このエピソードを読む
2018年12月9日 13:27
空知音 様、初めまして。自主企画『ちょっと本編から脱線した物語』に参加いただき、ありがとうございます。当企画主催者の大艦巨砲主義!と申します。みたところ、剣と魔法のファンタジー世界におけるギルドの運営側の目線の物語のようですね。本編は依頼を携えて冒険に旅立つ側を主人公に据えた物語でしょうか?登場人物の外見的特徴を捉えた紹介により、情景が理解しやすい読みやすい文だと思います。読者の想像に任せてあえて曖昧な表現にするのも一理ありますが、大衆に向けた特にファンタジー系の作者独自による非現実的な世界観の小説ならばどちらかというと書き手が細かく説明する文の方が多くの読者に理解してもらいやすいものになります。この辺りの手法をどう選ぶかによってという一見本編と関係なさそうな手法でも、読者を引きつけられるかに差がつきやすいですからね。登場人物の外見を伝えるためには、顔立ち、性別(☆OKAMA☆込み)、人種、その登場人物のトレードマークと言えるひときわ目立つ特徴(髪型や瞳の色、片腕がないなどの障害など)、そして目線を与えている主人公と比べた身長などの体格、それと衣装。以上の点を抑えれば確実に読者に伝わると思います。執筆活動、頑張ってください。
作者からの返信
コメントとアドバイス、ありがとうございます。 作品に活かしていきたいです。 面白い企画立案ありがとうございました。
空知音 様、初めまして。
自主企画『ちょっと本編から脱線した物語』に参加いただき、ありがとうございます。当企画主催者の大艦巨砲主義!と申します。
みたところ、剣と魔法のファンタジー世界におけるギルドの運営側の目線の物語のようですね。本編は依頼を携えて冒険に旅立つ側を主人公に据えた物語でしょうか?
登場人物の外見的特徴を捉えた紹介により、情景が理解しやすい読みやすい文だと思います。読者の想像に任せてあえて曖昧な表現にするのも一理ありますが、大衆に向けた特にファンタジー系の作者独自による非現実的な世界観の小説ならばどちらかというと書き手が細かく説明する文の方が多くの読者に理解してもらいやすいものになります。この辺りの手法をどう選ぶかによってという一見本編と関係なさそうな手法でも、読者を引きつけられるかに差がつきやすいですからね。
登場人物の外見を伝えるためには、顔立ち、性別(☆OKAMA☆込み)、人種、その登場人物のトレードマークと言えるひときわ目立つ特徴(髪型や瞳の色、片腕がないなどの障害など)、そして目線を与えている主人公と比べた身長などの体格、それと衣装。以上の点を抑えれば確実に読者に伝わると思います。
執筆活動、頑張ってください。
作者からの返信
コメントとアドバイス、ありがとうございます。
作品に活かしていきたいです。
面白い企画立案ありがとうございました。