第一章

 眼下に広がるのは、目映いばかりに輝く光の渦。

 今まで経験にしたことのない光と音の洪水に、それを見つめていた黄金の瞳が天空へと向けられる。

 くすんだ三日月の光は、汚れた空気のせいで本来の輝きを失い、ただじっと空から地上を見下ろしているだけだ。

「ここに、いるのか」

 どことなく苦々しさを含んだ呟きを放つと、それを肯定するかのように青年の白金の髪を風が揺らす。

 腰まである長い白金の髪は一見して無造作に伸ばされているが、その美しい輝きを見る限りはそうととらえられることは出来ない。精悍な顔立ちの中でも一際目立つ黄金の瞳は凛とした強さを誇り、細いように思われる体躯だが、見た目とは裏腹に鍛えられていると一見して分かるその身体は薄布で隠されており、その腰には一降りの細身の太刀が下げられている。

 もしもその姿を見る者がいたならば、その衣服や青年の容姿に驚愕したであろう。

 だが、彼がいるのは地上より数百メートルは離れている天空であり、ネオンによって光る街の中からはその姿を見ることは不可能なことだ。

 無論、何者かに見られることを懸念して、青年は自身の力を使って周囲に溶け込むよう細工している。とはいえ、それすらも最低限の力を使用してのことだが。

「始まるのだな」

 ぽつりとした呟きは、闇に溶け込む。

 己の言葉に苦く笑うと、青年はふと頭上の月を見上げた。

「ようやく、あのお方との約定が果たされる、か」

 どれだけの時間が流れようと、あの時に交わされた言葉は、今もすぐに思い出すことが出来る。

 あの言葉があったからこそ、待ち続ける苦渋と忍耐に精神が幾度もすり切れそうになりながらも、自分は幾度もそれに耐え続け、そして待ち続けることが出来た。

 そう考えていた刹那、何かに気づいたように青年は眼を細める。

「存外、早かった、と言うべきか……」

 皮肉に溢れた言葉は、『彼ら』には届いてはいないだろうが、それでもそう呟いてしまうのは仕方の無いことだろう。

 自分の気や力は隠してこの世界に降り立った。だが、青年達の『敵』である彼等は、この世界に自分達が降り立つことを前々から察知しており、細かい編み目のようにあちこちに自分達の気配をかぎつける術を取り付けていた。

