設定資料

作品というか病気の男の設定資料。


・元気だよ。「この人、症状軽いな……」と思いながら書いていた


・障害二級。住んでる場所と担当者によっては一級取れるのかもしれないけど一級はもうちょっと病気が進行してからでいいか、という二級


・長い検査、謎の高熱などで毎年カジュアルに入院している。通院は2週に1回。通院時は福祉タクシーに介護保険が使えて介護タクシーに様変わり。介護保険が効くかどうかで名前が違うんすよ。役所に手続きに行くときも介護保険は使えるのでもしかしたら警察に行くのも介護保険適用できたのかもしれない


・髪の毛、通院のついでに病院の理容室(長期入院患者が使う施設)で毛先を揃えている。通常の美容院だと髪の毛洗って切るたびに立ったり座ったりしなければならない


・座り姿勢を自力で保てるので症状が軽く見える。それでもケツが重くて上がらないのでズボン穿くのが一番大変。めかし込んでてもズボンだけ皺が寄ってたりする


・ブランドのスーツのオーダーメイドを受けつけてくれる店、車椅子に親切。しかし宅配クリーニング必須


・ビジホの寝間着、2千円くらい。ネットで売ってる。便利。ボタン留め。何にも着てない裸族だとスライディングボードの上を滑らないのでシェアハウスでなくても何か着なければならない。ビジホの寝間着着てりゃノーパンでもいいじゃんと思っているがベッドの座椅子であぐらかいてるとかなり見えるので女性陣への配慮でパンツ穿いてる。あんまりぴったりしていると着脱しづらいので緩めのトランクス。見せパンなのでこれまたド派手


・寝返りは打てるが四つん這いになれない。移動は三角座りの状態から背中より後ろに手をつき、後ろに向かって進む。なのでしばしば進行方向を見ていない


・2話冒頭、実はトイレに行きたくて焦ってベッドから落ちたのだが、後ろ向きで進行方向を見ないで踏み台を登った結果、踏み台がブチ壊れていて死にかけた。どうにもならないので諦めて一度空ペットボトルにおしっこしてプライドガタガタの状態でヤケクソでハーモニカを吹くに至った(床に落ちているとポータブルトイレも使えない) 先生は人の心がわからないよ


・ハーモニカ。イオンで2千円で売っているもので特にこだわりはない。朝、起きたら必ず吹く。漠然と吹く。曲になっているときはかなり限界。何でもできてしまうので上手く聞こえるのが不幸だ。イオンメッチャ行く。むしろVAPE売ってるリアルの店が少ないよ。少なすぎて車椅子とか関係ないレベルでアクセスできない。フレーバーは実機触らせてくれる店で試さないとぶっつけ本番はキツいんだがな……


・VAPE(電子煙草)のリキッドフレーバーはメガマスカット、グリーンアップル、クッキー&クリームなどの定番だったがこの辺はネットでいきなり買っても大丈夫な辺りだ。クッキー&クリーム、菓子パンみたいな匂いする。バニラ系は味見必須


・身長165cm体重60kgは介護される方としては身体がデカいのがコンプレックス。成人男性としてはそんなもんだが年寄り子供に比べるとメッチャデカくて介護用品のサイズがいちいち合わない。何かっつーとヘルパー2人がかりになる規模。訪問ヘルパーは地域によって毎回違う人が来たり固定だったりするが作劇の都合上、1人しか現れない


・ケツが上がらないだけで足は動くし身体を動かさないと筋肉がますます減るので結構ストレッチする。健常者がやるのとは違うだろうが。顔の筋肉、舌なども意識して動かす


・本来の運動神経はかなりいい方なんだろうな……


・ミネラルウォーター、アロマオゾンみたいなウォーターサーバーを台所に置いて使っている。アロマオゾン言うな。このボトルかなり重たくて自分で交換しなきゃいけないのでマリーか訪問ヘルパーが交換する。どっちもいないときは麦茶を飲む。多分先生も入り浸っていたらそのうち交換させられる


