の母親。山辺家の当主は女性であることがほとんどらしいが、特に決まりがあるわけではない。あの家の受け継いできた剣は、女性の方が扱い易いからだ。香川家の剣も力や速さにあまり頼らないものだが、山辺のはもっと極端だ。当主に1度稽古をつけてもらったことがあるが、自分の力がすべて返ってくるような、不思議な剣だった。


 雪が止んだ午後。冷たい空気が頬を痺れさせる。

今年は特に寒いな。

突き抜けるような青空は、昨晩までの雪を溶かすには遠すぎる。

 雪を踏みしめながら、いつも待ち合わせに使っている小屋へと向かう。もう使われていない小屋の前に、璃奈が立っていた。

「おーい、璃奈ちゃーん!」

啓穂が走り出す。

「走るな!転ぶぞ!」

まったく、どっちが年上だかわかったもんじゃない。

啓穂は産まれてすぐに、紫石への親和性が低いということがわかった。当主の実子、しかも長子であるにも関わらず、後継ぎはおろか、指南役候補になる機会すら、父上は与えなかった。それでも啓穂は、俺と同じく鍛錬に励んだ。しかし半年前、啓穂の身体に異変が起きた。それからというもの、俺の身の回りの世話に徹してくれている。

「行こう!今日はきっと、寒椿が咲いているよ。」

そのためか。

啓穂は草花が好きだ。山や空の様子から、何の花が咲いたか言い当てることも珍しくない。そして、特に気に入っている花が咲いたと感じたら、俺と璃奈は連れ出される。

 強めの風が吹き抜ける。

「寒っ……」

「今夜は吹雪そうだね。」

空を見上げた啓穂が呑気に言う。

「え?こんなに晴れているのに?」

「こっちに来てごらん。」

啓穂が璃奈の手を取り、坂を駆け上がる。啓穂が指差している先、向こうの山の上に、薄暗い雲が見える。

ずっとこの調子だと良いんだが。

体調が悪いと、起き上がれない日もある。村から出て、紫石の影響のない場所で暮らした方が良い。しかし、本人がここにいたいと主張し、父上もそれを了承した。この山が、家族といることが、啓穂にとっては重要なのだろう。自分の命を削ってまで残る理由が、俺にはよくわからない。

「啓太、早くー!置いていくよー!」

「はいはい。」


 啓穂は躊躇うことなく山を進む。

小さな山の中腹。木々の間に、雪を被った赤い花が見える。

「やっぱり!」

得意げにそう言うと、啓穂は手袋を外した。少し屈んで、花を覆う雪を払う。

「啓穂さんは、なんで寒椿が好きなの?」

「椿はね、種を残すために冬に咲くの。すごいと思わない?こんなに厳しい環境を選ぶなんて。」

「そうか?どっちかって言うと、選ばざるを得なかったんだろ。他の花と争わないで、確実に花粉を運んでもらうために。」

「もー、啓太ってば考え方が意地悪だよー。でもさ、他の花も木もぜーんぶ葉を落としてるのに、白い雪の中で、緑の葉と赤い花があるのを見ると、なんだか嬉しくならない?山が眠っていても、生きてるって感じがして。」

「あ、それわかるかも。」

「でしょー!璃奈ちゃんは啓太と違って、良い心を持ってるなぁ。」

「良い心を持ってないから、次から啓穂には付き合わない。」

「そんなこと言わないでよー!」

まだ柔らかい雪の上には、いくつか花びらが落ちていた。


 手袋に雪が落ちてくる。

「啓穂、璃奈、降り始めたぞ。」

「そろそろ帰りましょうか。啓穂さん?」

啓穂がキョロキョロと辺りを見回し、焦った表情を見せている。

「どうかしたのか?」

「ない……」

「何が?」

「手袋がない!」

辺りを見回す。たしかに、来るときは着けていた赤い手袋が見当たらない。あれは──

「父上から貰ったものなのに……」

──今年の冬の初め、父上が啓穂に渡していた。手袋を渡しているのに、あまり外に出るなと言っていた。おそらく、啓穂の体を案じていたのだろう。少し意外だった。父上は啓穂に関心がないような態度だったからだ。

