第90話ヴィーナス&ブレイブス

今回紹介するゲームは、退屈だ。何か面白いゲームソフトは、ないかなーと、

ヨド○○カメラのゲームソフト売り場をうろついていたら、

何となく、面白そうだと思って、新品で買ってきた、

ヴィーナス&ブレイブスを紹介したいと思います。

買ってきた直後に、弟が一言。

「あちゃー兄ちゃん、やっちゃったな!。このゲーム制作スタッフは、

モールズモールスの騎兵隊というクソゲー、手抜きゲームを作った。

ゲーム制作スタッフだよ。

このヴィーナス&ブレイブスというゲームも、手抜きのクソゲーに違いない。

兄ちゃんこのゲーム新品で、買ってきちゃったの!?。

あーあ、6000円がパーになっちゃったな!!。」

と弟に散々に言われましたが、ヴィーナス&ブレイブスは、面白かったです。

オープニングがかっこいいです。

「生きて死んで行けるあんた達を何度羨ましく思ったか。」

「自分のためにしか戦わない奴らは、最低だ!!。」

オープニングがかっこいいので、ビデオテープに録画して、

何回も繰り返し見ていました。

主人公は、女神の血を飲んで、不老不死になった元騎士団長のブラッドです。

女神に100年後に、世界は滅亡すると言われて、

滅亡を回避する手段は、ないのかと聞いたところ、

未来の事が書いてある予言書をもらいました。

未来の惨劇を回避するために、予言書に書いてある場所と日時よりも、

早くその場所について、惨劇を回避していって、世界の滅亡を防げと、

この女神様は、おっしゃっています。

主人公は、不老不死なので死にませんが、他のキャラは寿命や戦死したりして、

死んでいきます。

100年たって、すべての惨劇を回避した主人公たちは、

人類を滅亡させようとする神と、対決する事になりました。

最後のボスの神は、ものすごく強いんだろうなーと思っていたら、

1ターンで、簡単に倒せちゃいました。

シリアスでかっこいいゲームだったので、

これには、僕も弟も、拍子抜けです。

世界観はともかく、オープニングムービーは、無駄にかっこいいし、

作業ゲームみたいな、ゲームシステムを気にしなければ、

ゲームストーリーも感動必死ものです!。

今だったら、ブックオフで1000円から、500円くらいで、

売っているので、金銭的にもいいです。

弟に最初から、このゲームをやって、ゲームのストーリーを

録画して欲しいと冗談半分で言われましたが、

このゲームは、基本的に長い作業ゲームなので、断っておきました。

リメイク版や新しいシリーズが出ていたら、やってみたいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る