 たとえどれほど力を隠していても、この世界では自分は異質だ。そのため、すぐにも彼等は自分の存在に気がついたのだろう。

 そして……。

「今まで平穏に暮らしていた者達が、突如戦に巻き込まれ、果たして無事に済むのやら」

 ふとよぎった考えに、苦い表情が青年の顔に浮かぶ。

 自分達の存在意義を考えれば、戦いは当たり前のことだ。けれど、目覚めたばかりの彼等が、その事実を簡単に受け入れることが可能なのだろうか。

 どれだけ熟考しても、簡単に答えなど出るはずもない。短い溜息とともに青年はそれを打ち切り、今までとは違う冷ややかな雰囲気を纏った。

 もしも見る者がいたならば、その姿に畏怖を抱かせただろう。まさしく鬼神と呼ぶに相応しい空気が、青年を中心に広がっているのだから。

「貴様らの思い通りに、全てが運ぶと思うな。

 我らは、決して負けはせぬ」

 その言葉とともに、青年の身体から言いしれぬ感情が迸る。

 憤怒、悲哀、それらが渾然となった殺気が青年の身体を包み込んだ。

 それに同調したかのように、ふわり、と青年の白金の髪が揺らめきながら空に浮かび上がる。

「……今のあ奴では、あの御方達の意を次ぐのは重いことかも知れんな」

 それは、散らざる得なかった者達の意思であり、願い。

 自分達をこの世界に逃すためだけに、死を厭うことなく戦った者達や、全ての命をかけてここに送り込んでくれた主の希望だ。

 彼等は、自分達の命をかけてそれらを託して逝ってしまった。

 その思いを受け取ることは、今の『彼』にとっては重圧になるかも知れない。

 けれど……。

「それもまた、宿命か」

 このことは、他の誰にも代わることは許されない。それこそが『彼』に与えられた使命であり、そして自分達の悲願なのだから。

 ましてや、『彼』はかのお方の、王の嫡子として生まれた。それ故の試練とも言えるだろう。

 もう一度、青年は視線を下界へと移す。

 全てが、動き出した。

 回り始めた歯車を止めることは、もはや誰にも出来ない。

 幾分が鋭い光を込められた黄金の瞳が、射貫くように夜を忘れた街並みへと注がれる。

 だが、すぐにそれを閉ざすように瞼を閉じた後、不意に青年の姿がその場からかき消えた。

 後に残されたのは、静かに輝く三日月と柔らかく吹き抜けていく風のみ。

 鈍く輝く月は、まだ何も知らぬ彼等の戦いを見守るように、緩やかに下界を照らし出していた。



 ぱしん、ぱしん、と小気味よい音が響く道場内。

 そんな中で、ゆっくりと竹刀を振り上げた人物が、ダン、と床を踏みつけると、相手に向かって勢いよくそれを振り下ろす。

 よける暇も無く、面、と言う鋭い声とともに、相手の頭上にきっちり決まった竹刀に、周りで稽古していた少年達からへぇ、という感嘆の言葉が漏れた。

 速さといい、竹刀さばきといい、この剣道部内でもトップクラスを争ってもいいといって腕前は、相手をしていた人物にとってもよい練習となったのだろう。

「先輩!お見事です!」

 面と手拭いを取り去る少年に向け、垂れに須田と書かれた少年が賞賛の声とともに破顔する。

 その言葉に、同じく垂れに高橋と書かれた少年は苦笑を浮かべながら、軽くその場で礼をして壁際へと近づいた。

 面を取り、頭に巻いていた手ぬぐいを無造作につかんだのは、精悍、というにはまだ幼さを残しながらも、鋭さを帯びた瞳と自信にあふれた表情が特徴的な少年だ。

 そんな少年の様子を眺めつつクスクスとおかしそうに小声で笑いながら出迎え、ちょこんと正座をしてその対戦を見ていた少女が立ち上がる。

 肩と背の半ばまで伸ばされた髪を一つに結い、一挙手一投足の度にそれがさらりと空気とともに動き回る。柔らかな雰囲気を纏う少女は、近づいてくる少年に、当然のような言葉をかけた。

「お疲れ様」

 そう言いつつタオルを差し出され、少年はそれを受け取るとぼすりとそれに顔を埋めて顔中から流れる汗を拭う。

 小さく吐息をついた少年の姿に、少女は苦笑を口の端に滲ませてしまう。どうにも物足りなさそうな少年の表情を、どのようにしたら変えられるのかと少女は一瞬思案したようだが、考えてもどうしようもないという結論に至ったのか、すぐに話題を変えて道場の出口に視線を向けた。

「もう帰るわよ、勇一」

「あぁ。分かってるって、那美なみ

「覚えていたんなら良かった」

「それより、お前部活サボったのか?」

「まさか。今日はあたし部活休みだったの。

 まぁ、タイミング的にはちょうど良かったわよね」

「そっか」

「そうそう」

 何時もと変わりないやりとりを交わす二人を、道場にいる部員達がちらりと眺める。

 羨ましい、よりも、微笑ましいといった風情の二人の行動は、見慣れてしまえばどうという事もない。

 それは、二人の関係にも由来するのだろう。

「天野先輩!」

「須田君、お疲れ様」

 二人に小走りに駆け寄ったのは、少年、高橋勇一が先ほどもまで対戦していた一つ後輩の須田忍だ。

 勇一の事を尊敬している須田に、少女、天野那美は労いの言葉とともに近くに置いてあったタオルを取るべく膝を折る。

 そんな那美に対し、慌てたように須田は言葉を綴った。

「天野先輩、僕はまだ練習がありますから、大丈夫です」

「でもあんまり無茶しすぎると、誰かさんみたいに試合途中で隙が生まれるわよ」

 その言葉に勇一の眉間にしわが寄るが、そんな態度に苦笑を浮かべて那美はちらりと道場の壁に掛かっている時計に目をやった。

 それに気づいたのだろう。勇一は仏頂面のままに二人に背を向けて、更衣室へと向かって歩き出した。

「勇一、早くね」

「分かってる」

 そんな勇一の姿に、須田が不思議そうな顔で那美を見つめる。

 思わず、といった様子で小さく笑ってしまった那美の様子は、まるで子供の癇癪を眺める姉のようだ。

 同い年であり、家の隣り合った幼なじみ。

 だからこそ、那美は勇一の、勇一は那美の性格を充分に把握している。それ故にだろうか。お互いの行動やクセをいち早く読み取って、二人は何もいう事なく次の行動に移せるのだ。

 そんな勇一と那美の様子に、須田は眼を瞬かせながら不思議そうに尋ねた。

「何かあるんですか?」

「今日は、早く帰るように急かされてるの。

 それに、放っておくと、このまま時間忘れる可能性があるでしょ。だからお目付で私がいるんだけど」

 少し茶目っ気を含ませて那美が言うと、あぁ、と納得したように須田は頷いた。

 ここの所、勇一の機嫌が何故か悪くなっているのは、その相手をしている誰もが感じていることだ。

 それもそのはず。

 この部では一、二を争うほどに強い勇一だが、それでも負けることがあるのは、当たり前といえば当たり前の事と言えるだろう。練習に手を抜くことは無い勇一だが、それでも勝負の世界に入り込めば、一瞬の油断が勝敗を決してしまう。

 先日行われた他校との練習試合で、勇一が僅かに相手の剣先の動きを読み取れずに、鮮やかに一本負けしたのだ。その事実が、勇一にとって今だに燻る要因の一つとなっていることは、この道場内にいる皆が知っている。

 その解消というわけではないと思いたいのだが、ここの所、勇一の剣戟はいつになく鋭さを増している。先日の負け試合が感情面に現れている事は、那美に指摘されずとも勇一自身よく分かっているはずだと思いたいが、それを面と向かって尋ねる猛者など、この道場内にいる人間の中では那美ぐらいしかいないと言えるだろう。

 苛つきのためにか。勇一が力加減が出来かねていることと、その実力が実力のためだけに、相手をする人間も部内では限られてしまい、率先して勇一の相手をしているのは今の所須田ぐらいのものだ。

「おじさんもおばさんも急用でいないから、今日は私の家で晩ご飯食べることになってるんだけど……あれじゃぁ、お兄ちゃんにからかわれるわね」

 嘆息混じりにそうこぼした那美の言葉に、須田は思わず吹き出してしまう。

 勇一の両親は、この矢沢学園大学部で教鞭を執る学者達だ。その二人が揃って遅いとなると、夕飯はカップ麺などで済ますであろう勇一の食事を案じて、那美が家に誘ったのはたやすく想像できる。

 照れくささを感じるための先程の勇一の行動だと察した須田も、那美につられるようにして笑みをこぼした。

 そんな会話を交わしている内に、勇一の姿が更衣室から現れる。

 制服に着替え、道場に現れた勇一は、お先に失礼します、お疲れ、とのやり取りを部員達と交わしながら、ふと何かに気付いたように視線を固定させる。勇一が武道場の玄関を見つめているのに気づき、那美もまたそちらへと視線を向けた。

 道場の出入り口には、一人の青年がたたずんでいた、

 完璧とも言える秀麗さの際だった顔立ちに、制服の上からでも分かる無駄の全く無い体躯。

 一瞬ではあったが、勇一の頭の中に既視感が走る。

「……知り合い?」

「んなわけねぇだろ」

 勇一の硬直をいち早く見抜いた那美が、青年を見ながら尋ねる。だが、それは瞬時に却下されるものであり、勇一は苦々しい口調で那美の言葉を切り捨てた。

 もしも見覚えがあれば、即座に思い出すであろう青年だ。

 それほどまでに、青年は脳裏に直接焼き付けられるほど印象的な雰囲気を醸し出している。

 無論、那美も同じ事を考えていたのだろう。だからこその質問だったが、二人にとって初対面であるはずの人物は、じっと勇一達の行動を眺めていた。

 思わず睨めつけるような視線を向けると、小さな笑みをこぼして青年は立ち去る。

 自分を知っているかのような態度に、内心で苦虫を嚙み殺しながら勇一は那美へと視線を戻した。

「行こうぜ」

「あ、うん」

 足早に道場の床を蹴る勇一の後に、やや遅れて那美が続く。

 道場出入り口で軽く頭を下げた二人は、爽やかな風が吹き抜け萌えるような緑の下を歩き出した。

 しばらくの間何かを言いたげにしていた那美だが、幼なじみの性格をよく知っているために小さな吐息を放ち、話題をすぐさま切り替えしてきた。

「おじさん達、今日も学校に泊まりなの?」

「だろうな。何か忙しい、とか言ってたし」

「身体壊さなきゃいいけど」

「大丈夫だろ」

 苦笑を浮かべながら那美の疑問に答えつつも、勇一の心は先程の青年の態度に引っかかりを覚える。

 自分達を、否、自分を見つめていたわけでは無い。

 そう言い聞かせながらも、どこかで確信めいた思いが心の中で生まれていた。

 あの青年は、自分を見定めていた。

 まるで、自分の力を確認するかのように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る