「ここに来た時には、着けていたわよね?」

「うん……」

「一旦帰るぞ。今夜は吹雪くんだろ?」

「だから、今のうちに見つけないと」

「ダメだ。ここで探し始めたら、最悪帰れなくなる。それは俺よりも、啓穂の方がわかっているはずだ。」

啓穂は泣きそうになりながら、頷いた。

「でも、すぐに見つかるかもよ?」

そんな様子を見た璃奈が、同じく辺りを見回しながら言う。

「璃奈、少なくともお前は帰らないとダメだ。」

「そう、だね。うん、帰ろう。もう雪は降り出してるし。明日探しに来れば、きっとこの辺りに……」

啓穂は不安げにそう呟くと、歩き出した。

 山を下る時も、啓穂は辺りを見回し、手袋が落ちていないか探していた。

当主の子としての役目を果たせない啓穂にとって、父上から貰った手袋は、自分を見てくれていることを示す証だ。それを失くすということは、俺が考えている以上に、啓穂にとっては重大なことなのかもしれない。

「あっ!?」

「啓穂!」

斜め後ろから啓穂の叫び声が聞こえ、すぐに手を伸ばす。しかし指先は服を掠めただけだった。伸ばした手の先で、啓穂の体が道脇の斜面を転がる。雪が柔らかかったおかげで、それほど下までは落ちず、すぐに顔を上げた。

