第6章  相棒の完成

6-1  プシューッ

 別邸に戻り、玄関の鍵を閉めて、階段に向かおうとしたら、左の事務室から、美枝ちゃんが出てきた。

 美枝ちゃんが、事務室の鍵をかけるのを待って、挨拶。


「やあ、今晩は」


「ああ、今晩は…。ずいぶん遅いね」

 と、美枝ちゃん。


「うん、あやかさんと、話が弾んじゃってね…」

 そう言ったおれ、ちょっとうれしそうな顔をしていたのかもしれないな。

 実際、うんと楽しかったから。


 でも、それに対して、美枝ちゃん。

「ふ~ん、それでも帰ってきたんだ…」

 と、半ば非難するような、半ばからかうような雰囲気で。


 階段を上りながらのことで、おれは、美枝ちゃんの斜めうしろ。

 で、顔はよく見えない。


 言葉に、非難されたような臭いがあるところが気になった。

 そもそも、どういう意味なんだろう…、

 そう思ったとき、美枝ちゃん、一呼吸あけて、ポツリと、もう一言。


「泊まってくればよかったのに…」

 今度は、ちょっと冷たい空気のような響きをもっていて、『わたしなら、泊まってくるよ』と言われた感じ。


「えっ?」


 でも、何を言ってるんだろう?

 泊まるって…、ええっ?どこに?

 頭が、その辺、ぐるぐる回っている間に、もう2階。


 美枝ちゃん、チラッとおれを見て、ニッと笑い、

「フッ、やれやれ…、まだまだなんだねぇ…。

 それじゃ、おやすみ」


 かわいらしい顔なんだけれど、妙に大人っぽい感じでそう言った。

 なんだか、あやかさんに言われた『お子ちゃまだね』を、もう一度言われたような、そんな気分。


 美枝ちゃん、向こうを向いたまま、バイバイとおれに右手を振って、おれの部屋とは反対の方にある美枝ちゃんの部屋へと、だから、2階の廊下を右に向かって歩いて行った。


「ああ、おやすみなさい」

 と、美枝ちゃんの背中に向かって言ったけれど…。


 でも、今の、なんだったんだろう。

 美枝ちゃんの言ったことの意味、さっぱりわからない。

 どうして、やれやれ、なんだろう…。

 で、何が、まだまだなんだろう…。


 う~ん…?

 わかんない…。

 こんなの、いきなりで、わかるわけありませんよねぇ…。



 部屋に入って、椅子に座ると、あたりまえのことだけれど、独りぼっち。

 急に、いろんなことが、プシューッと、しぼんできた感じになっちゃった。

 なんなんだろう、これ…。


 風呂を焚くのも面倒になってきて、シャワーを浴びた。


 どうも、気持ちは、プシューのまんま。

 さっきまで、あんなに楽しかったのに…。


 今晩で、この部屋での3泊目だ。

 でも、引っ越しの荷物の段ボール箱、来たときのまま、部屋の隅に積んである。

 まだ、大きな方と小さな方、それぞれ一番上の1箱ずつしかあけていない。


 すぐに必要なものを入れた大と小、それぞれの段ボール箱に、『すぐにあける』と大きく書いておいたら、どちらも一番上に置いてくれていたので。

 歯ブラシやタオルと、下着、パジャマ、それに今頃着る服などが入っている。


 冷蔵庫の中も、最初の夜、だから、一昨日になるのかな、あやかさんのうちからの帰りに、吉野さんが持たせてくれた、缶ビールが5本はいっているだけ。

 その時、吉野さん、半ダースのパックをくれたんだけれど、昨夜1本飲んだから、残りは5本と言うこと。


 冷蔵庫の中、あとは何もない。

 製氷機に水を入れることもしていない。

 あとは、来たときと、何も変わっていない…のかな?


 そうか、備え付けの整理ダンスに、洗濯した下着なんかを入れたな。

 あとは、くずかごに、ゴミが少し溜まっただけか…。

 その、ゴミの中心は、段ボール箱を開けたときのガムテープなんだけれど。


 まあ、なんでこうなんだろうねぇ…と、言うとですねぇ…、まあ、そもそも、この部屋にいる時間が少ないからなんだと思うんですよ、おれ…、と、寂しいもんで、頭の中での独り言を始める。


