第九話
下校時間に、ミウラが震える声で話しかけてきた。
「やっぱり、莉子が天才少女…」
「そんなわけないだろ。こいつが天才少女だったら、一般人はみんな神様だ。」
「…そんなに馬鹿じゃない!」
ユネラクルにいわれると、『お前だって馬鹿だろ』と言えないところがタチが悪い。
「覚えてないってことは?ほら、莉子が覚醒した時に、気が変になるんだろう?」
「覚えてないほど覚醒しないよ。そんなにすごいものでもない。単に、瞳孔がおかしくなるだけだから記憶がなくなる、なんて、非現実的なことにはならない。」
「でも、天才少女は瞳孔がおかしい気もした。」
「あ!」
ユネラクルの声に重ねるようにミウラが悲鳴に似た声を上げた。
爽がミウラの手の中の紙片を奪い取って、目を見開く。
「これ…どう見ても莉子じゃ…。」
爽が指し示したのは、天才少女の写真。犯人を学園からあぶり出すためにミウラがもっていたものだ。
「目が金色だということで、莉子が天才少女だという証明になるとおもうんだが…。ほら、瞳孔があからさまにおかしい。」
確かに、瞳孔が通常ではあり得ないぐらいに開いている。
爽が掲げたその写真を必死で覗き込むけれど、私でないという証拠はどこにもみつけられない。
「莉子の他に、こんな特性をもった人間がいると思うか?」
ユネラクルの言い分はもっともだ…。
「でも!私はそんなことはできないし、した覚えもない!」
「忘れたんじゃないのか?この事件が起こった時になにをしていたか言ってみろ。」
「う…。」
確か…土曜日の午後だったから、普段だったら…特になにをしているでもなく、寝ているか、起きていてもぼうっとしているか…。
特にアリバイもない…。
「でもっ!」
信じられない。気が狂っていたと言われてうんとうなづけるはずがないだろう。
「…。ユネラクル、そう思うんだったらこの推理の続きを言ってみろ。」
急に後ろから声がした。振り返ると、安代が立っている。
「ユネラクルには解けるのか?この謎が。」
突き出された新聞には、事件の詳細と、天才少女の推理の内容…の一部。破られているんだ。それには見覚えがある。
「もしかして…。あの新聞記事を入れたのは、安代?」
「違う!」
言った瞬間、安代が叫んで、おもわず身を引く。安代がしまったという顔をした。
「…もしかして、私の家の新聞受けに入っていた新聞のこと、知ってるの?」
「しらない。ただ…。」
最後の方で言葉を濁されるとムカムカする。
「知らないならなんでそんな反応をするの?それに…。あそこに写っていた腕は、安代のものでもおかしいわけじゃない。」
瞳孔が開いていくのがわかる。
「安代は比較的、腕が細い。」
安代の腕をつかんで、おおよその幅をはかる。7センチ。
「それに、安代は左利きだ。」
そういって、安代の手の指を交互に組ませる。左手が先になっている 。正しい。
「破り方にも同じような癖がある。」
確か、あの新聞は、まるでハサミで切られたかのように真っ直ぐに切られてあった。安代の持っている新聞を手にとってみてみる。同じ。
「安代、お前があの新聞を入れたんじゃないか?」
「おい、莉子…。お前、推理してる。」
ユネラクルに指摘され、急速に覚醒が終わるのを感じた。
「ほんとだ…。推理、してた…。」
「しかも、あっている。」
安代が諦めたような口調でいったけれど、今言われても嬉しくない。まるで私が名推理をしたようになるじゃないか…。
「…これでわかった。天才少女は…莉子だ。」
ユネラクルが宣言した。それに首を振るだけの証拠を私は持たない…。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます