第77話THE呪いのゲーム

夏なので、夏っぽく今回紹介するゲームは、

ホラーサウンドノベルゲームに、したいと思います。

このゲームは、タイトル名を見れば分かると思いますが、

シンプル2000シリーズです。

なので新品で、2000円で買ってきました。

このゲームは、ストーリーはよくできているんですが、

分岐点がバッドエンドルートと、グッドエンドルートの2種類しかないところと、

せっかく実写で、有名な俳優をたくさん起用しているのに、

へぼい特殊メイクで、幽霊が幽霊に見えないところとかが、残念だったです。

2000円のゲームだから、あまり贅沢を言っては、ダメなのかなーと思いました。

ストーリーは、呪いのゲーム製作中に、呪いのゲーム制作スタッフが、

幽霊に殺されて、全員が怨霊化してしまい、呪いのゲームをプレイした、

ゲームユーザーに憑りついて、ゲームユーザーを殺して、

ゲームの中に、怨霊として取り込んでいくというストーリーです。

このゲームは性別は、選べませんでした。

主人公役をやっているのが、女性俳優なので、

主人公は当然ながら女性です。

僕はバッドエンドも、グッドエンドも、両方とも見ました。

バッドエンドは、主人公も怨霊化して、他の人間を襲うというものです。

グッドエンドは、怨霊化した人間たちを全員、成仏させてゲームを

クリアさせて終わるというものです。

感想を言うと、2000円のゲームだから、こんなもんかなと思いました。

有名な俳優を使って、無理に実写にしなくていいから、

ストーリーをもっと充実させてほしかったです。

美人女優が何人も出てきて、ホラー要素よりも、

お色気要素が、だいぶアップしちゃったという感じでした。

主人公もスタイルもルックスもいい美人女優で、

このゲームは、主人公のお風呂の入浴シーンが多かったです。

お色気でゲームユーザーを釣ろうとしていたんじゃあないか?。

と考えるのは、僕の考えすぎでしょうか?。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る