第64話井出洋介名人の新実戦麻雀

僕は、麻雀大好きです。

昔は男だけで脱衣麻雀をしたり、弟と雀卓を囲んだり、

最近はやっていないですが、作業所の休憩所で、

ほかのメンバーと麻雀をしたりして、遊んでいました。

ギャンブルは嫌いなので、お金は賭けていませんでした。

そんな訳で、今回紹介するゲームは、井出洋介名人の新実戦麻雀です。

このゲームは、東大卒のエリートプロ雀士の井出洋介先生が、ゲームの監修や制作に、携わっているらしいです。

東大卒のエリートが作っても、ゲームの専門家以外の人が作ると、

バカゲーやクソゲーになるのか!?と思い知らされたゲームです。

対戦するキャラクターの名前が、元ネタが何なのか?すぐに大体わかります。

仮面ライダーをパロった、多面ライダーとか、

ターミネーターをパロった、タタミネタオとか、

風てんの寅さんをパロった、流てんのドラさんとか、

デビルマンをパロった、ビビルマンとか、

ブルースリーをパロった、大青三とか、

現代人は、風てんの寅さんやら、デビルマンなんて知らないでしょう。

ちなみに多面ライダーは、4万点を超えると変身します。

麻雀を打っている最中に、変身する変態は、初めて見ました。

このゲームは、3種類くらいゲームがわかれているんですけど、

普通に麻雀を打つモードも、タイトル戦も変わったルールで対戦できて、

面白いんですが、雀士として、雀荘に行って麻雀を打つのがおかしかったです。

僕は、毎回勝てるように、弱いキャラを選んでいたんですが、

麻雀を打って勝つと、対戦相手のキャラクターの好感度が、

上がってしまうらしく、雀荘でいつも、麻雀を打っていたメンバーの

好感度がカンストしてました。

好感度がカンストした女子高生から、バレンタインの日にチョコをもらって、

告白されて、強制結婚イベントが、発動して女子高生と、めでたく結婚しました。

麻雀ゲームなんだから、麻雀をやらせろよ!!と思いましたが、

結婚して引退するしか、道はなさそうです。

何で麻雀ゲームに、恋愛ゲーム要素を取り入れるのか、正直言って、

よく分かりません。

井出洋介先生の趣味センスでしょうか?。

それとも、カプコンのゲーム制作者達の頭のねじが、

何本か飛んでいたんでしょうか?。

女性キャラが少ないのに、好感度なんか上げたって、

どうするんだろう?と思うんですが、みなさんはどうでしょう?。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る