命を繋ぐキナコチャトウ

 もうすぐ、暑い夏がやってくる。

 まだ4月の終わりだというのに、時折テレビでどこそこが夏日になった、真夏日になったと報じられる。


 私は、とかく暑いのが苦手だ。夏になると、すぐに夏バテをしてしまう。

 夏バテをすると、食欲がなくなる。なにも食べたくなくなる……。


 そんな時に作るのが、「キナコチャトウ」だ。


 作り方は簡単。


①材料のきな粉、緑茶の茶葉、砂糖、余裕があれば塩をちょっと、用意する。


②材料を混ぜる。


 以上で、「キナコチャトウ」が完成する。


 ちなみに、名前は私が考えた。今さっき。

 きな粉と茶葉と砂糖が入っているので、キナコ(きな粉)チャ(茶)トウ(糖)である。


 茶葉は、本心としては抹茶が良いのだが、お高くて買えない。ので、ティーパックに入っている緑茶を取り出し、入れている。


 ところで、一般的にいうと、「きな粉砂糖」はわらび餅やお団子などにつける付加的なもののようだ。

 だが、私にとって「キナコチャトウ」は、つけるものでも、かけるものでもない。「キナコチャトウ」は、それ自体を食べるものだ。時にデザートに、時に副菜に、そして時に、主食にもなりうる。


 砂糖は炭水化物。きな粉は大豆が原料のタンパク質。さらに緑茶は緑の野菜(っぽいもの)。塩はミネラル。これを食べれば、ご飯と肉をサラダを一度に食べたことになる……ような気がする。



 さて、そんな「キナコチャトウ」を、今日も作ってみる。

 今日は食欲があるので、デザートだ。


 気になるそのお味は……、砂糖が甘い。

 あと、嘘と思うかもしれないが、歯ごたえが好きだ。


 そんな「キナコチャトウ」には、一つ欠点がある。

 それは、もしも咳き込むと……ゴホッ。


 バフッ!?


 と、きな粉が辺りに舞い散ってしまうことだ。

 しかも、粒子の細かいきな粉がよく喉に引っかかるため、咳き込みやすい。


 そしてこの料理も、私はよく食べるが、他人に勧めたことは一度もない。おそらく、これからもないだろう。

 

 しかし、私にとって「キナコチャトウ」はサプリメント以上に信頼する栄養補助料理だと確信している。

 過信かもしれない。盲信かもしれない。けれども私は、この「キナコチャトウ」に絶大な信頼を寄せているのだ。


 これを食べていれば、今年の夏もきっと越せる。


 そんな私の、命を繋ぐ、甘い粉。


 「キナコチャトウ」ごちそうさまでした。



 p.s.口内炎の時に食べると、傷口に塩を塗る(痛い)……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る