第7話 今日もフミョウは戦力にならない

 スイは向こうのお年寄りに行ってしまった。

 女と亀が、ヤマザキの前に残った。


「あたしはzhì グアンguāng シンxīng。こっちは玄武。よ・ろ・し・く・ね!」

 お団子ヘアーの女が亀を指さして微笑する。ヤマザキは黙ってナイススティックを構える。手のひらからにじむ汗が、甘い生地にしみる。


 さっさと決着をつけて、他の援護に回りたい。

 ヤマザキは全速力でジグアンシンに接近。ジグアンシンは微動だにせずに半身で待ち受ける。


 困った。動きを予想しようがない。しかも素手だ。でもダメージは与えておきたい。

 どこまで我慢する?

 迷っている間にどんどん近づく。


 まだ。

 動かない

 もう。

 動かない

 いけっ。


 微動だにしないジグアンシン。もう目と鼻の先。

 

 まさか立ち止まるわけにもいかない。前傾し、ナイススティックを横に振るう。

 と、ジグアンシンがしゃがんでその一撃をかわした。ぐいっと懐に潜り込み、伸び上がる。ヤマザキは体をそらす。あごに痛み。脳が揺れる。


 エルボーか。ヤマザキは顔をしかめた。意識が遠くなる。

 ジグアンシンは前進。手を伸ばす。ヤマザキに組み付く。首に手をかける。ヤマザキはナイススティックを振り上げる。ジグアンシンはヤマザキの手をキャッチ。


 ぷるぷると二人は震える。力比べ。少し、ジグアンシンが押している。その間にゆっくりと亀が動く。

 ティアラの声が飛ぶ。

「ヤマザキ! 後ろ!」

 亀がヤマザキの背中に近づいている。ヤマザキは仕方なくジグアンシンを振りほどき、後退。


 なるべく、退がらずに戦いたい。ティアラやバリスタを安全にしたい。そうすれば戦局が有利になる。外側に位置を取ると、ジグアンシンが自分に向かわずティアラに襲いかかる可能性がある。


 玄武とかいう亀は動きが遅いからともかく、ジグアンシンはガンガン寄ってくる。ジグアンシンは重心が低く、戦い慣れている感を受けた。

 と、突然ジグアンシンは前傾姿勢で飛び込んでくる。ナイススティックを振り下ろすが身を揺らして回避。そのままヤマザキの足に取り付いた。足首をひねる。ヤマザキは尻餅をついて倒れた。


 手強い! それでも、ローソクの火を消せば。

 ヤマザキは左手を振るう。

「お見通しィ」

 ジグアンシンは、にいいっと笑って。右手でヤマザキの左手首を掴み、地面に押しつける。そのままヤマザキに乗った。左手でのどをつかんで圧迫する。そして、上半身を思い切り反らして、振り下ろす。

 頭突き。

 何かがつぶれた音がした。ヤマザキの意識が飛ぶ。

「ふうううぃぃぃぃぃいいいい!」

 ジグアンシンは両手を宙に突き上げた。


 手。


 ジグアンシンの腰を、かすかな力でヤマザキの右手が握る。 


 ひゅん。ジグアンシンは耳をませた。どっちから?  


 ジグアンシンは顔を上げる。

 たくさん。


 ローソクの光に明滅する、白いものがたくさんそこらに浮いて、横回転している。ヤマザキの左手もジグアンシンの右足を掴む。ジグアンシンはヤマザキの体に掌底を叩き込む。だが、離さない。


「ランチパック……謝肉祭」


 ジグアンシンは息をんだ。

 無数の四角いパンが光に集まる蛾のように集まってきた。ただその回転速度は強烈で、頭痛がするような高い音が響く。逃げ出そうとするがヤマザキが離してくれない。仕方ないので伏せる。と、ヤマザキがジグアンシンの肩に手を掛け、押し上げた。


「くあっ」

 うなるランチパックが次々とジグアンシンに襲いかかった。あらゆる方向から飛来。足にはヤマザキの足がからみつき、逃げようがない。

 血しぶきが舞う。パンからツナマヨやら卵やらピーナッツクリームやらが弾けてこぼれる。ジグアンシンは無数のランチパックに襲われ、ただ顔だけを両手で守った。

「……なあ。レスラーってのは、いくらダメージを受けても立ち上がるんだ」

 ジグアンシンの声はやけに弾んだ。耳から血が流れ出る。下のヤマザキは血を吐く。鼻血が止まらない。呼吸困難。口で息をする。

 その様子をジグアンシンはつぶさに見ている。これなら自分が優位だ。


 なんだ? ヤマザキは右に目をこらす。

 横に平べったい顔。先端がやけにとがって。その口がくわっと開く。ヤマザキは後ろに転がった。

 玄武だ。玄武がヤマザキを呑みこもうとした。素早く立ち上がる。息がつらい。

 正直……今、ジグアンシンと玄武から逃れ続ける自信がない。


 !?

