応援コメント

第四話 オーニガーシムでの使命」への応援コメント

  • これはあくまでおとぎ話、という感じですね!
    いろいろとハイパーになってますが(笑)

    作者からの返信

    おとぎ話と異世界ファンタジーの融合……というと大げさですね(笑)
    ハイパーすぎて(というか戦いのシーンはワンパターンになると思ったので)天下布モフの過程はすっとばしました☆彡

  • わ、人間に。(〃ω〃)
    天下布モフ やりましたね。(o´∀`)b

    作者からの返信

    描写思い切り省きましたが(笑)一応一年かけて天下布モフを成し遂げました!

    信長だけはなぜか人間に戻れてしまうという……(^_^;

  • もふもふは鬼すらも笑顔にさせてしまう力があるのか……。

    どんな敵であろうと、もふもふさえあれば戦意を喪失するとなると、これ以上のスキルはないような気がするw

    作者からの返信

    ノエル先輩、お読みくださりありがとうございます♡

    一応この世界の鬼は元々もふもふが好きだという設定にはしたのですが、もふもふがチートというのもありですね✨

  • 桃香の苗字は斎藤なんですね。斎藤道三と同じ。

    作者からの返信

    生まれ変わっても遠く血はつながっているのかもしれません(*´▽`*)
    もしかしたら、桃香パパは道三の生まれ変わりだったりして……(笑)

  • 良かった、犬の姿に戻れて。
    最初人間の姿になったと見た時は、そのまま戦場に出て敵にボコボコにされる姿を想像してしまいました。
    天下布モフ、あっという間に成し遂げましたね。

    作者からの返信

    信長としては人の姿で存分に暴れたかったのでしょうが、神や司教の方針はあくまで【天下布モフ】なので、もふもふになってもらわないと困るのです(o´艸`)

    確かに、いくら信長とはいえ、鬼の集団に囲まれたらボコボコになっていたのかも💦

    一応三日に一度ほどは戦の仲裁に切り込むペースで一年ほどかけて【天下布モフ】を成し遂げたのですが、最初の戦いとだいたい同じ感じなので割愛しました(笑)