闇に染まりし聖女は無垢なりて

姫宮未調

聖女さま、旅に出る

1

「はぁ・・・結婚しないと、ですね」

村には少し大きな聖堂内。

村人と共に掃除をしていた修道女が溜め息混じりに呟く。

小さな小さな呟き。しかし、場所が場所なだけに反響。

そして、・・・共にいた村人たちは時が止まったかのように、同時に固まった。一瞬後。

「ア、アマーリエさま、結婚するだか?! 」

「まさか! サマンサさんとこの若造と良い仲だったでねぇか。ついに・・・」

「ち、違いますよ! バカ息子はアマーリエさまに不貞を働いて・・・」


パン・・・!


手を叩く小気味良い音に皆、ビクリと口を閉ざした。

「・・・仕方ありませんわ。ダイモンさまに好いた方がいらしただけのこと」

まるで天使のような美麗な笑顔で。

だが、空気が重い。皆が青ざめていた。

「世界は広いのです。運命の出逢いを信じて旅立ちますわ。そうと決まったら準備をしなくては」

箒を放り出し、アマーリエは聖堂の両扉を開け放ち、駆け出した。


「・・・大丈夫か? 」

「お綺麗でも・・・三十路、過ぎてるからねぇ」

「何も知らない男性は群がるでしょうよ。でも、あのことを知ったら・・・蜘蛛の子を散らすように居なくなるのが目に見えて、辛いですよ」


ふいに視界外から悲鳴が上がった。一瞬驚くが、すぐに溜め息に変わる。

「・・・ダイモンか」

「ダイモンだなや」

「・・・また余計なこと言ったんでしょうね。あの子は本当、バカで困ります」

確認もせずに。


2

アマーリエは考えていた。

この村には五年。もうずっと前からいるような優しい村。

長居してはならないと思いながら、随分といてしまったと。

出発するとき、皆が涙ながら様々な心境で送り出してくれた。

結婚したい、は本当。けれど、村を出る理由ではなかった。


「・・・皆さま、大変お世話になりました」


村から程離れた場所。彼女の周りには、彼女の倍近い大きさのモンスターが大量に倒れていた。

見えなくなった村に向かい、深々と会釈する。これで思い残すことはない。

小さな鞄とメイス。それだけを持って旅立った。


3

馬車などの足もなく、一週間掛かって街に到着した。

行商が多いようで、入り口から遥か向こうまで露店が途切れない。行き交う人も多い。

「・・・さて、男性がいるのは酒場でしょうか」

有言実行。しかし。

「あれー? シスターじゃん。超美人! 丁度僧侶探してたんだよ、なぁ」

後ろに向かって叫ぶ若い男性。ぬっと年嵩のある男性が現れる。

「ん? ああ、支援がいると助かる」

騒がしい若い男性と違い、落ち着いた男性。

「あら、わたくしも助かります。一通りこなせますので良しなに。アマーリエと申します」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

闇に染まりし聖女は無垢なりて 姫宮未調 @idumi34

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る