第55話
「クラリスと恋人になっても、構わない。それで、君は納得するんだろう?」
「――――――――っ」
リヴェルは、真正面から彼女の気持ちを受け止める。
途端、息を呑む音が四つ聞こえた。
目の前二つと、横二つ。隣はともかく、何故目の前が二つなのだろうと視線を辿れば、ばっちりと苦しげな
リヴェルの大切な友人で、エルスターが守りたかった想い人。
「……マリア?」
「あなた、……駄目じゃない。何、やってるの」
息も絶え絶えに、だがそれでもはっきりと意思を伝える姿は、とてもマリアらしい。エルスターが惚れるのも当然だと、嬉しくなった。
二人は本当にお似合いだ。だからこそ、幸せになって欲しいとリヴェルは願う。
しかし。
「マリアちゃんは黙っててよ。これ以上邪魔しないで」
いつの間に立ち上がったのか、がっと、思い切りクラリスが彼女を蹴り飛ばす。
ごほっと、彼女が
駆け寄ろうとした足音は、だがクラリスの右手を振り上げた動作だけで止まる。リヴェルには疑問符が浮かんだが、すぐに氷解した。
「邪魔しないでよ、エルスター君も。爆弾、起動しちゃうよ?」
「……っ、もう充分だろう。解放したまえ!」
「駄目だよー。……ね、リヴェル君。今の、本当?」
「……、ああ」
本当だ、と淡泊に頷く。
途端、クラリスの顔が華やいで、太陽の様に周りが光り輝いた。この世の春が来た様に浮かれる彼女に、リヴェルは目を伏せる。
――どうして、こうなったんだろうな。
涙の様に心が濡れて、止まらなかった。
だからこそ、決着をつける。――全ての始まりがどこであったにしろ、これはリヴェル自身がけりを付けなければならない案件だ。
「ただな」
「うんうん! なあに?」
「君と恋人同士になったら、……俺はこれから先、ずっとこう思って生きていくだろうな」
ゆっくりと立ち上がり、クラリスへと向き合う。彼女も合わせる様に視線を合わせてきた。
彼女の瞳は、期待と興奮で絶頂に昇ったかの様に官能的に濡れている。
彼女のその姿に、リヴェルは静かに息を吐く。
そして心を前に進めるために、かつっと一歩踏み出した。真っ直ぐに、彼女を見つめる。
引導を、渡すために。自分は、見えない刃を握り締めた。
「君と見つめ合って、俺はこう思うだろう。――ああ、相手がステラだったなら。彼女とこんな風に見つめ合ったら、どんな熱が俺の心に湧き上がってきたんだろう、ってな」
「――――――――」
クラリスの表情が凍結した。一緒に、華やいでいた周囲の空気も凍り付く。
冷たく
かつん、と。もう一歩、リヴェルは彼女の方へと踏み出す。
「キスをする時もそう。……ステラの吸い込まれる様な、黒くて芯の通った瞳は本当に綺麗だった。君の瞳を見ながら彼女の瞳を思い出し、俺は君に顔を近付けるだろう」
「……、え」
「頬に触れながら、俺は思う。ステラの頬はとても滑らかで白かったな、って。すべらかなその頬に、優しく口付けたかったなって」
「な、……え、待っ」
「君の髪を
こつ、と更に一歩。
クラリスが
ゆっくりと。一歩、一歩、着実に。――追い詰める様に。
リヴェルは、彼女との距離を縮めていく。
「待って、リヴェル君……っ」
「君に口付けながら、俺は思うだろう。ステラの唇は指で触れたら、とても柔らかかった。艶のある桜色の様な彼女の唇にキスをしたら、どんな反応をしただろう。頬は愛らしく染まっただろうか」
「待って、……待ってよ」
「夜のベッドの中でもそう。君の服を脱がせながら思うだろう。ステラは服を脱がせたなら、どんな反応をするだろうか。いじらしく抵抗するのか、それとも素直に受け入れてくれるのか。彼女の肌に触れて、深くに入り込んで、彼女を抱いたら、どんな顔で見上げてくれるのか」
「待って、……待ってよ、リヴェル君っ。待って!」
「潤んだ瞳で見上げられたら最高だ。彼女を手に入れられたらどれだけ幸せだろう。彼女を抱きたい。彼女が欲しい。彼女こそが俺が求めていた人だ。彼女以外考えられない」
「いや……っ!」
「君を抱きながら、俺は君ではなく、ずっとステラのことを考えるだろう。ずっと、ずっと、――ずっと、だ」
「――やめてっ!!」
かつ、っと。最後の一歩で、彼女との距離を詰め終わった時。
金切り声が、世界をつんざいた。
しん、と一瞬だけ辺りが耳を突く様に静まり返る。
リヴェルが見上げれば、空にはあの夜と同じく、綺麗な月が微笑う様に浮かんでいた。
あの時は、ステラのコートが綺麗に羽ばたいて、月が欠けた様に輝いていた。白と黒のコントラストが絶妙で、互いを引き立て合い、凛とした音色を奏でながら笑い合っていた。
リヴェルは、背後を振り返る。心が
あの月こそが、あの夜こそが、リヴェルと彼女の始まりだった。
「……、リヴェル……っ」
ステラが泣きそうに見上げてくる。吸い込まれそうなほど透き通った黒い瞳は今、自分を強く刺してくる。
それは、彼女が同じ様に求めてくれているからだろうか。
そうだったら良いと願って、彼女に笑う。
――ああ、そうだ。自分の隣は、彼女のものだ。
例え、
「……、……何で?」
彼女と静かに視線を絡めていると、泣きそうな声が耳を叩く。
ゆっくりと視線を戻せば、髪を振り乱したクラリスが、ぐちゃぐちゃな顔で求めてきた。
「何で? 何で、リヴェル君。どうして、そんな酷いこと言うの?」
ぜえ、ぜえっと静けさが広がる夜の空気に、不協和音が混じった。
だが、その程度ではもうリヴェルの心は掻き乱されない。地に根を張って、もう自身の願いを、道を、見つけ出した。
「だって、クラリスが言っているのは、そういうことだろ?」
「……、え?」
呆けた様に彼女が見つめてくる。
信じられないと全身で表現する様な醜態に、リヴェルは
「君は、俺の心がステラにあることを知っている。なのに、君は俺にこう言うんだ。恋人になってくれなかったら、マリアも俺も殺すと」
「……、それは! そうしないと、リヴェル君が手に入らないからって」
「同じだぞ」
「え?」
「同じだ。そんな風に脅した時点で、俺の心が君に向く道は完全に断たれた」
「――」
残酷な事実を、真っ直ぐに突き付ける。
彼女の瞳が見開かれたが、構わない。知らんふりをして続ける。
「俺のことは百歩譲ってまだ帳消しにするとしても、友人の命を危険に
「――っ」
「許す機会も無い。俺は生涯、君を憎み続けるだろう。君の隣にいながら、俺は他者の命を粗末にした君を、一生、死ぬまで軽蔑し続ける」
「―――――」
嘘偽りない本心を、彼女に並べ立てていく。
言葉が進みにつれて、彼女の顔がだんだん真っ赤になり、次に白くなり、青褪め、土気色にまで落ちていくのを、リヴェルは目を逸らさずに見つめ続けた。
だが、容赦はしない。
自分は、怒っている。こんな風に大切な者達を傷付け、壊そうとしたこと。
決して、――決して、許しはしない。
「俺が君に脅されて恋人になっても、俺の心は君には向かない。生涯ステラだけを愛するよ。それが、君が手段を選ばずに望んだ恋人の形だ」
「……、リヴェル、くん」
「その上で、俺は言うぞ。……どうして、こんな卑劣な手を使ったっ」
何故、正々堂々とぶつかってきてくれなかった。
何故、真正面からステラと闘って、自分に向き合ってくれなかった。
何故、自分自身で勝負して、告白をしてくれなかった。
何故、――クラリスはクラリスのまま、ぶつかってくれなかった。
何故、――何故。
そればかりが、リヴェルの頭をぐるぐる回って止まらない。
「もし、普通に告白してくれていても……確かに俺は、どちらにしろ断っていたと思う。ステラが好きだ。君のことは、友人としてしか見ることができないって」
結果は変わらない。結局彼女を傷付けていただろう。
だが。
それでも、思わずにはいられない。
もし、真っ向から、クラリスがクラリスのまま、告白してくれていたら。
「……もしも、君が、普通に好きだって言ってくれていたら、……っ」
とても、嬉しかっただろう。
心が震えただろう。こんな自分を、好きになってくれたのか、と。
好きな人の前で、たった一言「好きだ」と告げることが、どれほど勇気のいることかリヴェルはもう知っている。
だからこそ、もし普通に勇気を振り絞って告白してくれていたなら、彼女を尊敬したかもしれない。
