バイエルンマイスタービールとフジヤマハンターズビール

 静岡県東部にも、いろいろな地ビールのブルワリーがあります。一番大手で有名なのは、御殿場高原ビールでしょうか。その名の通り、御殿場高原にある、時之栖ときのすみかというブルワリー・レストラン一体型の施設でビールを作成しています。


 そして、わが富士宮にも、個性的なブルワリーがあるのです。ひとつは、日本三大名瀑に選ばれることもある、国の名勝・天然記念物である白糸の滝のほど近く。上井手かみいでという地区にある、バイエルンマイスタービールさんです。


写真は「エーデルワイス」というビールです

https://www.instagram.com/p/BilYvm6BudM/


 本編中でもご紹介しましたが、バイエルンマイスタービールのビールマイスターであるステファンさんは、元々はドイツの醸造所で働くビール技師でした。それがある時期、御殿場高原ビール関連の仕事か何かで来日したのがきっかけで富士宮にも訪れ、富士山の雪解け水由来と言われる綺麗な水と奥様にほれ込んで、うっかり富士宮の地にビールの醸造所を建てて定住してしまったのです。地元のビール好きは常々言っています。水と奥様、グッジョブ! と。


 実はこのバイエルンマイスタービールは、ドイツ大使館にも納入している、由緒正しい正統派のドイツ・ビールです。麦やホップも、ドイツの「世界の酵母銀行」ともいわれる、ヴァイエンシュテファン醸造所さんから取り寄せているそうです。

 おかげで、地元民はドイツはおろか、最長のお出かけはお隣の山梨県というレベルの人間すらいますが、なぜか本場ドイツのビールの味を知っている謎の地域になっています。


 そして、最近、柚野ゆのという畑と山に囲まれた地域に、新しいブルワリーがオープンしました。それが、フジヤマハンターズビールさんです。GWにオープンしたので、本当にできたてのほやほやなのです。


 本編中でもご紹介しましたが、ハンターズビールさんの本業は、農家や猟師なのです。クラフトビールを飲んで感動し、その後、クラフトビールの作成キットを購入して試した所、ますます感動し、お仲間を誘ってそのままの勢いでブルワリーを作成してしまった深澤さんという方がオーナーをしています。


 ちなみに、柚野地区では「深澤」姓が多いため、「柚野の深澤さん」と言っても、「でしょうね」と言われるレベルの情報になってしまいます。


 本当にまだできたてのブルワリーなのですが、作成しているビールはとても美味しかったです。なんでも、地元素材100%を掲げて作成しているとの事で、ブルワリーの目の前には麦とホップの畑があったりします。見ているだけで凄く綺麗です。


 英国パブ系が基本コンセプトのようで、無濾過のエール、IPA、スタウト等を作成されていました。今もいろいろと試行錯誤をしているそうです。はちみつを入れたり、ミルクを入れたり。今後に大期待です。


 インスタの写真の2枚目が、ハンターズビールさんのIPA、「NENGU IPA」です。お米を少し配合している為、NENGUなのだそうです(富士宮の民魂が垣間見えますね)。


 余談になりますが、本編の方の時間軸は、「そこそこ前」をイメージしながら書いています。そのため、できたてホヤホヤのハンターズビールさんが出てくるのはおかしいのですが、そんな事は関係ありません(暴言)。あのお話は、物語の整合性とかストーリーよりも、地元のあれこれを伝えるのと、いい加減でも書いちゃえばいいじゃんと伝えるのが優先なんだぜ。


 ともあれ、富士宮のおいしい地ビールブルワリーの紹介でした。これから暑くなってきたら、ビールがおいしい季節がやってきますね。ビール好きとしては、非常に楽しみなのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る