三 交渉



「さっきは済まなかっただな。

 なにしろ、用心棒なんてのを募ったはいいが一人も来やしねえで、皆もすっかり諦めちまってたとこだでよ」


 名主みょうしゅはそう言って、ふぇふぇふぇ……と笑った。

 薄暗い板の間で、俺と名主は向かい合って座っていた。

 名主の後ろには、十人ほどの百姓が控えている。どいつもこいつも陰気そうな面で、俺を睨んでいやがる。


「奴らが現れたのは、今年の春頃。どこから流れてきたのかは知らねえだが、いつの間にやらあの山に住み着いて、悪さをするようになっただ。

 オラとこの村だけじゃねえ。近くの里や村を気まぐれに襲っちゃあ、食い物やら女達をさらっていくだ。

 本当かどうかは知らねえけんど、平家の生き残りじゃねえかって、みんな言ってるだよ」


 なるほど、ありそうな話だ。

 頼朝が平氏を壇ノ浦に沈め、鎌倉に幕府を開いてからはや十余年。戦も終わり、時代はすっかり源氏のものになっちまった。

 だが、それで世の中がいくらかでも良くなったかというと、そんなことはちっともありゃしねえ。侍同士が喧嘩しようが仲良くしようが、相変わらず飢饉は続くし、病が減るわけでもねえ。

 それどころか、頭を失った平家の残党共があちこちで悪さを始めやがって、何処どこ彼処かしこも荒れる一方だ。

 まったく、侍って野郎共はよ……。


「もうすぐ刈り入れが始まる。それから年貢を納め終えるまでの間だけでええ、なんとか村を守って下され。

 報酬は銭一貫。いちおう五人分は用意しただ。儂らにできる精一杯のもんだ」


 なるほどね、事情は大体掴めた。じゃあここからは商売だ。


「銭一貫! はーあぁ、シケてやがんなあ。

 そんなんじゃあ、人なんか呼んだって集まるわけねえぜ。ま、こんな山ん中じゃしゃあねえとは思うけどよお」


 俺はわざとらしく大声を上げた。


「不満かね」


 怒るかと思ったら、声色は案外そうでもなかった。この名主もなかなかのもんだな。

 まあいいや。俺は、ズイと身を乗り出した。


「なあ名主さんよ、そこで相談だがよ」

「なんだね?」

「その五人分、全部俺に寄越しな。

 ただ守るだけなんて言わねえ。その盗賊ども、俺が一人で全部片づけてやるよ」


 名主もこれには、眉をひそめた。


「相手は全部で四・五十人ほど。武器も馬もあるし、頭目は化け物だって噂まである。兄さんがいくら強かろうが、一人でなんてとてもとても」

「だがよう、そうは言っても他に誰も来やしねえんだろ? 心配しなくても、褒美は全部終わってからでいいからよ。

 なあに、仕挫しくじった時にゃあ俺は死んじまうんだから、無駄金を払わなくて済むってもんよ。つってもそん時ゃあ、お前さん方も生きてるかどうか知らねえけどな、ははっ。

 ああそれとな。褒美は後でいいけど、飯は別だぜ。腹が減っちゃ戦になんねえからな」


 それを聞くと、名主は後ろを向いて、百姓共とコソコソと相談を始めやがった。だが結論なんか、初めから決まってるようなもんだ。

 暫くして、名主がこっちを向いた。


「わかり申しただ。それで良う御座えます。

 ねぐらは村はずれの古寺を使って下され。後で、寝床の用意と食い物を届けさせますだ」

「応よ」


 だが俺が頷くのと同時に、後ろの百姓がボソボソとこぼしやがった。


「だども名主様よ、ほんとにこったら一人っきりで盗賊をやっつけられんのけ?」


 ちっ。うるせえな、文句があるならてめえでやれってんだ。


「それもこんな痩せっぽちで、ちっとも強そうじゃねえ」

「目付きも悪いし、この品のねえ面構えはどう見ても悪党だ」

「仕方ねえじゃろうが。この貧乏村でそんな大勢雇えるわけねえべさ。まあ、もう少しすりゃあ、あと一人か二人くれえ来てくれっかもしんねえでよ」


 馬鹿野郎が、二人も来たら分け前が減っちまうじゃねえか。

 黙って聞いてりゃ、言いたいことを言いやがって。これでも喰らいやがれ。


「あーそうそう、忘れてた。ほらよ、みやげだ」


 懐にしまっておいた盗賊共の耳を取り出し、百姓達の前に放り投げる。


「ひいいっ」

「なあっ!」


 百姓どもは板の間にばら撒かれた耳を見て、悲鳴をあげながら腰を浮かした。

 ホント、度胸のねえ野郎どもだ。


「とりあえず、村に来る途中で五人ほど減らしといたぜ。

 首を担いでくるのも邪魔くせえから、耳だけ取ってきたよ。あの山ん中にいた連中がそうなんだろ?」


 名主は顔を引きつらせながら、乾いた笑い声を上げた。


「は、はは。どうじゃ皆の衆、こりゃあ頼もしいお方が来てくれたでねえか。どうか宜しくお頼申しますだ」

「こちらこそよろしく頼むぜ。七殺ななつごろしのろうだ」



 ―*―*―*―



 その後、ねぐらとなる古寺へは、昼間の餓鬼が案内してくれた。

 予想通りのボロボロだ。けど広さは十分、雨風さえ凌げれば上等ってもんさ。

 餓鬼は、担いできた藁床を無造作に放り投げると、その上に麦飯の包みを置いた。

 それにしても、無愛想な餓鬼だぜ。俺を怖がってる風には見えねえが、ここへ来るまで一言もしゃべりやがらねえ。

 声を掛けても名を聞いても、返事ひとつしねえし。まさか口が利けねえってこともねえだろうが。


「水は、外に井戸があるから」

「おう、あんがとよ」


 あ、しゃべった。


「じゃあね」

「ちょっと待て、手え出しな」


 俺は帰りかけた餓鬼を呼び止め、その掌に赤黒い小さな塊を乗せた。


「干し柿?」

「駄賃だ、持ってけ」


 とたんに餓鬼の顔がほころんだ。


「あんちゃん、ありがとう!」


 なんでえ、あんな顔もできるんじゃねえか。

 俺は走り去って行く背中を眺めながら、やっぱり餓鬼の笑った顔ってのはいいもんだな、なんて、いっちょ前の大人みてえな事を考えていた。


 さてと、今夜はもう寝るか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る