R3.6.20『あ、安部礼司』の感想

今週はエモツボ。エモくてツボなセレクション。イントロを聞くだけで心を揺さぶってしまう曲を数珠つなぎで流しまくる。ちなみに流れた曲は以下。


・硝子の少年/Kinkikids

・青春のリグレット/松任谷由実

・あの紙ヒコーキ くもり空わって/19

・GLORIA/ZIGGY

・星のラブレター/THE BOOM

・タマシイレボリューション/Superfly

・応援歌/THE イナズマ戦隊

・ガラナ/スキマスイッチ

・雨のち晴れ/Mr.Children

・CHE.R.RY/YUI

・深夜高速/フラワーカンパニーズ

・感電/米津玄師

・夏祭り/ジッタリン・ジン



おじさんLINEか、おじさん丸出しの文面は陰で若い子に笑われている。

「やけに句読点が多い」「赤いビックリマークを使いがち」「なれなれしい」というオジサ丸出しの文面にならないように心がけているイケスギだったが、携帯番号が「090」で始まる時点でもうおっさんだった。携帯電話番号が「090」で始まる携帯番号は全員「おっさん」認定。

ちなみに、090から始まる1999年、080で始まるのは2002年、070で始まるのは2013年。


⇒なるほどー!! これは気づかなかったなあ! むかしは「090のままがいいなあ、機種変更が高いから解約⇒新規のほうが安いけど、080になるのは嫌だなあ」と思ってたけど、今はもう070で、それ自体が若さのステータスなんだ。マイナンバーよりもマイナンバーだなあ!


メザミーという目覚ましアプリ。セットした時間に起きないと強制的に課金され起きたい時間と起きないと払う金額、起きる場所とクレジット番号を登録するだけ。

登録した場所から100メートル以上離れていると課金されてしまう。


安部礼司に一緒にやろうと誘うナツトだったが断る安部礼司。おじさんは、いつも眠そうにしているが、そんなに眠たいわけじゃない。むしろどんなに疲れていても明け方目が覚めてしまう。

⇒まじでそうなんだよ。最近本当にそう。どんなに夜更かししても5時前に目が覚めるんだよ。



家飲みのためコンビニで買ったストロング系アルコールに驚く部長さん。つまみのスナックも味が濃い。みんな刺激に飢えているのか。むかしはほんのちょっとの刺激でも十分だった気がする。



神経遺伝学のある博士の研究によると、幸せになる鍵は、今という時間にどっぷり浸ること。マルチタスクよりシングルタスク――ひとつのことに取り組めることのほうがより幸せを感じるらしい。

⇒自分割とそうかも。むしろマルチタスクができない(つまり仕事ができない)。



オニヤンマ型の虫よけ。空中で捕食するオニヤンマを帽子や服につけることで虫が嫌がって避けていくという。



安部礼司のプレイリストを本当に作成。Spotifyで公開する。毎週オンエアのたびに追加されていく、とのこと。


今週のイマツボは「この夏やりたいことはありますか」。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る