 左。

 闇の中から近づいてくる気配。

 ここまで、か。

 逃げるにしても今の自分ではすぐに足が止まるだろう。


 最後に一太刀。どうやって。目がかすむ。

 ……速い。

 

 ヤマザキがナイススティックを構える間もなくその男は、ヤマザキの隣を抜け、うなり声を上げながら、ジグアンシンに挑みかかっていった。

 聞き覚えのある声。

         スイの声。 


 ヤマザキは上を向いて、ふるえる唇から息を吐き出した。

 生き返ったみたい。

 よし。

 玄武に向かう。


 

 自分を憎み、殺そうとする奴がいる。

 憎まれることはうれしいことだ! ジグアンシンは目を見張ってスイを見やり、身を低くした。

 スイはやりにくさを感じた。胴体への攻撃が難しくなる。その体は少し濡れている。むせかえる血の臭い。おそらく、彼女の血だけじゃない。


 あんなに激しく戦ったのに、不思議と疲労が抜けていく。どういうこと?

 たぶん、さっき食べた缶詰の力だ。

 もうひと踏ん張り!

 何かがボクの背中を押す。ボクはダッシュ。フォークを突く。ジグアンシンは身をよじってかわし、ぐっとボクに寄ってきた。その手がボクの右手を掴む。ボクは左手でフォークを持って振り下ろす。ジグアンシンはボクの体に絡みつくようにして対処。


 え?


 ジグアンシンはボクを掴んで、持ち上げた。かついだ。ボクは持ち上げられたままキックを食らわせ……空振り。それより先にジグアンシンはボクを投げつけていた。地面は、どこだ。暗くて見えにくい。無様に芝生に叩きつけられる。ジグアンシンは左足を軸足にして踏み込み。笑顔のキック。ボクの首に突き刺さる。2発目を食らう前にボクは転がって逃げる。ジグアンシンの接近。ボクはフォークを突き出す。またも右腕を掴まれ、そこにひょいと抱きつく。


 だめだ。もっと、こう。小さく当てていかないと。モーションを見切られてる。この女、ボクの攻撃をさばいてボクの体勢が崩れてから反撃を狙ってる。


 しかしフォークは空を切る。ジグアンシンはボクの肩に乗っかった。どうする? ボクは両手で掴もうとする。ジグアンシンの両足首がボクの首に絡み付き、ぐるん、首飾りみたいにぶら下がった。


 ふざけてるのか? ボクはフォークを振り下ろす。ジグアンシンは大きく右に揺れてよける。もう一度! ジグアンシンは振り子のように左に揺れてよける。こんな……。そうだ。根っこ……足をぶった斬ってやる。ジグアンシンは勢いをつけて右に揺れた。耐えられない。ボクは立っていられず、地面に叩きつけられた。くるり、後転してジグアンシンがコロコロ笑い声。


 鈍い音が響いた。後ろで玄武がひっくり返っている。まもなく、ヤマザキが姿を現した。そのままジグアンシンに向かう。暗かったけど、ジグアンシンが顔をしかめるのがわかった。


「こりゃまいった! 殺されちゃうのはいやだから、あたしはこのへんでおいとまするよ! さよならイケメンくぅ~ん!」

 ぶんぶん手を振って、ジグアンシンは玄武に向かって走った。ヤマザキが追う。そして玄武に手を触れる。うなりを上げるナイススティックがジグアンシンを捉えた。だが音はしない。


 ヤマザキは下を向いた。

 ジグアンシンと玄武はあかい光を残して消えた。


 ……助かった。

 なんだか、変。ヤマザキが、天使に見えた。……うーん。違う違う。またボクってやつは!

「さっきは……ありがとう」

 ボクから言おうとしたのに、ヤマザキから言われてしまった。

 ヤマザキが膝をつく。

「ゥゥ、ゥううううううんッ……」

 しぼり出すように息を吐き出す。

「どうしたの?」

「少し、ダメージがある。……休めばだいじょうぶ」


 金属音に顔を上げる。 

 ああそうだ。向こうでは、まだ戦闘が続いている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る