三、安穏

「じゃあ、今度こそ安静にしておくように。世話係に迷惑をかけるんじゃないぞ」

「ああ、わかった」



 念を押しまくってから、レスティオールが医務室を出て行く。ドアが閉まるのを見届けてから、仰向けでベッドに倒れ込んだ。



「よかったぁ」



 フェンリルに危険が及ばないとわかった途端、安心しきってしまった。

 緊張の糸が切れたのか、急激に眠気が襲ってくる。そのままうつらうつらと目を閉じ、意識を手放した。



 ***



 『吏生』



 気が付けば、目の前に母さんがいた。

 場所は自宅のダイニング。いつもは父さんが座っている席に、今は母さんが座っている。

 いつもつけている青いエプロンが、隣の椅子の背もたれに掛けられているのが見えた。



『いろいろ頑張っていたようだね』

「……ん、まあ」

『さすが、私たちの子。君は強い子に育ってくれたよ』



 手を伸ばして、母さんは俺の頭をポンポンと撫でる。

 気恥ずかしくなって目を逸らすと、母さんはくすくすと笑い出した。黒い髪が、動きに合わせて揺れる。

 ひとしきり笑った後、母さんは笑みを浮かべたまま、少しだけ寂しそうに眉を下げる。



『決めてしまったんだね』



 言外に込められた意味を汲み取って、頷く。

 母さんは少しだけ俯いて、それから小さく首を振り、顔を上げて笑って見せた。



『寂しくなるな』

「自立が少し早くなっただけだろ」

『そう言われてしまったら、喜ばなきゃいけないじゃないか』

「喜んでくれよ。息子が立派に巣立つんだから」



 そんな話をしながら、笑い合う。

 しかし、これは所詮夢の中。目の前の母さんは本物じゃないし、しゃべっている台詞だって本人の言葉そのものじゃないのに。



『でも、あまり無理はしないように。体調には気を付けて』

「わかってる」

『困ったことがあったら、ちゃんと誰かに相談するんだよ。ディルアートやセレスティアなら、きっといい答えが返ってくる』

「ああ」

『ただ愚痴を聞いてほしいだけなら、ライディアスに言うといい。彼は気持ちに寄り添ってくれる人だ』



 そこまで聞いて、少し戸惑う。

 ただの夢にしては、いろんなことを言い過ぎじゃないか。ディルアートという人についてなんて俺は何も知らないし、ライディアスがそんな性格だなんて知らない。



『私はほとんどいつも森にいて、彼らとあまり深く関わることができなかったけれど……彼らはそんな私にもよくしてくれた。優しい人ばかりだ』



 母さんはそう言うと、また少し寂しそうに笑う。



『だから、何も心配しない』

「母さん」

『大丈夫。……大丈夫』



 深く頷いてから、母さんは真っ直ぐに俺を見た。



『君ならきっと、どんな場所でも君らしく生きていけるさ』



 じわじわと、胸の奥が温かくなっていくような気がする。

 何か言おうと口を開いたところで、後ろから頭を押さえつけられた。振り向けば、父さんがどこか満足そうな笑顔で俺の頭を撫でていた。



『しっかりやれよ』



 そう言って、父さんは俺の頭から手を離し、母さんの方へ歩き出す。

 目の前で、二人が視線を合わせて微笑み合う。相変わらず夫婦仲がよろしいようで、俺の顔もつられたように緩んだ。



「父さん、母さん」



 呼びかければ、二人が同時に俺の方を見る。座ったまま、俺は二人に向かって深く頭を下げた。


 生んでくれてありがとう。

 育ててくれてありがとう。

 親孝行が中途半端でごめん。

 ……いろいろと言いたいことはあったはずなのだけど、出てきたのは一言。



「お世話になりました」



 そう言って顔を上げたら、父さんと母さんはお互いに顔を見合わせて笑った後、同時に俺の方を見た。



『吏生、』



 母さんが口を開く。

 けれど、その言葉はノイズに掻き消されていく。その姿は砂嵐に掻き消されていく。

 目の前の光景が途切れる最後の一瞬、俺の耳に届いた言葉は。



『愛しているよ』



 ***



 目を開けたら、白い天井が見えた。

 何度か瞬きを繰り返してから、ごしごしと目の辺りをこする。

 のっそりと起き上がり、両手を何度か握ったり開いたり。それから肩を回してみて、もうほとんど痛みがないことに気付いた。



「……レイシャル?」



 身を乗り出して、ベッド下を覗き込む。

 きょろきょろと視線をさまよわせている間に、上から声が落ちてきた。



「何してるの」

「ああっ、その声はザルディオグさん」



 体を起こして視線を上げると、少し呆れた顔のザルディオグさんと目が合う。

 長い前髪の隙間で藍色の目が細められたかと思うと、ザルディオグさんの口から小さい溜息が漏れた。



「無駄に元気そうだね」

「はい、もうあんまり痛くないです」



 ぐるぐると左肩を回して見せたら、やんわりと止められる。



「診察するからとりあえず服脱いで」

「あ、はいっす」



 言われるままに病衣を脱ぐと、ぐるぐるに巻かれた包帯がほどかれた。

 左肩と左肘、ちょうどフェンリルに咬みつかれた辺りには、まだ治りかけの深い傷が見えた。



「やっぱり残るね、この痕」

「名誉の負傷ですよ」

「何言ってるの。今後この傷は『委員同士のくだらない喧嘩の末の傷跡』と語り継がれるんだよ」

「急激に不名誉」



 ザルディオグさんはてきぱきと傷の処置を終え、新しい包帯を取り出す。それを俺の肩に巻きながら、不意に思い出したように口を開いた。



「彼の傷の処置も終わってるよ」

「! 彼って、フェンリルですか?」

「うん。獣医がもう大丈夫だって」

「そうですか!」



 ほっとしたら顔が緩んだ。そんな俺の顔を見たザルディオグさんは、少し呆れたように笑う。



「君、一度殺されかけておいて、よくそんな反応ができるね」

「まあ、何だかんだと俺はあいつが好きですからね!」

「普通は自分を殺そうとした相手なんて好きになれないと思うけど」

「じゃあ俺は例外ってことですね」

「無駄に前向き」



 巻き終えた包帯の端を結び、ザルディオグさんが俺の顔を見る。



「顔色もよくなったね」

「ガッツリ寝ましたからね!」

「そうだね。何だかんだ、一日寝てたからね」

「マジか!」



 ずいぶん良く寝たとは思っていたが、まさか一日経っているとは思わなかった。



「君も無理しない範囲なら動いていいよ」

「いいんですか!」

「思った以上に治りが速いからね。ああ、でも傷が開くようなことはしないでよ」

「はい!」

「じゃあね」



 ザルディオグさんが医務室を出て行くのを見届けてから、ベッドを下りて立ち上がる。

 少し体がふらついたが、足腰に異常はない様子。ぐっと伸びをしてから、さっき脱いだ病衣を拾い上げて着直した。



「さてと、散歩でもするかな……」



 カーテンをまくったところで、視界に入ったドアが開く。様子を窺うように顔を出したのは、毎度おなじみのセレスティアさんだった。



「あら、リショウ。もう起きていたのね」

「ああ、はい。おはようございます」

「よかったわ、まだ寝ていたらどうしようかと思っていたのよ」



 セレスティアさんはにっこりと笑うと、自分の足元に向かって声をかける。



「さあ、入りなさいな」



 そう言いながらセレスティアさんがドアを開けると、相変わらず構造がよくわからない服の、巻きスカートのような裾の部分がひらりと揺れる。その足元から、白い影が隙間を縫うように入ってきた。



「フェンリル!」



 顔や体にいくらか包帯を巻いた状態で、フェンリルは俺の方へ近づいてくる。やがてすぐ傍まで来ると、フェンリルは俺の脚にすり寄ってにおいを嗅ぎ始めた。



「何だよ、甘えたいのか? お前、可愛いとこあるじゃねえか! ほらおいで!」

「調子に乗るな」

「痛い!」



 しゃがんで両腕を広げたら、頭に強めのお手をされた。絶妙に痛い感じの衝撃に、思わず頭を押さえた。



「くたばったかと思ったぞ」



 そう言って、フェンリルがフンと鼻を鳴らす。



「誰がくたばるか」

「お前は軟弱だからな」

「俺の生命力なめんなよ」

「知るか、バーカ」



 そんなやり取りを、セレスティアさんがくすくすと笑いながら見ている。

 それにつられて顔を緩ませたら、フェンリルに怪訝そうな顔をされてしまった。



「なあ、フェンリル」

「何だ、リショウ」



 フェンリルの返事を聞いてから、抱き着いて思い切り頭を撫でてやった。



「おい、何すんだ」



 迷惑そうな言い方をしつつ、よく見ればフェンリルの尻尾はゆらゆらと揺れる。

 犬の生態に詳しくない俺でもわかる。この反応は、嬉しいときの反応だ。



「リショウ?」



 怪訝そうに俺の名前を呼ぶフェンリルの声に、顔が更に緩むのがわかった。


 心の中がうまく整理できない。

 達成感とか、安心感とか、幸福感とか、いろんな明るい気持ちがないまぜになって、どんな顔をすればいいかわからない。

 この言い様のない喜びを、どんな言葉で表現すればいいのかわからない。



「なあ、フェンリル」

「だから、何だよ、リショウ」

「おかえり」

「はぁ!?」



 ようやく絞り出した言葉に、フェンリルが驚いたように顔を上げる。しばらくまじまじと俺の顔を見て、やがて呆れたように俺の肩に顎を乗せた。



「あー、はいはい、おかえり」



 面倒くさそうにそう言うフェンリルにすり寄って、目を閉じる。若干獣臭いフェンリルのにおいに、ひどく安心する自分がいることに気付いた。

 フェンリルも、よく見れば安心しきったような顔で俺に寄り掛かっていた。


 お互い、ようやく『迷子』を卒業できたようだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る