二、世界が彼を拒んだ日
そうして、刑は滞りなく執行されました。
黒い髪の男の人と、白い髪の女の人は、世界の内側へ押し込まれました。
***
黒い髪の男の人は、白崎一生という名前で生活を始めました。
白い髪のエルディリカは、白崎唯吏という名前で生活を始めました。
新しい世界は、それまで二人が生きてきた場所とは全く違う世界でした。
剣も魔法も使わないその平和な世界で、二人は力を合わせて生活を始めました。
けれど、新しい世界での生活は、思った以上に大変なものでした。
住む家を確保することも、一筋縄ではいきませんでした。
食っていくにも、食べ物を買うお金がありません。
お金を稼ぐための働き口も、どうやって見つければいいものか。
二人は協力し合い、方々から情報を収集して、少しずつ世界になじんでいきました。
***
何年かが経ち、唯吏の白い髪が黒く染まってきた頃のことです。
一生が神妙な顔をして、唯吏に言いました。
『お前さえよければ、なんだけど』
一生の言葉に、唯吏は首を傾げました。
『何だい、改まって』
唯吏が尋ねると、一生は意を決したように言いました。
『そろそろ夫婦になりませんか』
その言葉を受けて、唯吏はぽかんとしてしまいました。
それから少し考えて、困ったような顔で言いました。
『君に、黙っていたことがあるんだ』
その表情につられたように、一生が眉根を寄せました。
唯吏は頭を掻くと、少し言いにくそうに口を開きました。
『私は、何と言うか……普通の人間じゃない』
『それはそうだろ。あんなところで働いてたんだから』
『いや、そうじゃない。そういう意味ではなく』
説明する言葉を探すように、唯吏はこめかみの辺りを揉みました。
『私は、こう……変なことができてしまう』
『変なこと』
『例えば、人の考えていることがわかったり、よくわからない力が使えたりする』
『ほう』
身振り手振りを使って、唯吏は説明を続けます。
『ベタなところで言えば結界とか……あと、生命力が無駄に強い、ものすごく』
『へえ』
『だから、その……私は、普通の人間じゃない』
『そうみたいだな』
一生は唯吏の話を聞き、腕を組んで、首を傾げました。
『それが何だ?』
『へ』
『それを言ったら俺だって、元の世界で何人殺してきたかわからない』
『いや、それを言ったら私もそうだ』
『お互い、この世界じゃどうしたって普通の人間じゃないだろ』
心底不思議そうな顔で、一生が言います。
『それが断る理由として充分とは思えないんだが?』
唯吏はぐっと言葉を詰まらせ、視線をさまよわせました。
『あ、そ、それともう一つ』
『まだあるのか』
往生際が悪い、とでも言いたそうに、一生が眉根を寄せました。
『私と君はほぼ同一個体レベルで似ているらしい……と、言われた』
自分と一生を交互に指差しながら、唯吏は言います。
『元素とか、成分とか、はたまた魔力の構成とか、そういう諸々がほぼ一致しているらしいんだ』
『へえ』
『私が、樹の外側から君の心を読み取ってしまった原因も、どうやらそこにあるらしいんだが』
『それで?』
『そ、それで……だからつまり、元素レベルでは同一人物みたいなものってことで』
『だから何だ』
呆れたように溜息を吐いて、一生は言いました。
『俺は俺で、お前はお前。別人だろ?』
『それは確かにそうなんだが』
『それとも、何か? お前には俺と夫婦になりたくない理由でもあるのか?』
『そんなものはないさ!』
力強く否定してしまってから、唯吏ははっとしたように口を塞ぎました。
一生はその様子を見て、笑いました。
『じゃあ、夫婦になれない事情でもあるのか?』
『ない、が……』
『だったら断る理由はないんじゃないのか』
そう言うと、一生はじっと唯吏の顔を見て、言いました。
『改めて、一緒に生きよう。これからは家族として』
その言葉に、唯吏はまた言葉を詰まらせました。
一生が、それを本心から言っていることが分かったからです。
『迷惑をかけると思うよ?』
『それこそ今更だ。お前がよそに迷惑をかけるよりずっといい』
それから、黒い髪の二人は夫婦になりました。
***
二人が夫婦になってしばらく経った頃、二人の間に赤ん坊ができました。
二人はたいへん喜び、幸せな気持ちで出産の準備を整えました。
『強い子に育ちますように』
『優しい子に育ちますように』
二人は毎日のようにそう願いながら過ごしました。
