問⑦ 何人称にするか?

 前回は読み手の巻き込み方の一つとして、「?」と「答え」を繰り返すとリズムが良くなる、なんてことを書きました。

 これはもちろん主観です。自分なりの工夫の一つですね。

 繰り返しますが、このエッセイはそういうスタンスで読んでくださいね。


   ✒


 で、読み手にはより深く物語に入り込んで楽しんでほしい、というのは皆さん共通の願いだと思うんです。

 もちろん私もそうです。

 書き手としてだけではなく、読み手としてもそう思います。

 時間を忘れるほど読みふけっていた、とか感情移入して泣いた、なんて聞くともう嬉しくてしょうがないです。


   ✒


 で、そもそもに戻るわけですが、人称の問題です。

 主人公視点の一人称、神様視点の三人称、書き手としてどちらを選ぶかは、悩ましい問題なのではと。

 当たり前ですが、どちらにも一長一短がありますよね。

 物語の性質にもよりますしね。


   ✒


 で、なんでわざわざこれを取り上げるか?

 というと、私の場合は単純だからですね。


『基本的には一人称です』


 なんといっても書きやすい。

 以前は三人称を中心でで書いていたのですが、どうもあまり上手くないようなんですね。

 冷たい印象が出てしまうんですね、自分で読んでいて。


   ✒


 しかし一人称で書くと、どうもしっくりこない感じがずっと付きまとっている時なんかもあるわけです。

 たぶんキャラクターとリンクしきれていない、なんてのが原因かと思います。

 そして私はあまりキャラクターと同一になり切れない気がするんです。

 想像力が弱いといえばそれまでですがね。


   ✒


 あとは、手の込んだプロットが好きというのもあります。

 起承転結をつけたくなるタイプということですね。

 こういうタイプは本来一人称に向かない気がするわけです。


   ✒


 で、ここも悩んだわけです。

 ここをブレイクしないと先に進めない気がする、と。


   ✒


 ちなみに三人称でも視点を固定して一人称のように読ませる手もあります。

 これは『サイコガーデン』がそんな感じです。


 一人称でも三人称のように書くこともできます。

 これは『ボーイズダイアリー』がそうですね。

 伝記という形をとることで、いわゆる神の視点を取り入れることが可能です。


 さらに言うと、一人称を交互に登場させて書いたのが『モノノ怪クリニック』ですね。


『アトランティスのつまようじ』に至っては一人称だけでなく、三人称も加えてごちゃまぜです。


   ✒


 

 読んだことがある方は、そうだったかも、と思っていただければ。


   ✒


 つまり何が言いたいかというと、あまりこだわらなくてもよいのではと。

 書きやすいように書くのが一番だということです。

 視点的に足りないところは捻った構成で補えばいいのです。


 これに気付いてからは、むしろそのヒネリに工夫をするようになりました。

 というお話でした。


   ✒


 ということで、皆さんはこの人称の選び方とか、工夫とか、どんなことをされていますか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る