第115話「違和感」前編(改訂版)

 第二話「違和感」前編


 降って湧いた理不尽に作戦会議を一時中断した俺は――


 遙々はるばると訪ねて来ただろう”ある人物”と対峙していた。


 「……」


 俺と同じくらいという女としては長身に、良く実った双房バスト、キュッと締まったウエスト、張りのある臀部ヒップからスラリと伸びた白い足と……


 そういう絶品のプロポーションの身体からだを際立たせるようフィットした緋色のドレスは片方の太もも部分にまでスリットが入った”大人アダルト”且つ”洒落たシック”な装い、そしてそれを見事なまでに着こなす女もまた思わず目を奪われるほどの美女である。


 「これはどういう事かしら?サイカくん、重要会議だと聞いたけどぉ?」


 長く艶やかな黒髪を後ろで束ねたポニーテールとやや垂れ気味の瞳、それにあかく薄い唇を所持する、終始気怠けだるそうな雰囲気をまとった美女の名は……


 ――”肉奴隷”改め、宮郷みやざと 弥代やしろである


 「ああ、その通りだ。それより弥代おまえがなんで小津ここに……」


 ――どういう事かとは俺が言いたいっ!!


 と、俺は色々と主張したい事はあるが……取りあえず”本題それ”を口にする。


 「長州門ながすどと共闘する”坂居湊さかいみなと”の戦が終わったと聞いたから”九郎江くろうえ城”へ訪ねてみたのだけどぉ?君主様は臨海りんかいの主城には帰らずに直接、赤目あかめ小津おづ城へ向かったと……で、来てみたらぁ……」


 ――なるほど”肉奴隷”発言は、そういう風に振り回された事による腹いせか……


 何たる迷惑!全くの逆ギレ!


 俺にとっては身に覚えの無い、理不尽極まりない風評被害である。


 「お前なぁ……一応、宮郷みやごうのお姫様だろうが、あんまり下品な言葉は…………んっ!?」


 俺の文句を聞いているのかいないのか?

 その時、弥代やしろは同室の脇に控える三人の女達を見ていた。


 「真琴まことちゃんに休暇ねぇ…………”こんなこと”だろうと思ったわ」


 そしてなにやらボソリと呟き、呆れた様な溜息をくと再び俺を見る。


 「こんなこと?何のことだ、俺達は次戦の為に作戦会議を……」


 スチャ!


 宮郷みやざと 弥代やしろは長いポニーテールと背中の間からコンパス状に折りたたまれた三十センチほどの……なにやら”紅い棒?”を取り出して、それを――


 カシィィン!


 軽く一振りすると、それは中央から開いて元の倍の長さの”短弓”となった!


 「お、おいっ!」


 ――”仕込み弓”ってっ!


 「……」


 少しばかり面食らった俺の言葉を無視し、弥代やしろは素早い動きで携帯用らしきあかい短弓を構える!


 ヒュン――――バシュッ!


 折り畳み式の紅弓から放たれた矢は、部屋の脇に控えて立つ三人の女達の足元に突き刺さった!


 「っ!」


 矢の到達点、”花園警護隊ガーデンズ”達は三人共が咄嗟に半歩後方へと飛び退き、そのまま素手ながらも素早く構えて備えていた。


 「……」


 「……」


 ピリリと――


 両陣営の間の空気が一気に張り詰める。


 「思った通り”工作員”ね、それも……」


 だが、それを引き起こした宮郷みやざと 弥代やしろは全く悪びれもせずにそう言うと、眉間に軽く影を落とした表情で再び俺の方を見た。


 「それも”ただ”のじゃなく”女”を使った……サイカくん、この女達を使ってどういう任務を遂行するつもりなのかしらぁ?」


 弥代やしろの視線は俺に、敵意の籠もった言葉は三人の女達に……


 ”花園警護隊ガーデンズ”に向けられていた。


 「……」


 名指しされた花園警護隊ガーデンズの面々もそのままヒリつかせた空気を維持し、紅弓を手にした女を油断なく睨んでいる。


 「宮郷みやざと様、これは本作戦に関わる事なれば部外者の貴女にはこれ以上……」


 「ムネミツくん、部外者とは失礼ね。私はこの鈴原すずはら 最嘉さいかの”しつ”なのよぉ?」


 堪らず宗三むねみつ いちが割り込むが、それを気怠げ女は鋭い視線で制して封じる。


 ――”しつ”……ね


 それは正室、側室を指す言葉だ。


 で……”正室”でなく態々わざわざと”しつ”と言う辺り、”側女そばめ”・”めかけ”と色々と呼称はあるだろうがつまり、”正妃”でないと女は自認しているという事だろう。


 「その話は……無論聞いておりますが、たとえそうだとしてもそれと軍事とは別の……」


 「そうねぇ、だから”小津城ここ”に来たのよ。解るでしょう?サイカくんなら」


 なおも食い下がるいちをにべもなく切り捨て、そして今度は俺に向けて気怠げな瞳を……


 否!その奥に隠れた鋭い視線を突き刺す!


 「…………」


 そもそも俺と弥代やしろの場合……


 ”しつ”と言っても婚姻を済ませたわけで無いし、そのつもりも無い。


 宮郷みやざと 弥代やしろの”宮郷みやごう領”をスムーズに傘下に入れるための方便だった。


 それは宮郷みやざと 弥代やしろ自身もよく解っているはずだし、それを置いても彼女の身分は現在の臨海りんかいでは確定していない。


 精々、支配者オレただの愛人ということに過ぎないわけだが……


 だがそれでもこの宮郷みやざと 弥代やしろという”毎日エブリデイ気怠げ女”は堂々とそう言ってのける。


 そう全く以て堂々としたものだ!!


 ――ははっ……


 俺は弥代やしろのこう言った性格ところは結構嫌いでは無い。


 「それはお前も任務に加わりたいという事なのか、宮郷みやざと 弥代やしろ?しかし身体からだの方は……」


 そう思いながらも、俺は彼女の傷の完治具合を聞いてみる。


 天都原あまつはらで勃発した”尾宇美おうみ城大包囲網戦”からまだ二ヶ月ちょっとだ。


 かなりの負傷をした宮郷みやざと 弥代やしろの傷がどの程度回復しているのか?


 「剣はね……まだ万全じゃ無いわ、でもねぇ」


 ――狂戦士バーサーカーである”紅夜叉くれないやしゃ”は臨時休業中だが、”紅の射手クリムゾン・シューター”の商いは万全だと?


 俺は先程、彼女が放って床に突き刺さったままの矢を見直してから頷く。


 ――宮郷みやざと 弥代やしろという女


 俺の所領である”臨海りんかい”のお隣、”宮郷みやごう領”を治める領主の娘であり、その宮郷みやごうの将軍でもある彼女なら兵力としても問題無い。


 なによりこの優れた容姿であれば……


 今回の任務の特性である、”臨海りんかい王がはべらす美女”という面でも合格点以上だろう。


 「わかった、だが……少しばかり”売り込み”が過激じゃないか?」


 俺は弥代やしろの提案を受け入れつつも、先程の”花園警護隊ガーデンズ”達への態度には少々釘を刺す。


 「…………」


 だが宮郷みやごうの”紅の射手クリムゾン・シューター”は俺の指摘に意外な態度を返したのだった。


 「どういう任務で何処どこに向かうのか知らないけどぉ?”こういう女達”を国主たるサイカくんの傍に置くのはどうかと思うわ」


 少し行き過ぎた行為を諫めた俺の言葉に対し、素直な謝罪が返ってくるものとばかり思っていた俺には少々意外な返答。


 悪びれもせずに言うと弥代やしろは手にした紅弓をカシャリと折り畳んで、元の背中の位置へと戻す。


 「弥代やしろ?」


 こういうかたくなな性格では無かったはずだが……


 「もちろん任務上は”彼女達のような者”が必要なのも解るけどぉ?一国の、現在いまとなってはあかつき全土でも注目を集める臨海りんかいの王たるサイカくんの傍近くに遊女もどきの”そんな者達”を置くのは……ねぇ?」


 ――遊女もどき?