だが、それは振る側の身勝手な注文だ。彼女の気持ちを踏み
――けれど。
それでも。
「……、クラリス……っ、どうしてだっ。……どうして……っ」
「……っ、だって、リヴェル君は結局断るんでしょ」
「……、……ああ」
「……、それが、嫌だからっ! こんな手を使ったんだよ!」
だん、と地面がクレーターの様にへこむ。
彼女が
そして、その悲鳴を、リヴェルは受け止める義務があった。
「だって、もうリヴェル君はそいつが現れた時点で、心がそいつに向かってた。そいつのことばっかり考えて、惹かれて、もう、わたしが付け入る隙なんてどこにもなかった!」
「……そうだな」
「だから! わたしのものにするには、こうして道を断つしか」
「だったら、俺がステラを好きなまま、ステラを思いながら君に触れることを、君は受け入れるべきだ」
すげなく彼女の言い訳を断ち切る。
彼女の顔が絶望に暗く染まっていくのを、どこかなだらかな心地で眺めた。
「君が大切な友人達を傷付けなかったら、俺は君を恋人とは見れなくても、友人と思い続けていただろうな。君が傷付き離れていって、二度と話すことが出来なくなったとしても。俺は勝手に君を友人と思い、生涯大切な者として思い続けていただろう」
「……、リヴェ――」
「でも、君は俺の心を踏み
リヴェルだけではない。
エルスターもマリアも、クラリスのことを本当に友人として大切に思っていた。――大切だと、思っていたはずだ。
そうでなければ。
〝もー、マリアちゃん。美人が台無しだよ。ほらほら、ネクタイ直すから起きて〟
〝んー、ありがと。クラリス、可愛いわー。私のお嫁さんにしてあげる〟
〝まあ、クラリスも身の回りには気を付けるのだよ。今日は図書館に行くのだったね〟
〝うん。マリアちゃんは、さっき男の人をヒールで踏ん付けて満足したから、部屋に戻るって〟
〝まあ、目の前に私みたいな美少女がいるんだから、他の女に興味がなくて当然だけど〟
〝別に、君にも興味はないから安心してくれ〟
〝ちょっとー! いくら何でもツンデレ過ぎるわ〟
〝まあまあ、マリアちゃん。リヴェル君は、きっと男にしか興味が無いんだよ〟
〝なんと! 僕を狙っているのかね!〟
〝勝手に人の趣味を
――そうでなければ、あんなに楽しく笑って、話なんて出来なかった。
懐かしい。
そんなに経っていないはずなのに、ひどく遠い日のことの様に感じられる。
ずっと、こんな日が続けば良いと願っていた。
でも。
――もう、二度と戻らない。
どれだけ願ったとしても、リヴェル達は引き返せないところまで来てしまったのだから。
「……俺も、知らず知らずの内に、君の心を踏み躙っていたのかもしれない。だから、本当はこんな偉そうなことは言えないのかもしれない」
だが、それでも。
〝僕は、お前さんの言葉を否定したりはしないのだよ!〟
自分のことを、最初に信じてくれた人。
〝ふーん。リヴェル、また一人で抱え込もうとしてたわけー。いけない子ねー。お仕置きしなくっちゃ〟
そして。
〝人の命だけではなく、猫や金魚の命をも大切に思うあなただからこそ、私は守る〟
自分を見つけ出して、一緒に生きると誓ってくれた人。
その人達を、心から自分は守り、大切にしていきたい。
だから。
「私利私欲のためだけに、人の心も、命も、何もかも踏み躙って、奪って、未来を断ってきた君のこと。俺は、絶対に好きにはならない」
「――――――――」
「だから」
俺は生涯、君を拒絶し続ける。
宣言して、リヴェルは勢い良く振り返る。そのまま、
「エルスターっ!」
「……っ、……リヴェルっ! 信じるのだよっ!」
名を呼ばれ、弾かれた様にエルスターが駆け出した。
同時に、かっとリヴェルの体の中が熱くなる。爆発的に増す熱量に、リヴェルは全身全霊で胸元に手を当てて祈った。
〝ならば、何が何でも生きてもらう。これは、ボクだけじゃない。弟の願いでもあるはずだ〟
――どうか、力を貸してくれっ。
瞬間。
どおんっ! と、リヴェルを中心に大爆発が巻き起こった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます