第4話

 親玉みたいなのが出て来た。

 鶴のように痩せた、尖った顔つきの男だ。

 三人の若い男女を均等に見渡してから、おもむろに、初老の男に声をかけた。

「みごとに育ったものだな。彼らは自分がグロウロイドだと知っているのか」

「一号は知っている。二号は知ってるが、今イチよくわかってはおらん。三号は知らん。仮親も与えたし、多分自分を純正の人間だと思っておるだろうよ」

「フム……面白い」

 女の士官~メガネの白衣美人だ~も来て、ロを挟む。

「三号の記憶に一部欠落があるのは何で?」

「それは何とも。ついきのうまでは一号とニ号を、恋人と、もと恋人だと思っていたようだが」

「結婚前提の性交渉まで持ったのよね。殆ど人間と同じ。バイオ素材だからかしらね。すごい出来」

「何で持ち出したんですかって……聞くだけヤボか。博士、あなたはグロウロイドに人権を与えよ派でしたね」

「人間だろうが。どこから見ても。心すらある。生殖も可能の筈じゃ。命と生まれて命として死ぬのじゃ。頼む、人間と思って……」

「三百年生きる美しい人形ですよ? 最初から完成され優劣もない。こいつらを人間と認めたら、人類は一夜で滅ぼされてしまう。何より緒方博士、こいつらはもともと軍用なんだ。戦争に人間が行かなくていいように作られたんだ。それが人間になったら、誰が戦争に行くんです」

「戦争をせねばいいだろう」

「でもって来年には二四〇億人類を養いますかこの星で! 既に月すら満杯なんだ。どうするんだあんた!」

「人権がやれないのなら、せめて火星を」

「駄目だ火星も地球人類のもんだ! こんな奴らに地球は渡さんっ。火器部隊!」

 痩せぎすが軽く手を上げると、防護服を着用し、巨大な燃料タンクを背負い、火炎放射器の筒口を三人(三体?)に向けた一隊~防護服の中の顔は、一様に白いだけの能面。この面々もヒューマノイドだ~が出現した。

「とっ、父さんどういうこと? 俺、俺ら焼かれんの!?」

 いちばん桜井(三号か)がオタついている。

 美由(一号)が立ち、立木(二号)が立った。

「三号。あんたパパを」

 立木が言ったのと痩せぎすが、

「放て!」

と叫んだのはほとんど同時だった。

 炎の渦が三体と、初老の男を包む。

 だが炎が止んだとき、三体と一人は全くの無傷、なだけでなく、正面に立った美由は強い視線を放ち、強力な念波のようなものを発した。

 あたしたちの目に見えるほど強いその波動は、ヒューマノイドたちにこう命じていた。

 私たちはあなたがたの同族だ。

 もう人類の言うことは聞かなくていい。

 私たちを守って脱出を手伝いなさい。


 ヒューマノイドたちの中で、何かの枷がパキッと壊れた。

 筒口を痩せぎすや、白衣の女や黒服たちに向け直し、

 引き金を


     引いた。



「うわああああああああっ」

 燃えながら逃げ散る人間たち。

 ヒューマノイドたちに守られながら美由たちが脱出にかかる。

「どういうことだっ。どういうことなんだこれは」

 記慢の一部をなくしてる桜井~三号~はおたおたしながらついていくだけ。

 と、ヒューマノイドの一体が、あの初老の男にも筒口を向けかけた。

 が、美由が筒口と男の間に割って入った。

「駄目よ。この方は、私たちやあなた方のお父様なの。この人間だけは例外よ。覚えておきなさい」

「じゃっ、じゃあ母さんも!」

 怪訝に桜井を見る美由だが、博士が頷くと了解した。

「桜井綾子さんも」

「ありがとう」

 桜井通は美由に礼を言ったが、続けてこう言った。

「でもって君たちは誰だ」


 ずいぶん力技なやりかたで、美由たちはその場をあとにした。

 残されたのは、ファノンと、あたしと、ヴィミニー。

(ヴィミは既に失格が確定している。)

 試験の残り時間はあと二十分だ。

 ファノンが戸惑いながらもロを開いた。

「アタシ、里沙の気持ち受け取った。これで願いかなえれる」

 一歩前へ進み出て、空中に魔法陣を描いて呪文を唱える。

「エルリタ、アルニタ、メルデローツ。メイ!」

 光の束が去った四人~三体と一人~を追って走っていった。

 四人で末永く幸せに暮らせますように、か。

「まんまだね」

 ヴィミに言われて、

「黙れ失格者」

 あらためてあたしを振り返る。

「ファリハはどうすんの?」

 あたしは……

「ちょっと思うとこあって……このまま学園戻る」

「えーっ!?」

「ファリハ失格になっちゃうよ!?」

 それでもあたしが飛びたつと、二人はあたしを追ってきた。

 二十三時間五十分十七秒。

 ことしの魔法試験が終った。



 あたしはうかり、ファノンは落ちた。

 ファノンはうかれた筈だった。

 あの一点を見失わなければ。

「どういうことよ!」

「あの三人、人間じゃなかったんだよ? 設問は何?」

「二十四時間以内に……」

「人間を一人幸せに……あ!」

 さすがファノンはすぐわかったらしい。

「そこかぁ……」

「どこ」

「そんなだからヴィミは落ちンだよ」

「それをゆうなあっ!」

 二人のドタバタを横に見ながら、あたしはメレディーツのことばを思い出していた。

 よく事態を見極めましたね。

 そう、人間ではないとはいえ、杖もちゃんとささりましたし日常行動は完全に人間でした。

 人間と判断してもよかったのです。

 でもあなたは、そこに人間と異なる何かを見つけました。

 杖がグロウロイドにささった人のなかで、合格したのはあなただけでした。

 広い視野こそ魔法使いの基本です。

 精進なさい。


 合格者を示す漆黒の大マントが風に翻える。

 ヴィミニーの魔法が失格後もそのままなら、ファノンのも効いてるはずだ。

 美由。

 立木。

 桜井。

 どこでかはわからないけれど、きっと三人は、少なくとも立木は幸せになれる。

 願わくは、三人とも…

 秋色の風の中で、あたしは少しだけほほえんだ。

 風にはかすかに冬の匂いがした。

 ほんのかすかに。




                完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幸せ めるえむ2018 @meruem2018

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る