第13話涙の器

器というものを仮定して、そこに水を入れるのだか、遠いところから運ばれてきた宝石を入れるのだかわからないけれど、満たしていくうちに、だんだんとこぼれ出てくるものを涙と名づけておきたい。涙の色もさまざまあって、標本博物館には七万人の涙を採取して綴じたものが展示されていると聞くけれど、そこから三百五十八番目の名前がきみのものであることを知っているのは学芸員だけで、つまるところ僕の兄ということになる。兄が二十七歳の若さで早世してからというものの、涙たちは潤いを取り戻し、七色の光を放って溢れ出たという。兄の形見のアメジストの指輪は、かつて破談になった婚約者のもので、白いレースのハンカチとともに机の奥深くに仕舞われていた。生涯にただ一度の片恋にやぶれて、最期を迎えて僕が差し出したハンカチに触れる兄の手が、Liebeと筆記体で綴ったのを見守って、兄の指は虚しく虚空を彷徨い、やがてシーツの上に落ちた。暁を迎えようとしていたさなかに、この日生まれたはじめての光がその文字を照らしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る