このエピソードを読む
2018年7月6日 12:55
初めてコメントします。結構読ませて頂いてます。私の主人は躁鬱病です。1型です。診断が下ったのは2014年の終わり、主人の母が亡くなり、数ヶ月後に仕事を解雇されました。その後、行動がおかしくなり、初めての躁エピソードでした。大変でした。それまで、鬱は何回かありましたが、本人は躁鬱の診断を受け入れる事が出来ないまま、薬を飲まないと離婚すると言って何とか飲ませ、その後に激鬱が来ました。新聞も読めない、俺は馬鹿になっちゃったんだ…と泣いていたのを覚えています。その後なんとか復帰していたのですが、先週また精神病院へ…私も信じたくないと言うか、喧嘩になるのが嫌でちょっと放置してしまっていたのを後悔していますが、また躁転でした。嫌々病院へ行き、薬を変えて、2週間ほどです。今回は何となく、本人も診断を受け入れそうな予感がしています。私も前回よりは腹が座っていたかなと思います。この後来る鬱に私は心構えしている所です。でも、おいらさんに元妻さんが居て良かった。私も躁鬱病に対する社会の理解はまだまだだと思います。心の病気のレベルではないです。障害者申請をして、支援を受ける事はものすごく勇気が居ることです。それを怠けてるとか、不正とか言うのはただの勉強不足。出来ることや、小さな楽しみを続けて欲しいです。そして、私は楽しんで読ませてもらっているだけでなく、とても勉強にさせてもらっています。元妻さんの対応もとても勉強になっています。応援しています。長くなってすみません。
2018年5月11日 13:19
躁状態の人は何度かお見かけしたことがあって、確かにまわりは振り回されてしまうのでアレですが、状態が安定している時の楽しみのためにもカクヨムやめちゃうのは踏みとどまって欲しいです鬱の時は更新しようと無理しないで下さいね
初めてコメントします。結構読ませて頂いてます。私の主人は躁鬱病です。1型です。診断が下ったのは2014年の終わり、主人の母が亡くなり、数ヶ月後に仕事を解雇されました。その後、行動がおかしくなり、初めての躁エピソードでした。大変でした。それまで、鬱は何回かありましたが、本人は躁鬱の診断を受け入れる事が出来ないまま、薬を飲まないと離婚すると言って何とか飲ませ、その後に激鬱が来ました。新聞も読めない、俺は馬鹿になっちゃったんだ…と泣いていたのを覚えています。その後なんとか復帰していたのですが、先週また精神病院へ…私も信じたくないと言うか、喧嘩になるのが嫌でちょっと放置してしまっていたのを後悔していますが、また躁転でした。嫌々病院へ行き、薬を変えて、2週間ほどです。今回は何となく、本人も診断を受け入れそうな予感がしています。私も前回よりは腹が座っていたかなと思います。この後来る鬱に私は心構えしている所です。
でも、おいらさんに元妻さんが居て良かった。私も躁鬱病に対する社会の理解はまだまだだと思います。心の病気のレベルではないです。障害者申請をして、支援を受ける事はものすごく勇気が居ることです。それを怠けてるとか、不正とか言うのはただの勉強不足。出来ることや、小さな楽しみを続けて欲しいです。そして、私は楽しんで読ませてもらっているだけでなく、とても勉強にさせてもらっています。元妻さんの対応もとても勉強になっています。応援しています。
長くなってすみません。