 朝起きて、口をすすぎ、着替えて部屋を出る。

 あやかさんのうちに行き、朝食をごちそうになり、活動開始。

 一日が過ぎ、ビール付きの夕食を食べ、その後に、コーヒーを飲みながら、しばらくおしゃべりをし、やっと部屋に戻ってくる。


 山を走ったあとだって、昨日からは体育館でシャワーを浴びて、この部屋まで戻ってはいない。


 そうそう、体育館の更衣室には、替えの下着まで、用意してくれることになったんですよ。

 2日目の朝にお手伝いさんの沢村さんに言われ、遠慮したんだけれど、もうそうなっているとのことで、ありがたく、それに甘んじることになったもの。


 だから、今日だって、朝、あやかさんのうちで朝食を食べ、それから午前中、山を走ったあとは、体育館でシャワーを浴び、そこで着替えて、また、あやかさんのうちに、なんだよな…。


 そこで昼飯を食べ、あやかさんの話を聞きと…、う~ん、やっぱり、ほとんど、ここにはいないんだ…。

 美枝ちゃんの言うように、向こうに泊めてもらったりでもしたら…、

 あれ?この部屋、おれ、必要ないのかも…。


 でもな…、向こうに泊めてもらうだなんて…。

 あっ、ダメだよ…。

 危うく、変な妄想に沈んでしまうところだった。


 こんなこと考えていると、いろんな妄想が湧いてきてしまうんで、困るんだな…。

 もともと、おれ、妄想の中だけでも生きていけるくらい、妄想名人なんですよ。


 でもな…、不思議でもあるんだよね。

 ただ、遠くから見ていればよかった、あのメチャきれいな人が、4日目で、大きな事件があって、おれの中では『あやかさん』と言う名を持つようになった。

 そして、ぐっと近い人になったと感じるのと同時に、まあ、おれの願望も、妄想も、極限知らずということになってしまって…。


 でもな…、おれの願望は、なんか、デパートで遠くから見ていた最初から、『叶わぬ願望』という、位置付けだったからな…。

 その叶わぬ願望を前提にした、叶わぬ妄想…。


 叶わぬ、かなわぬと、自分に言い聞かせていたので…、それでいて、現実では、かなり近い人になってきたもんで…、ひょっとしたら、叶うんじゃないの、とか…。


 そうなんだよな…。

 そんな期待も出てきて…、でもやっぱりな…、となって、わけのわからない気分で…、うまく整理もできず、と言うか、あえて整理しようともしないで、混乱したままにして、まあ、それで、プシューッとなってるんだろうな…。


 プシューッか…、そうか、ちょっと、その気分を変えるために、冷蔵庫にはいっている缶ビール、プシューッとやりましょうかねぇ。



 で、テーブルまで持ってきて、プシューッとやってビールを一口飲んだとき、さっきの、別れ際の、あやかさんの顔が浮かんだ。

 ほんの一瞬だったんだけれど、あの表情…、やたらとおれの心を騒がす。

 おれ、しばらく、願望の混じった妄想に滑り込む…。


 で、妄想の最中、いきなり現実に戻り、そして考えた。

 可能性だけでも、あやかさんに聞いてみようか、と。


 もちろん、今すぐじゃなくてもいいんですけれど、いつか、時間が経って、もう少し馴染んで、そしておれにも、もう少し力が付いたと分かったら、あの、おれと一緒になるなんてこと、可能性としてでもいいんですけれど、考えていただいても、よろしいでしょうか?…とかなんとか…。


 あれ?これって…、ずいぶんと回りくどいけれど、本気みたいだよ、おれ…。

 いわゆる、好きになってしまったという、そういうことなのかもしれないよ…。


 じゃないんだよ、もう本気になってるんだよ、しっかりしろよ!


 でもな…、そんな可能性は、ないと、思っていたのにな…。

 いや、ないじゃなくて、無意識に、考えちゃいけない、と思っていたのかもしれないな…、自分が傷つくのが恐くって、さ。


 そこまで考えて、急に、しら~っと感じるほどに冷静になった自分がいて、そして客観的になった気分で思った。

 まあ、おれのことだからな、いま、こんなこと考えていたって、明日、実際に、あやかさんに会ってみると、なかなか言い出せないんだろうな…。


 言おう、言おうと思っているうちに、あっという間に、1年、2年が経っていたなんて…、そんな感じ、濃厚だよ、まったく…。


 そうだよな…、嫌な顔されるの、恐いもんな…。

 軽くいなされるの…、もっとつらいかも…。


 笑われでもしたら…、いや、それはないな。

 そんなことは、あやかさん、絶対にしないな…、たぶん…。

 そんな人ではないと思うから…、あ~あ…。


 うん?でも…、ダメなときって、どうなるんだろう…。

 こっちのパターンでは、今まで、妄想したことも、考えたこともなかったなぁ…。

 そりゃぁそうだよね、そんな妄想、楽しくないもんね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る