 ――そんな者達?


 「臨海りんかいは既に大国の一つ、鈴原すずはら 最嘉さいかはそういう重要人物だと自覚を持った方がぁ……」


 「弥代やしろっ!」


 俺は宮郷みやごうが弓姫の言葉を荒げた声で遮っていた。


 「……」


 「……」


 そして、それを受けても未だ平然とした顔で俺を見据える女と暫し睨み合い……


 「そうか……」


 その後にクイクイと人差し指を上方に数回曲げて呼び寄せる。


 ――


 「……なに?」


 「いや、つまりな……」


 主座に腰掛けた俺の元まで数歩、歩いてきた女に俺はゆっくり立ち上がると……


 パンッ!


 結構思い切りその白い頬を張った。


 ――っ!!


 周りはざわめくが……


 「…………」


 当の宮郷みやざと 弥代やしろは張られた頬を赤く染めながらも、そのままの姿勢で俺を正面から見据えている。


 ――中々どうして……やっぱ大したタマだ


 俺は心中にて、一方ではそう賛辞しながらも言葉を続けた。


 「お前を参加させるのは良いが、さっきのお前の言は聞き捨てならない。直ぐに三人に謝罪をしろ、そうすれば”今回は”聞かなかったことにしてやる」


 「…………」


 俺の言葉にも依然と宮郷みやごうの弓姫は黙ったままで俺を見ていた。


 「お、御館おやかた様っ!私共は別になんとも思っておりませんので!」


 「そ、そうです!大丈夫ですっ!」


 「こういう仕事ですもの、宮郷みやざと 弥代やしろ様の感想は女性として当然の……」


 傍目には非常に険悪に見える俺達二人の雰囲気に、慌てて”花園警護隊ガーデンズ”の面々はとりなそうとするが……


 「別に”花園警護隊おまえたち”の事だけじゃ無い。俺が治める臨海りんかいの者達をとやかく言う奴が居るのなら俺は全力を以て戦うまでだ!それがたとえ誰だろうと俺はそういう方針なんだよ!」


 俺の言葉は真実だ。


 そう、それが例え神でも……俺は最後まで抗うだろう。


 それこそが鈴原すずはら 最嘉さいかの原点、俺が目指す”本願”への証であるからだ。


 「お、御館おやかた様……」


 ”花園警護隊ガーデンズ”の三人は一転、なんだか頬を染めて立ち尽くし、


 「ふっ」


 宗三むねみつ いちは静かに口元を緩める。


 「ひっく、うう……ひっく」


 そして何故か亀成かめなり 多絵たえは泣いていた。


 ――


 「…………そう、ふふ……そうねサイカくん、貴方はそういう……ふふ」


 更に――


 何故だか咎められているはずの宮郷みやざと 弥代やしろあかい唇が綻んだかと思うと、そして……


 「ええとぉ……失礼、貴女達は確か花園警護隊ガーデンズ?……そのメンバーの?」


 弥代やしろは三人の女達に向き合って丁寧な口調でそう問う。


 「緋沙樹ひさき 牡丹ぼたんです」


 「野益やませ 百合ゆりです」


 「ペオニア=カートライトですわ」


 三人の自己紹介に頷いた弥代やしろはスッと姿勢を正して、気持ちの良いくらいに頭を深く下げた。


 ――っ!?


 その態度に三人の女達は共に目を丸くする。


 「緋沙樹ひさき 牡丹ぼたんさん、野益やませ 百合ゆりさん、ペオニア=カートライトさん……私の無知で貴女達の誇りを傷つけたこと、深く心より謝罪致します。ごめんなさい。できることなら赦して頂ければ……」


 「いえ!とんでもないですっ!宮郷みやざと様の様な身分の方が私共なんかに……」


 「どうぞ頭をお上げ下さい!」


 「ぜんぜん、まったく、気にしておりませんのでっ!!」


 そして、ここまで丁寧に謝罪された三人は寧ろ困り果てあわてまくっていた。


 「……まったく」


 ――どうやら、この件はこれで丸く収まったようだな。


 第二話「違和感」前編 END

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る