応援コメント

第16話 お隣さん、救世主となりて」への応援コメント

  • うーん、いくら何でも主人公が劣勢過ぎますね今まで全ての対戦者を買収してきた環が戦い慣れ過ぎ(フィンに戦闘訓練を受けたかもですが)だし、札ナイフも健正の負傷を見る限り普通のナイフ以上の切れ味はなさそうなので布団で充分防げそうです。

    空中に出現・宙に浮いた状態の布団を環の体格で簡単に払いのけるのはそんなに簡単ではありません。ナイフで切断したり、木の板に刺さる程度のコインで貫通させるのもほぼ不可能かと。

    宙に浮いたもしくは相手に向かってぶっ飛ぶ布団にはかなりの空気抵抗が働きますし視線・射線もふさがれ、攻撃に対する回避にかなり有効だと思われます。

    相手のブレスを知らなかったとはいえ
    戦う覚悟を決めた健正が何も考えずに戦いに望むのは少々不自然です。普通の高校生が覚悟を決めるだけでもたいしたものかもしれませんが、色々勉強してきた「天王」になると決めたオトハが能力を使った戦闘のアドバイスをしていなさそうな処も納得いきません。

    主人公のライバル登場→ピンチ→何故かヒロイン登場の流れを作るのに必要なのかもですが・・・。

    以上の事から今回の急な展開にモヤッとしました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たしかにおっしゃる通り、違和感のある展開となってしまったかもしれません。
    蒼穹様のコメントにもあるように流れを作りたい、そして、圧倒的に強い敵を出しておきたい、という2点の理由から、リアリティよりもテンポを優先しました。両立できればよかったのですが……。私の力量不足です。
    貴重なご意見、ありがとうございます。