・水、メッチャ飲む。トイレが近くなるが、全身の筋力が弱いということは肛門括約筋も弱くて便秘がちなので水を多めに飲まなければ出ない。大体真水ではなくスポドリを水で3倍に薄める


・つまりトイレが長いので、トイレ埋まってるときはマリーとリセも2階女性フロアトイレを使っていいことになっている


・麦茶はサクラが水道水沸かして作って冷蔵庫に常備。何せノンカフェイン。カフェイン摂るとトイレが近くなるし睡眠障害あるしロクなことがないのであんまり飲まない。幸いと言うか、コーヒー飲む癖がつく前に発症した。マリーと校閲は普通にコーヒー紅茶飲むのでサクラは適当にお相伴にあずかっている


・食事は校閲が作ることが多いが精神的に寝込んで作らないこともしばしば。校閲が作っていないときはサクラが作るが、それもなければかなり雑なものを食べている。コンビニ弁当よく買いに行く。薬を飲まなきゃいけないので三食は欠かせないがカロリーメイトと豆乳とかでもいいので。最近のコンビニ、一人用のおかずが多くて切り干し大根の煮たのとか売ってるので


・リセが来てからリセに三食食べさせなきゃいけないのでカロリーメイトはやめて最悪でも具材多めインスタントラーメンや納豆かけご飯やレトルト野菜スープくらい用意するようになった


・ご飯はリセが炊く。無洗米を炊飯器にセットしてボタン押すだけなんだからそれくらい7歳でもやれ。もう同居して半年くらいなので米を研ぐのもできるようになっているかも。食後の洗い物はリセとサクラでやるが、食洗機あるのでそんなに大変ではない


・食洗機あるとホットケーキ作るのがすごく楽。ホットケーキミックスの汚れが落ちやすい。鍋が入るサイズならカレーも楽


・筋力が弱い分、基礎代謝に必要なカロリーが健常者より多い。弱い筋肉で動くのに糖分が多めに必要。つまり羊羹必須。タンパク質と糖分が手軽に摂取でき、小さめのだと開けたら片手で食べられるし、真空パックだと実質賞味期限がなく無限に保存できるので小さめのをネットで段箱で買ってある。豆乳も箱で買ってある。個包装のブドウ糖も超便利だな!


・今はTENGAもAmazonで買えるからいいよね! 女子供に見えんように隠して収納している。ただでもプライバシーのない生活をしているので「わざわざ見たりリセに見せたりすんなよ」というだけで場所を隠しているわけではない。ちなみに嫁という名の抱き枕は艦これ扶桑(同人) これはサクラに配慮して隠すべきかと議論になったが、「お前が俺の嫁に配慮しろ」ということになった。大破しているので布団やタオルをかけるようにしてはいる


・コンビニ、スーパー、自分で行く。車椅子にベルトで固定するトレイがあり、膝の上にトレイを置いてその上に買い物カゴを置く。サクラと一緒に行くと荷物持ちにされる。棚の上の物は取れないのでどこでも店員さんとメッチャ喋る


・入浴介助というがこの家には入浴用のリフトというものがあり、布状のスリングシートを身体の下に敷いて紐でリフトにつなぎ、ヘルパーがリフトを操作してシートを吊り上げてお湯に浸ける。「フライヤーの中のポテトになった気分になる」


・まず車椅子で服を脱ぎ、シャワー用の背もたれつきの椅子に移ってシャワーで身体を洗ってからリフトで湯船に。湯船で温まって気が済んだらリフトでシャワー用椅子に戻り、身体を拭いて車椅子に戻る。リフト操作以外ほとんど自分で作業する。髪の毛も自分で洗う。すげー疲れるのでよく髪の毛を乾かしながら寝る。どう考えても短い方が楽

