第40話「最嘉と本懐」後編(改訂版)

↓京極 陽子&久鷹 雪白のカットです↓

https://kakuyomu.jp/users/hirosukehoo/news/1177354054892612224


 第四十話「最嘉さいかと本懐」後編


 「で、若、本日もう一つの議題、我が国の今後の方針とは……」


 部下達の歓声の中、少し考え事をしてしまっていた俺に……

 臨海りんかい国最古参の重鎮、比堅ひかた 廉高やすたかが諸将を代表して問いかける。


 「っと……そうだったな」


 俺は思考していた意識を戻し、眼前に居並ぶ諸将達、俺が最も信頼し、最も頼りにする者たちをゆっくりと見ていく。


 「……」


 「……」


 ――皆……良い面構えだ


 満足した俺は、そうして小さく息を吸い込んでから言い放つ。


 「我が臨海りんかいは今回の天都原あまつはらからの独立を以て、この”あかつき”の統一に乗り出すっ!!」


 ――ザワッ!!


 にわかにざわめく室内。


 「統一……我が臨海りんかいが……この“あかつき”を?」


 「いや、しかし……」


 驚きに目を丸くする者、事態を理解しようとブツブツ独り言を言う者、中には言葉を失って立ち尽くす者さえ居る……


 ――無理も無いだろうな……


 現時点ではある意味途方も無い夢物語。

 地方の”いち小国”である臨海りんかいでは分不相応の目標と評されても仕方が無い。


 ――だがっ!!


 「面白いですねぇ、さすが我が主……面白い事をお考えになる」


 神反かんぞり 陽之亮ようのすけ如何いかにも愉しそうに笑って言う。


 「び、微力ながら……わ、わたしも……王様のお力になれるよう、が、頑張りますっ!」


 花房はなふさ 清奈せなが両の手で握りこぶしを作って、フルフルと小さい体を震わせている。


 「ふむ……なるほど、最嘉さいか様なら出来ぬ……とは言い切れますまい」


 草加くさか 勘重郎かんじゅうろうが顎髭をさすりながら頷いて……


 「おうっ!さすが若!戦乱に生を受けし男子ならそう来なくてはなりませんなっ!良いか貴様らぁっ!!粉骨砕身、その身を捧げて若をお助けするのだぁっ!!」


 臨海りんかい軍将軍統括、宿将、比堅ひかた 廉高やすたかがその巨躯に相応しい豪快な号令を放って、それらを締めくくっていた。


 「…………ふっ」


 ――やはり……さすが臨海りんかいの中心を担う者たちだ


 俺は期待通りの反応に、満足感に心を満たしながら最前列に控える二人を見る。


 「はっ!」


 「はい、我が君のお心のままに」


 ――宗三むねみつ いち

 ――鈴原すずはら 真琴まこと


 この二人には聞くまでも無い事だった。


 そしてこの二人には、これよりまだ先を話している。


 そう、今よりも、もっと以前に……


 俺の本当の目的……本願……”あかつき”統一はただの手段……通過点だ。


 ――俺の本願は……この世界を……


 ――俺の本懐は……



 「しかし、最嘉さいか様……」


 ――!


 俺はその家臣の声で想いから帰参する。


 「これは中々困難な道ですな……歴史上どの偉人も英雄も未だ成し遂げた事の無い至高の頂に立つというのは……」


 「……」


 「た、確かに……」


 「そんな偉業は天都原あまつはら旺帝おうていでさえも……」


 草加くさか 勘重郎かんじゅうろうの言葉は一時の熱気に侵された皆の身を改めて引き締めた。


 「……」


 無理も無いだろう、それだけ困難な道だ。


 それだけに、成せれば歴史上比肩しうるものの無い偉業ともいえるのだ。


 「勘重郎かんじゅうろう……」


 「はい、我が主君よ」


 俺の言葉に顎髭あごひげ男は恭しく頭を下げてニヤリと笑う。


 ――場の空気を台無しにして申し訳ない……って顔じゃ無いなぁ


 それもそのはず……草加くさか 勘重郎かんじゅうろうはそれを察した上でより上の状況への下地造りをして手助けをしたつもりであろう。


 ――まぁな、同時に俺が部下達をどう率いる器か……試しているともいえる……が


 相も変わらず”計算高い”顎髭あごひげだと俺は呆れながらも、その期待以上を見せてやるつもりだ。


 「忘れたのか?草加くさか 勘重郎かんじゅうろう、我が誇れる臨海りんかいの諸将よ……俺の名は、この臨海りんかい領主、鈴原すずはら 最嘉さいかの名は”最も優れているという意味”で”最嘉さいか”だっ!!」


 俺はそれほどの目標を掲げても何食わぬ顔、余裕の表情を維持キープしていた。


 それは他でもない、俺以外の存在に対しての演出の一部。


 バサッ!


 わざと大仰に腕を振るって彼方かなたを指し、そして大言壮語を解き放つ!


 「本州を四片に分断する大国、旺帝おうてい七峰しちほう天都原あまつはら長州門ながすど……さらには北の島、北来ほらい可夢偉かむい、西の島、支篤しとく南阿なんあ、南の島、日向ひゆうが句拿くな……相手が如何な大国であろうと問題ない、全ては俺の策の上だっ!!鈴原すずはら 最嘉さいか、この名に付き従え!そうすれば、未だ刻まれたことの無い歴史を目にする事ができるだろうっ!!」


 「……」


 「……ぉ……ぉ」


 「……おぉぉっーー!!」


 「おおおおぉぉぉぉっーーーー!!」


 水面に波紋が広がるように、それは即座に伝染し、濁流となった歓声が九郎江くろうえの大広間を城を揺らす!


 「ふふっ、まさに……」


 草加くさか 勘重郎かんじゅうろうが満足そうに顎髭あごひげを摩る手は少し震えていた。


 「王様……はぁぁ……やっぱりす、すごい方です」


 花房はなふさ 清奈せなは羨望の眼差しで俺を見る。


 「おおおぅっ!立派に成られたっ!おおぅっ!!」


 そして故老、比堅ひかた 廉高やすたかが鬱陶しく巨大な肩を揺らせてむせび泣いていた。


 「……」


 俺は十二分な成果に密かに頷く。


 計算され、演出されたこの場の俺の支配者的魅力カリスマ……

 そして諸将の心を痺れさせるに足る言葉フレーズ


 時に演出は大輪の華だ。


 花びらをを大きく開かせて魅せ、印象的な香りで心の芯から酔わせる。


 人中に咲かせる興とは、まさにこういう風に利用するものだろう。



 ――おおおおおぉぉぉぉっ!!!!


 ――おおおおおぉぉぉぉっ!!!!


 そして……


 それが功を奏した証拠に、居並ぶ臨海りんかいの面々の瞳には少年の憧れにも似た煌めきが宿り、肌はほんのりと朱を帯びていた。


 ――俺が与えた期待と希望……


 ――それはある意味、不安と恐怖を克服した高揚感だったのかもしれない



 「……」


 「……」


 ザザッ!


 そして自然と俺に視線を合わせた宗三むねみつ いち鈴原すずはら 真琴まことの二人が、絶妙のタイミングでその場にかしずいた。


 ――っ!

 ――ザザザッ!!


 それを皮切りに諸将が一斉に習う。


 「……」


 九郎江くろうえの城に集った臨海りんかいの名だたる面々が申し合わせたかのように自ら揃って頭を垂れる……


 その光景は圧巻の一言であった。


 「…………やっぱりすごいね、さいかは」


 俺の隣の純白しろい少女が耳元でそう囁いて微笑んだ。


 「……」


 ――これからだ……この乱世に生まれてきたからには、最大限の高みに登りたい!


 ――そしてこの世界をきっと……


 俺は立身の想いを胸に、再び言葉を発する。


 「北の宗教国家”七峰しちほう”は天都原あまつはらとの勢力争いに手一杯で当面は置いておいて問題ないだろう、なら我が軍の標的は……東の”旺帝おうてい”!!」


 ――っ!!


 俺の発した”旺帝おうてい”という国名に、かしづいたままの諸将の身体からだがビクリと震える。


 ――無理も無いか……確かに相手が相手だ


 戦国最強と名高い”旺帝おうてい”。

 龍神王の末裔と称する”燐堂りんどう家”が治める大帝国だ。


 臨海りんかいの国家規模では勿論、天都原あまつはらでさえ、真面まともにぶつかっては勝利はあり得ないだろう。


 ――だが


 「先ずひとつは、その”旺帝おうてい”に至る道。他の小国群を平定し、そこまでの道を確保する事!」


 宗三むねみつ いちが立ち上がり、諸将にそう告げる。


 「おぉっ!それでは……」


 俺が掲げた指針を宗三むねみつ いちの口経由で聞いた臨海りんかい軍将軍統括、比堅ひかた 廉高やすたかが、宗三むねみつ いちの顔を見て更なる確認をする。


 コクリ……


 そして俺は、いちに向かって頷いた。


 「はっ!」


 宗三むねみつ いちは頭を軽く下げた後、諸将に続きを披露する。


 「我が軍の当面の目標は、天都原あまつはら傘下ではない中立国八カ国を含む小国群二十カ国……うち我が国と東の大帝国”旺帝おうてい”へと繋ぐ要所に存在する六カ国の速やかな平定……中でも問題は……」


 「”あかつき”随一の隠密暗殺の特殊部隊を擁する”赤目あかめ”……か」


 いちの説明に横から言葉を挟んだのは神反かんぞり 陽之亮ようのすけだ。


 軽薄そうな微笑みを絶えず常備した優男。


 特務諜報部隊“かげろう”の花房はなふさ 清奈せなと並ぶ臨海りんかいのもう一人の影の功労者、特殊工作部隊”闇刀やみかたな”の筆頭、神反かんぞり 陽之亮ようのすけ


 俺は陽之亮ようのすけに無言で頷いて返し――


 「あくまでも我が国の標的は東の最強国家”旺帝おうてい”だ!しかしそれを阻むものは尽く屈服させていく……平坦な道では無いが、俺は皆となら必ず成せると信じているっ!!」


 そして今度はいちに代わって高らかに檄を飛ばし、この演目の締めくくりとした。


 「おおぉぉっーー!!」


 「おおぉぉっーー!!」


 そしてそれに呼応して湧き上がる将兵の歓声が、またも広間を埋め尽くしていくのだった。


 「…………」


 ――そうだ、これでいい……俺は……俺はもっと上にいく!!


 俺の視界には、ここまで絶えず俺に付き添ってきてくれた側近、宗三むねみつ いち鈴原すずはら 真琴まこと臨海りんかいの諸将達……


 そして傍らには、目映い白金プラチナの髪と白い銀河を内包した双瞳ひとみを持つ白金プラチナの騎士姫、久井瀬くいぜ 雪白ゆきしろが微笑む。


 ――そうだな……


 俺は決意を新たに天を仰いだ。


 ――ここからが本当の正念場だ

 ――ここからが本当の戦い、俺が四年前に始めた俺の本当の戦いだっ!


 第四十話「最嘉さいかと本懐」後編 END

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る