第80話バイオハザード4

龍神昇さんのお勧めでやり始めた。バイオハザードシリーズ。

鴉さんのお勧めゲームのどろろは、途中でゲームソフトが、

起動しなくなるというハプニングで、ゲームを続行出来なくなりましたが、

どろろの大体のストーリーは、分かったので、最低限の事は出来たのかな?

と思っています。

主人公の百鬼丸が、妖怪を倒して、自分の体を取り戻していくと

いうゲームなんですね。

どろろは女の子だと思っていたら、男の子でした。

ぬらりひょんを倒したら、ゲームが起動しなくなりました。

どろろはここまでにして、今回紹介するゲームのバイオハザード4に、

移りたいと思います。

主人公のレオンが、大統領の娘がさらわれたから、

大統領の娘のアシュリーを助け出して欲しいという依頼を受けて、

レオンが田舎の村に、大統領の娘を救出するというゲームです。

このゲームは、クリーチャーと戦うガンシューティングゲームなので、

最初の辺りでつまづいて、弟にも頑張ってもらいましたが、

やっぱりガンシューティングゲームは、操作がしづらくて苦手という結果でした。

ユーチューブでバイオハザード4の動画を見ていたら、拍子抜けしました。

バイオハザード4の名言が、「これが大統領の娘か、大統領の娘にしては、

おっぱいがでかいな。」ホラーゲームなのに、なんて緊張感のない会話なんだ。

死ぬか生きるかという戦いをしてるのに、

吞気におっぱいの話なんかしてるんじゃねーよ!!!。

ヒロインのアシュリーも、おっぱいの大きさを強調した服装で、

ゲームユーザーにお色気サービスをしてくれます。

アシュリーは、ミニスカートでスカートの丈も短くて、

アシュリーのパンツが、ゲーム中にちらちらと見えて、

ゲームよりも、アシュリーのおっぱいの膨らみ具合と

アシュリーのパンチら具合の方が、気になります。

レオンがスナイパースコープで、アシュリーのパンツを

覗くとということもできます。

死ぬか生きるかのサバイバルゲームだっていうのに、

全くもって緊張感のない連中です。

他にもアシュリーをレオンが下で、受け止めた時のセリフが、

「君の大きなヒップなら大丈夫さ。」何セクハラしてるんだレオン。

バイオハザード4は、バイオハザードシリーズでも、

人気があるみたいですねぇー。

これもアシュリーのぷるんぷるんとゆれる大きなおっぱいと、

アシュリーのパンチら効果のおかげでしょうか!?。

アシュリーに、スクール水着を着せたり、

アシュリーを全裸にしたりとやりたい放題です。

最後にエイダが、時限爆弾をセットして、

エイダに渡された水上バイクのカギを使って、

崩れゆく洞窟を脱出するシーンは、流石に迫力がありましたけど。

クリーチャー、襲いかかってくる化け物たちも、

なんかみんな似たり寄ったりで、僕はあまり怖いとは感じませんでした。

グロイのになれちゃったからなのかなー?と思いました。

とりあえずアシュリーのあだ名は、ボインちゃんか?、

おっぱいプルプルちゃんか?、パン・ちら子ですかねぇー?。

流石カプコン、ストⅡの時も、ブレスオブファイアシリーズで、

ニーナのパンツが見えるシーンもそうですけど、

お色気シーンは、絶対に外さない。

ストⅡでベガが、誘拐してくるのは、少女ばっかりで、

ベガはロリコンの変態か?と思いましたが、

カプコンのゲーム制作者達の趣味であることが分かりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る