「大丈夫か!?」

「ごめん、足滑らせちゃって。」

啓穂が近くの木に手をつき、立ち上がる。道に戻ろうと一歩踏み出すが、顔を顰めて止まってしまった。

「啓穂さん、足痛めたのかも。」

「璃奈、ちょっと待っててくれ。啓穂!そこで止まってろ!」

啓穂の元まで斜面を下る。登れないほど急勾配ではないが、簡単に上がれるほど緩やかでもない。雪が敷かれ、足を痛めた状態の啓穂なら、1人で登るのは厳しい。

「大丈夫か?」

「うん……ひっ、ごめん……」

「泣くな。ちゃんと足元を見ろ。さすがに背負って登るのは無理だ。ほら、肩に掴まれ。」

雪が強くなってきた。ここから道に戻った後、あの小屋まで送っていては、璃奈が山辺家に帰るのは困難だ。だが、今から独りで帰らせるのも、安全とは言えない。

ゆっくりと、着実に坂を登る。啓穂が右足を踏み出すたび、肩に回された手が力む。

このことが父上に伝われば、1番に責任が問われるのは、俺たちを連れ出した啓穂だ。父上と、おそらく山辺の当主も、今はJSOに出向いている。上手く誤魔化さないとな。

 時間をかけて道に戻った時には、既に雪が斜めに吹いていた。

「璃奈、今から帰るのは無理だ。ウチに来た方が良い。」

「ごめんね。お邪魔しても良いかしら?」

「謝るのはこっちの方だ。というか、実啓さねひろ様にバレたらなんて言われるか……」

「ごめん、ねっ、璃奈ちゃん……」

「大丈夫ですよ、啓穂さん。足、痛みますか?」

「だ、大丈夫……うっ……」

「大丈夫じゃないだろ。ほら、道を歩くのなら、負ぶってでも山を降りられる。」

「うん、ごめん……」

降りられる、が、時間はかかる。人を背負って冬の山道をくだるからには、慎重に歩かないといけない。


 3人で香川家に戻った頃には、吹雪になりかけていた。

 俺が母上と使用人に事情を説明しているうちに、璃奈も山辺に電話をしていたようだ。

「悪いな、璃奈。母上からも連絡を入れるって。」

「うん。啓穂さんは?」

「治療してもらっている。璃奈は先に風呂に入った方が良い。呼び出して帰せなかった上に、風邪まで引かれたら言い訳のしようもない。」

 使用人に璃奈を案内させ、俺は啓穂の部屋に向かった。

「啓穂、入るぞ?」

「うん。」

部屋に入り、啓穂の寝ている布団の脇に座る。

「状態は?」

手当をしていた医者に聞く。

「だいぶ腫れているので、靭帯を痛めているかもしれませんね。歩くことはできるようなので、骨折ではなさそうですが、一度、外の医者に診てもらった方が良いと思います。」

「行くとしても……」

風と雪が、窓を震わせる。

「吹雪が止んだらすぐに診てもらえるよう、連絡を入れておきます。」

「ありがとう。」

医者は部屋を出ていった。

「朝には止めば良いが。璃奈も帰さないと。」

「ごめん、啓太……」

「まぁ、起きたことはしょうがない。」

「ほんと、ごめんね。私が行こうって言って、転んじゃって。啓太に助けてもらって、璃奈ちゃんも帰れなくさせちゃって。手袋も、失くしちゃうし……」

啓穂の目からぽろぽろと涙が落ちる。

「なんで私っ、何も、できないんだろう……なんにもっ……皆を困らせて、ばっか……」

「そんなことはない。」

「あるよ!啓太はなんでもできるから、私のことなんてわからないんだよ!」

驚いた。啓穂が、そんなことを言うなんて。たしかに啓穂より、俺の方ができることは多いのかもしれない。でも、そんなこと、気にしたこともなかった。啓穂も俺と同じように、気にしていないと思っていた。

ずっと、隠していたのか?

「あっ……ごめん、違うの、今のは……」

「……ちゃんと安静にしとけよ。」

なぜだか啓穂の顔を見られず、部屋を出た。

啓穂は香川家の長子として産まれた。しかし、家を継ぐのは弟である俺だ。紫石との相性が悪く、刀の祠のあるこの村にいれば、寿命は長くない。体調も、思うようにはいかない。それ故、当主の血を引くが、次代の指南役にすらなれない。改めて考えると、啓穂がこの家にいるのは、心身ともに苦痛が多いことがわかる。父上は家に居ないことがほとんどだし、母上も優しく啓穂と接している。だが、他の人々はどうだろうか。啓穂はそれを、どう感じ取っているのだろうか。俺は……



(同日)


 夕食の後、使用人に頼み、啓穂さんの部屋まで案内してもらう。

「啓穂さん。」

「璃奈ちゃん?」

「入っても良いかしら?」

「う、うん。いいよ。」

啓穂さんは独りだったようだ。目が赤く腫れている。

「足、痛むの?」

「ちょっと。でも、動かさなければ大丈夫。」

「明日の朝には止むといいわね。」

「うん……」

「手袋も、すぐに見つかるわ。」

頷いた啓穂さんの目に、涙が溜まっていく。

「啓太と、何かあったの?」

啓穂さんは驚いて私を見る。その拍子に、両目から涙が零れた。

「夕食の時、啓太の様子が少しおかしかったから。」

「………啓太に、酷いこと言っちゃった。」

その時のことを思い出しているのか、啓穂さんは掛け布団をぎゅっと握り締めた。

「啓太には、私のことなんてわからない、って。そんなこと、ないのにね。啓太は、私にできない役目を全部背負って、私が側にいることを許してくれた。私の前で平気な顔をしているだけで、本当は凄く大変なんだって、わかってるのに。自分が何にもできないのが嫌になって。そんなことない、って言ってくれた啓太に、八つ当たりしちゃったの。最低だよね。」

啓穂さんは涙を流しながら、無理に笑みを作った。

彼女の言う〝何にも〟とは、おそらく香川家の長子としての役目のことだ。

でもね、啓穂さん。あなたが思っているより、啓太はあなたを大切に思っているのよ。

今よりも少し幼かった啓太の、満月に照らされた目を思い出す。複雑な思いを抱え、自分を騙しながら、足掻いていた彼を。

「ねぇ、璃奈ちゃん。私からのお願い、聞いてもらえる?」

「えぇ、私にできることなら。」

「啓太を、助けてあげてほしいの。」

「助ける?」

「うん。啓太は、あんまり自分のことを気にしないから。役目や周りばかりが目に入って、自分がどんなに傷ついても、お構いなしだから。だから、啓太を護ってほしいの。私には、〝姉上〟じゃなくなった私には、できないから。」

啓穂さんの言葉には、さまざまな感情が溶け込んでいた。不安、悲哀、自責、そして何より──

「わかった。」

「うん、ありがとう。」

──大切な家族への、愛情が。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る