なんかすごい権力持ってるんじゃないの?
結局、繭は山本家から警察に連れて行かれ、事情聴取を受けることになった。
庭先に居たほとりは、連れて行かれる繭を見ながら、まだ和室をウロウロしていたノブナガ様を呼んだ。
「ノブナガ様、繭についてってやってください。
お願いします」
まあ、繭にノブナガ様は見えてないし、見えてても、なんの役にも立たないのだが、なんとなく。
すると、ノブナガ様は、こくり、と頷いた。
あ、会話、通じた。
通じるんだ?
とほとりが思っていると、ほとりの横に突っ立って見ていた神様が、
「じゃあ、私も行こう」
と言い出した。
いやあのー、神様行ってくださるのなら、ノブナガ様は行かせなくてよかったんですが。
行かせたところで、取り調べのなにを報告してくれるわけでもないし……。
神様に頼むのも罰当たりな感じがして、つい、遠慮してしまったのだが。
「心配するな、ほとり。
繭がライトを当てられて眠れないようにされたり、電話帳で殴られたりしないよう、私が見張っていよう。
まあ、見張っているだけだがな」
ですよねー……。
この人もいまいち、役に立たないかも、と思いながら、
「繭」
とほとりは、今、まさに覆面パトカーに乗せられんとしている繭に呼びかけた。
「大丈夫よ。
神様とノブナガ様がついてるから」
繭は笑っていたが、横に居た
「……なにか新興宗教でもやってるんですか?」
とちょっと怯えたように訊いていた。
「ミワー、何処なのー?」
その後、家に帰ったほとりは、ミワの名を呼び、声を上げた。
「繭、警察に連れてかれちゃったわよー」
そう言うと、ちょうど、和室を歩いていたところだったらしいミワちゃん人形が、ぱたりと倒れる。
「なんでよ?」
といきなり、真横で声がして、
なんで、こっち!?
とほとりは、ビクッとして横を向いた。
女子高生姿のミワが立っている。
「もうっ。
こんなとこで呑気に挨拶してないで、繭にとり憑いててくれればよかったのに。
まあ、神様とノブナガ様がついてってくれたけど」
だが、刑事だけではなく、繭にも見えてないので、彼らが一緒に居てくれて、心強いかどうかは知らないが……。
「あとで、環が警察覗いてみるとは言ってたけど」
檀家さんの家に行く予定があったので、先にそっちに行ってしまったのだが。
「繭は、なんで警察に連れ去られたの?」
「ミワの件じゃないわよ、別件。
ああでも、ある意味、『ミワちゃん』のせいだけど」
とほとりは、あのミワちゃん入りのダンボールが殺人現場にあったことを語り、
「なんであそこにあったの?」
と訊いてみたのだが。
「知らないわよ。
あれは繭が自分でやってるのよ。
私がやってるんじゃないから」
とミワは言う。
やはり、人形を取り寄せているのは、繭本人だったのか、とほとりは思った。
おのれの罪を忘れまいと無意識にやっていることなのだろう。
まあ、ミワ本人は元からあった一体が焼けるまでは、ボロボロになっても、ずっとそれを使ってたみたいだもんな、と思ったとき、
「ねえ、環はなんかすごい権力持ってるんじゃないの?
繭を留置場から出してくれるように言ってよ」
とミワが言ってきた。
「いや、繭、留置場入れられてないし。
ちょっと話を聞かれてるだけよ。
それから、なんかすごい権力があるのは、環のお父さん。
環も犯罪者だもん。
警察に口出すなんて無理よ」
と言うと、
「役に立たないわねえ。
こんなときのための政治家でしょ?」
と無茶を言ってくる。
しかし、困ったな、と思っていた。
あの人形に関しては、ミワ本人は関知していないようだ。
ということは、彼女にも、何故、あそこにあれがあったのかわからないということだ。
「やっぱり、宅配のおにいさんに確認してみるか。
いつも同じ人が配達してるわけじゃないだろうから、坂本さんが知ってるかはわからないけど」
ま、警察が先に調べてるだろうけどな、と思うほとりの横で、ミワが、
「繭を解放しないなら、私が警察の連中、脅してくるわ」
などと
「いやまあ、繭名義の宅配便があったから呼んだだけだと思うけどね」
取り調べをするのは、刑事たちで、繭に私怨のある鈴木や飯田ではないから大丈夫だとは思うが。
……思うが。
地元の署の刑事さんたちにも、年頃の娘さんや、彼女や、奥さんが居るんだろうな、と考えると、彼らが鈴木たちのように、繭によくわからない恨みを抱いていないという保障もないのだが……。
「ああでも、ミワ。
見えない人間脅しても、脅す方が莫迦みたいな感じになるからやめときなさいよ」
とほとりは忠告する。
見えてもいない刑事の横で、うらめしや、と言ってみても、ミワがむなしいだけだろう。
ミワちゃん人形に入れば、誰でも見えるが。
これはなんだということになって、繭の過去の犯罪が明らかになってしまうかもしれない。
っていうか、既に危ない。
あの人形のことを調べられたら、繭が繰り返し、同じ人形を購入していることがバレてしまう。
そこから、ミワの事件にたどり着くかはわからないが――。
この事件、さっさと解決しなければ、かなり、まずい事態になるような……とほとりは不安になる。
もっとも、繭にそう言ったら、
「なんだよ。
いつも自首しろって言ってるくせに~」
と笑うに違いないのだが――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます