第陸章~番外編~

第106話アーバンチャンピオン 

2ヶ月ぶりの更新になります。

色々な事が、あって更新が遅れました。

さて第陸章は、色々なリクエストに、応えたり、

このゲームの事も、書いておけばよかったなーというゲームの事を

思い出しながら、書いていきます!。

陸章の1話目は、ファミコンのアーバンチャンピオンです。

20年くらい前に、テレビを見ていたら、

芸能人の伊集院光が、格闘ゲームが、好きな家族に、

「ファミコンのグラフィックが、超きれいで、めちゃくちゃ面白い格闘ゲームを

8000円で、売ってあげる!。」

ファミコンのソフトを100本以上持っていた僕でしたが、

ファミコンに、面白い格闘ゲームなんか、あったかなー?。

と首をかしげるばかりです。

何のゲームソフトを出すのかなー?とテレビを見守っていると、

伊集院の出したゲームソフトは、まさかのアーバンチャンピオンでした。

えぇっ!?アーバンチャンピオンが、ファミコンで、一番面白い格闘ゲームなの?。

アーバンチャンピオンは、ファミコンで、プレイした経験はあるのですが、

ひたすらパンチして、殴り合うという単調なゲームだったので、

5回くらい、プレイして、飽きて止めた覚えがあります。

このゲームは、イーアルカンフーと違って、キックもありません。

キン肉マンみたいに、必殺技もありません。

こんなゲームを買うのなら、ファミリーボクシングでも、

やっていた方が、10倍くらいはマシだと思います。

ファミリーボクシングも、ボクシングゲームなので、

殴り合いになってしまうんですが、

アーバンチャンピオンと違って、ストレートパンチに、アッパーパンチに、

フックパンチとパンチの種類が、選べます。

さらにファミリーボクシングには、ボクシング選手を育てる。

育成要素もあります。

テレビを見ていたら、やはり、「アーバンチャンピオンは、いらないです。」

という返事が、返ってきてました。

8000円で、アーバンチャンピオンは、やっぱり、いらないなと思いました。

800円でもいらないなー!。

アーバンチャンピオンは、200円か、300円くらいかな?。

と思いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る