やがて二人の間には、両親によく似た、黒い髪の男の子が生まれました。
二人は自分たちの名前からそれぞれ漢字を取って、自分たちにとって唯一のものであるという意味も込めて、その男の子に『吏生』と名前を付けました。
『顔はお前に似ている気がするな』
『そうかな。君にも似ているように思うのだけど』
二人の愛情を受けて、吏生はすくすくと育ちました。
どちらに似たのか、腕っ節の強い子供になりました。
また、育てば育つほど、顔は母親である唯吏に似ていきました。
『少し、心配に思っていることがある』
ある日、唯吏が神妙な顔をして言いました。
一生が首を傾げると、唯吏はわずかに目を伏せて、言いました。
『もしかするとあの子は、いずれ世界の外側へ出て行ってしまうかもしれない』
『何故そう思うんだ?』
『なんとなくだが、そんな気がしている』
唯吏は、すやすやと眠っている吏生の頬を撫でて、言いました。
『忘れてしまいがちになるけれど、私は罰を受けている身だ』
『それはそうだが』
『だから、時々不安になるんだ。こんなに幸せになっていいものかと』
その言葉に、一生も考え込みました。
何となく、唯吏が言うことならば、いずれ本当になりそうな気がしました。
***
一生は、吏生に武術を教えました。
いざという時、自分の身を守れるようになってほしいと願いました。
唯吏は、吏生に自然のことを教えました。
いざという時、自分の力で生き延びられるようになってほしいと願いました。
両親の本音を知らないまま、吏生はさらにすくすくと育っていきました。
小学校に上がる頃には、他の子供たちよりしっかりした子供に育っていました。
彼は本当に自分たちの子供だろうか……。
一生と唯吏は、二人そろってそんなことを思いました。
そんなある日、吏生が小学校でクラスメートに暴力を振るったと連絡がありました。
驚いて話を聞けば、父さんの仕事をバカにされたから殴ったんだと言います。
その話を聞いて、一生は言いました。
『ありがとう。人のために怒れるのはいいことだ。
けれど吏生、それを暴力で解決しようとするのはよくない』
それ以降、吏生が自分から暴力を振るうことはありませんでした。
相手側から暴力を振るわれたことによる正当防衛はありましたが、一生はそれに関しては親指を立てておきました。
***
中学生になった吏生は、両親よりしっかりした子供に育っていました。
一生も唯吏も、とても頼りになる吏生を自慢の息子だと思っていました。
しかしある日、吏生が傷だらけで帰ってきたことがありました。
驚いて話を聞けば、ケンカを売ってきた不良のグループを潰して来たと言います。
一生はその話を聞いて、しばらく考えたのち、言いました。
『よくやった!』
さすがにその点は共感できず、唯吏は一生の頭を軽くはたきました。
そして呆れたような顔で吏生を見て、唯吏は言いました。
『潰したというけれど、相手の再起は可能だろうね?』
両親の反応に、吏生は少しだけ呆れたように笑いました。
『当たり前だろ? 元来、人を傷つけるのは苦手なんだ』
一生と唯吏は顔を見合わせ、笑い合いました。
自分たちの子育ては間違ってなかった、と思いました。
けれどその後で、吏生が言いました。
『相手の人生に責任なんて取れないしな』
一生と唯吏はもう一度顔を見合わせ、眉根を寄せました。
自分たちの子育ては、もしかすると間違っていたかもしれない……と思いました。
***
それでもそれ以降、吏生が表立った問題を起こすことはありませんでした。
学校側の評価は、ケンカさえ売られなければ真面目な生徒です、というものでした。
成績も決して悪くはなく、一生と唯吏はほっと胸をなでおろしました。
そして、吏生は無事に高校へと進学しました。
ちなみに吏生がその高校を選んだ理由は、家から徒歩で行けるから、でした。
『別に、自転車通学とかでもいいんじゃないのかい?』
一度、唯吏が吏生にそう尋ねました。
吏生は少し考えてから、眉根を寄せて首を振りました。
『自転車なんて高価なもん、目を離したら解体されるかもしれないし』
いつの間にか、物騒な考え方をする子供に育ったものです。
しかしながら、危機管理という観念から見れば優秀かもしれない……などと、唯吏は思いました。
***
そして、三か月余りが経ちました。
日付は、七月十二日。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます