ナイトメア・ハント
引っ越してから、悪夢を見る。
いや、悪夢なのだろうか? あいつ等の気味の悪い笑い声が耳に残っている、あいつ等の気味の悪い手に掴まれた跡がある、あいつ等の血やヨダレに塗れた口に噛まれた跡がある、幽霊? 悪霊? バケモノの巣だろうか、この部屋は。
毎日だ、眠れない、この部屋に何かあるのだろうか? 事故物件を掴まされたのか? やたら家賃が安かったのはそのせいだろうか。
眠れない、どうしたらいい? 眠れない、恐ろしい。
このままでは殺されてしまう、あいつらにあいつらに。
仕事をしていても、寝不足でまともな事ができない、あまりにひどい顔をしていたのだろう、休めと言われた。
知り合いに霊能者など居るはずもなく、相談する霊感の強い友人など当然いない、いる方が稀だろうが。
会社を出て昼間の日差しが照中、フラフラと公園に向かいベンチに腰を下ろす。
「はぁ」と短いため息をつく、子供が遊具で遊んでいる、あぁ、子供は悩みが無くていいな。
不意に、手元に影が差す、横を見ると男が立っていた。
中東の方の人だろうか、浅黒い肌、大きな鷲鼻、猛禽のような鋭い目、髭を蓄え、歳は中年くらい五十から六十代、皺は刻まれているが、体中から生気が溢れている様だ、疲れた自分とは大違いだ。
その人が話しかけてきた。
「こんにちは、お話させてもらってよろしいかな?」
「いや、宗教の勧誘とか間に合ってるんで、他、当たってください」
俺は余程嫌な顔をしていたんだろう、彼は目を細めて何とも言えない愛嬌のある笑顔で話を続けてきた。
「ハハハッ、そんなものではありませんよ、あなた質の悪いモノに憑かれてますね?」
「え?! わかるんですか?! お願いします、助けてください」
俺は必死だ、余程参っていたんだろう。
「少し見せていただけますか?」
あいつ等にやられた跡の事だろうか? 俺は手や足のつかまれた跡や噛まれた歯形を見せてみた。
「なるほどなるほど」
彼は、フムフムと頷きながら、俺の手形や歯形に手を軽く当てていくと、まるで何もなかったように跡が無くなっていく。
「すごい! どうしたんですかこれは!」
俺は、後が消えた手足を見ながら驚いて言う、彼は本物だ。
彼は、まるで汚れた手を払う様に振りながら。
「ここでは何ですので、私の店に行きましょう」
「お店ですか?」
「あぁ、はい、私ペットショップを商っておりまして、アルハザードと申します」
彼は、愛嬌のある笑顔で、優雅にお辞儀をしながらそう言った。
******
アルハザードさんに、彼の店に案内された。
意外なことに、ペットショップだった、名前は『アラブの詩人』。
お洒落な名前なので謂れがあるのか聞いてみたら「ご先祖がそんな風に呼ばれていた」らしい。
置いてある子たちが、極端に少ないのも気になって聞いてみたが、必ず飼い主が見つかって行くらしい。
彼に言わせると「そうゆう子達しか来ない」そうだ
店内にある丸テーブルをはさんで座り、俺はアルハザードさんに経緯を話した。
彼は、フムフムとうなずくと。
「悪いものが集まる場所に住んでしまったようですね、いや、そこは建物を立ててはいけない場所だったのでしょう」
「何とかなりますか?」
もはや彼が何者でもいい、藁にも縋る思いで、この現状から救ってほしかった。
彼は、またフムフムとうなずくと、席を立ち奥の部屋から何やら持って来て、俺の目の前に並べた。
「えっとこれは?」
一つは見た事がある、ドリームキャッチャーと言う奴だ、クモの巣状の目の粗い網に羽で飾られている、悪夢から守ってくれる魔除けのお守り。
もう一つは、拳大の乳白色をした丸い球だ、パワーストーンってやつだろうか。
「この二つを差し上げましょう、きっとあなたの助けになるはずですよ、枕元にでも置いて寝てください」
アルハザードさんは、ニッコリ笑ってそう言ってきた。
「ありがとうございます……えっとお金とかは」
おずおずと切り出した俺に、アルハザードさんは。
「それは、あなたの所に行く運命だったので、お金などいりませんよ」
そう言って、愉快そうに笑った。
******
その日の夜、藁にも縋る思いでアルハザードさんからもらった物を、枕元に置いて寝ることにした、こんな物でどうなるのかとも思っているのだが、彼の人懐っこい笑顔を思い出し、何故か不安が消えていった。
悪夢が来た。
足元から這い上がるように、眼窩が落ちくぼみ口を大きく開け、嫌らしい笑みを浮かべた血まみれの女。
ズルズルと這い上がってきた女の動きが止まる、落ちくぼんだ眼窩の濁った眼は驚愕に広げられ、醜い笑みは凍り付いている。
俺の顔を見ている? いや微妙に視線がずれている、何を見ているんだ? そう思った瞬間、女の体が急に浮き上がった。
バケモノ女の顔が恐怖で引きつっているのがわかる。
バケモノ女の体に白い筋が入って行き、みるみるうちに白い繭が出来上がった。
そして、白い繭の後ろから、ビロードのように美しい黒く短い毛に覆われた、丸く愛らしい両手を広げたぐらいの大きさの蜘蛛が姿を現した。
赤い宝石のような目を光らせ、可愛らしく挨拶をするように小首を傾げ、また姿を消した。
俺はそのまま、何日かぶりに熟睡した。
その次の日も、そのまた次の日も悪夢は襲ってきた、崩れた姿の子供、上半身だけの男、鬼のようなバケモノも居た。
だが、ことごとく黒く美しい蜘蛛に絡めとられ、繭にされていった。
俺は気がついた、アルハザードさんからもらった乳白色の白い石、アレは石ではなかったんだと。
手に取ると時々コツコツと何かが叩くような音がする、内側からだ、それも段々と強く。
そう、これはアノ蜘蛛の卵なんだ、俺の悪夢を喰らって力を付けて生まれようとしているんだろう。
この部屋は悪いものが集まるらしい、餌はたっぷりと集まってくる。
この子が卵から出てきたら、愛おしいこの子と共に、アルハザードさんにお礼を言いに行こう、俺は美しく光る卵を撫でながらそう思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます