『リブート』――――女教皇

「よく分からんが食らえー!」

「ぐわああああああ!!!!」


 女教皇が派手に吹き飛んだ。殴った時のぬるりとした感触に違和感を覚えるが、ゾン子は軽快なシャドーで誤魔化す。


「やったか!?」

「ふっふっふ、生徒会長を甘く見ないでもらおうか……!」


 女教皇が瓦礫をどけながら立ち上がる。やけにでかいハンマーを担いで足をぐるぐるさせながら走ってくる。


「ショータイムだ!」

「今何時!?」「そうね大体ねぇ!!」


 隙を作ったゾン子が反撃のボディブローを決める。まともに食らえばあばらの数本は砕けている怪力だ。拳から上がる蒸気に、ゾン子は自信満々に言い放った。


「今度こそやったか!?」

「甘い! まるでシュークリームにさくらんぼが乗っているようだぜぇ!!?」

「ちくしょうなんでさ!!」


 まるでダメージが無かったかのように女教皇が再び突っ込んでくる。ゾン子は生徒会室に備え付けられていたバナナの皮をぶん投げた。


「ふぎゃん!?」


 女教皇、転ぶ。ゾン子は無防備な生徒会長に無慈悲の飛び蹴りライダーキックを放った。床が砕け、二人まとめて下のフロアに一直線。肉体の中心を砕くような一撃に、ゾン子は今度こそ会心の笑みを浮かべた。


「やったか!?」

「やってない!」


 返しのハンマーでゾン子がぶっ飛ばされた。見間違いでなければ「百t」と書かれていた。壁を五枚ぶち破って、辿り着いたのは遊技場。何故学校内にこんなところが。


「てめえ……まさか不死身か?」

「なぁにさ。ただ毎日納豆食べているだけだよ。そうすれば粘り強くなれるんさあ!」


 余裕の表情で飛んでくる女教皇の左腕にはカンパニー製の謎の機械が装着されていた。


「着けな! 決闘者デュエリストの決着はこれしかないだろお!!?」

「――そう、だよな? 乗ってやる!」


 ゾン子の左腕にも同じ機械が装着された。互いの機械には、40枚のカードが装着されている。これは彼女らデュエリストの魂。


「先行はもらうよ! デュエル開始の宣言をしろISONO!!」

「死ね」


 拳銃の軽い音が三発。ISONOことオリヴィエ代表が女教皇に鉛玉をぶち込んでいた。


「ん……………あれ?」

「いや、だから謎のギャグ空間に飲みこまれないでって。ギャグパートにされたらあいつ無敵なんだから」


 ドクドクと血を流す女教皇はぴくぴく痙攣している。何がどうなっているのかいまいちよく分かっていないゾン子は、取り敢えず手近にある赤いスイッチを押した。


「だから待ってってぇぇぇああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――――…………」


 オリヴィエ代表が謎の落とし穴に吸い込まれて消えた。ゾン子は首を傾げて上を見上げるが、数秒固まって取り敢えず女教皇の方を見る。


「てめえ、生徒会長って嘘か!?」

! ! ! !!」


 がばっと致命傷だったはずの女教皇が起き上がった。その右手にはいつの間にかケチャップが握られている。それを認識した途端、



「ようやく追い詰めたぞ――――」



 そこに現れたのは、学ランのエシュが率いる珍妙なコスプレ集団。何か妙なポーズで静止している奴らと違い、エシュだけは普通に歩いて近付いてくる。


「こいつ、私の止まった時の世界に入門してきただとぉ!!?」

「オラ――――とでも言うと思ったか?」


 のっぺりと無表情になった女教皇が、ハンマーを振り抜く。一歩下がって回避したエシュは、その小柄でアンバランスな肉体を蹴りで粉砕した。


「届いたぞ。もうギャグパートは終わりでいいな?」


 砕けた肉体がジェル状になって一か所に集まった。驚愕に固まるエシュに、女教皇はねっとりと口角を上げた。



 直後だった。エシュの屈強な肉体が全方向からの殴打で凹み、全身から血を噴き出して破裂した。まだ時間は静止したまま。女教皇はそのままハンマーを持って突進する。

 その腕が、空中で止まっていた。

 この小さい手は、フェレイだった。時間停止が解ける。女教皇はもう一度声を張り上げようとして、気付く。


(あれ、こいつなんで耳栓してるんだ? ひょっとして、手の内がばれていたり?)


 どこから漏れたか。

 いや、。時間停止が解除された。冷ややかな少女の視線を感じた。


「もう、いいでしょ?」

「……あ、あれぇ? これってもしかむぐぅぅぅ」


 フェレイの左手にその口が塞がれた。とてもギャグだなんて言っていられない状況。無表情でからから笑う少年は、この上なく不気味で、そして。

 この嫌な予感は。



「せえの、爆発オチなんてサイテー!


 ――――オチってのは君の人生のオチって意味だけどね♪」



 圧倒的な業炎が、女教皇の肉体を内側から爆発させた。







「不思議っていうか理不尽よねぇ…………」

「これが『リブート』。やってられないよ」


 何故かウルクススフォルムの巨大な丸テーブルに転送された作戦メンバー。全員髪型がアフロで黒い息を吐いている。


「えー、結構楽しかったよー?」


 フェレイのアフロをくしゃくしゃにしながらエルが笑う。


「――まぁ、終わったってんなら俺は仕事に戻るぞ」

「お姉ちゃん、ゲームしよ! セブ〇スドラゴン!」

「先に便所だほい」「いっトイレ~」


 アルバレス、エヴレナ、ゾン子が席を外す。アフロ頭のまま。


「俺たちももう出る。そちらは任せたぞ」

「万事承知」


 頭にひよりんを引っ付けながら、エシュが席を立つ。そもそも女教皇戦から逃げ出したリルヤを除き、残ったのは三人。オリヴィエ代表とフェレイ、そして少年の頭によじ登るエルだけだった。


「貴方は動かなくていいのかしら?」

「君たちを野放しにしておく程、平和ボケしちゃあいないさ。それに、直に日向日和のクローンも戻ってくるんだろう? エシュがえらい興味を示しているからね」

「動向は掌握済みよ」

「逐一僕に報告しろ。僕の判断でエシュを呼び戻すかどうか決定する」


 エルは相変わらずアフロ頭を弄くっている。


「あ、下手なこと考えたら大図書館ごと燃やすからね。だからこそ僕が見張っているわけだし」

「人質ならぬ本質というわけね。本を焼くような文化は、許容出来ないわ」

「知ってる。だからやるんじゃないか」


 とんでもない暴言だ。オリヴィエは額に若干の青筋を浮かべながら、表面上は冷ややかに流す。


「さあて、盤面が大きく動くかな。、大変胸が高鳴るよ」


 含み笑いで、フェレイは言った。

 オリヴィエもエルも、それをただの嫌みにしか受け取らなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る