応援コメント

サンダーソニアのせい」への応援コメント

  • せっかく廊下ルートを回避したのに!!(笑)

    作者からの返信

    まさかの総取り換えでしたw
    なにがなんでも勉強させないおつもりでしょうか、先生!


  • 編集済

    男子と女子で場所が逆になるってやってました。
    「想い、想われ、ふり、ふられ」

    ただの吹き出物と見なされる世代にもそんな時代があったわねぇ。(遠い目)

    ☆モテモテ如月さんへ
    どっちが逆なんだったか忘れちゃったわ(笑)

    作者からの返信

    何歳までニキビと呼んでいいのか議論がありましたね
    ^^;

    小さな頃、私はおでこにニキビが出やすかったのでよくからかわれていました。
    そのくせ、あごにニキビができたことは無かったです。

    桜井様のクラスにいたとしたら、もてもてだったということになりますねwww
    ……いや、場所が逆になるのは女子の方?

  • 結局ひとりぼっち(´・∀・;)

    懐かしいフレーズ。
    でも私、当時からどこがどうなのかイマイチ分かっておらず……
    なので、解説かなかった二ヵ所はどっちがどっちかわかりません(笑)

    作者からの返信

    思い=好きな人がいる:おでこ
    思われ=好きと思われている:あご
    ふり=ふろうと思っている:右ほほ
    ふられ=ふられる前兆:左ほほ
    他にも、首の後ろは告白される前兆だとか^^

    いろんな迷信が世にありますけど、残ってほしいものばかり♪
    緑色のインクでラブレターを書くと成功するというのもありましたね💌

  • なつかしいですね。ニキビの位置で、思い、思われ、フリ、フラレ。今の時代でも有効なのでしょうか?

    作者からの返信

    今はさらに、複雑に進化しているようです。高校生に聞いたのですが、全く覚えることができませんでした^^;
    ただ基本はやはり、思い、思われ、ふり、ふられなようで。
    未だに通用するようですよ^^♪

  • 実はボッチ属性?(笑)

    作者からの返信

    そうかなるほど。
    いつも廊下に立たされるのも、単に属性として独りにされているだけだと!
    それならなんの不思議も無いですが、立たされる属性よりかなり厳しい、辛いお話しになりますな。

    よし、採用! ← byやきもちやきの神

  • さすが人類の敵!
    はずされっぷりがハンパないです(´・ω・`)

    作者からの返信

    この話の後に某名作がそのまま続いても何の違和感も無いですねwww
    私なら闇に堕ちます( ̄▽ ̄;)

    ちょっとかわいそうな道久ですが、後輩女子コンビや女性読者さまから好かれ始めたことによるバランスが取られているのですよきっと!
    この世界の神様は、やきもちやきなのです!