↑服を脱いだらシャワー椅子への移動もリフトを使うことになるがシャワー椅子で服を着脱したら服が濡れるのではないか、審議中


・シャワー椅子。

https://www.amazon.co.jp/dp/B077P2KSC7

姿勢を安定するため背もたれ肘置き必須でありながら股間が開いてるすけべ椅子仕様でないとデリケートゾーンを洗えない。座ったままシャワー浴びれる入浴専用車椅子もあるけど、高い


・近視だけじゃない事情でガチで目が悪いがコンタクトは自分で取れなくなったらヤバいので眼鏡一択。風呂にも眼鏡したまま入る。裸眼だと見てわかるような異変を見落とすからだ


・ヘルパーの仕事は病人の状態によって違うため買い物をしてもらう、掃除をしてもらう、食事を作ってもらう等様々だがこの家では「入浴介助」「オメガが湯船に入って、出て髪乾かしてる間にベッドのシーツを替え、布団に掃除機と乾燥機をかける」「ネット通販で買った荷物で重いもの、ジュースの箱等を玄関に置きっぱにしているのを備蓄部屋に移して、中身を出しやすいよう箱を開けて並べておく」「椅子から落ちたら抱き上げる」まあ次回も男性ヘルパーだな


・会社勤めだが、障害者雇用枠とか生々しい事情があって全然就職に苦労してないし違法行為ならともかくネットで炎上したくらいでクビになることは恐らくない。「失うものがない」とはそういう意味だ


・弁護士の友達、いないって言ってるけどいると思う。パラリンピックメダリストとかもいると思う


・若者の資料が全然なく、年寄りの介護の本ばっかりで大変困っていたという。「役所で聞けば」という意見もあったが「イケメンを車椅子に乗せたらウケるんじゃないかと思ったので何かネタになりそうなこと教えてください」なんて言えるか。何で役所まで行かないとわからないんだよ


・Kindle Unlimitedで難病の人の本を探したら結構出てくるので読んでみたら病気のことが書いてあるのはプロフィールだけで本文には全然書かれてなくてフツーの日記だったりして「ごめん! 俺が求めていたのは感動ポルノだった、ごめん!」と土下座したりしていたという。結局、姉が持ってた大野更紗とか読んだ


・最終的に車椅子用品のカタログから周辺機器に飛ぶのが一番早かった。しかしマジで介護の必要な若い人を想定していない世の中


・スーツケースを持って町中に出たとき、階段を避けてエレベーターを探すオメガくんゲームをしていた。本物の車椅子に比べて負荷が軽すぎるのでは?と思わないでもないが俺自身が病人なのでそこでバランスが取れるのだと思おう。が、東京駅で詰みまくった。東京に住むべきではない。周辺のちょっと整備された街がいい。しかし阿部野橋駅のクソエスカレーター事件というのもあった。エスカレーターが全部降りる用でエレベーターはなく、ハルカスのエレベーターで上下移動してから改札内に入らなければならない構造。どういうことやねん。かと言ってド田舎だと道路の舗装がガタガタだしそもそも難病診てくれる病院の近くにしか住めない


・リセのウォーターガン

https://www.amazon.co.jp/dp/B0716BBCR7


・リセのアクション、『ジョン・ウィック チャプター2』を意識しているがこれ、R15+なのにどうやって見たの、リセ。養父の息子を階段から突き落としたが、多分自分でも高いところからよく落ちる


・さて、ここに書いていない設定は2巻以降に使われるものです。……2巻、出るといいね!


作業用イメソンリスト

『サラマンドラ』

『Physical (feat. Crystal Kay, Salyu & スガシカオ)』

『二次元ドリームフィーバー』

『劇場支配人のテーマ』

『THE HERO!! ~怒れる拳に火をつけろ~』

『風のファンタジア』

『Adesso e Fortuna ~炎と永遠~』

『アイ・シー・ファイア』

『スマウグ』

『Who will know(24_bigslow)』

『ゴジラ・タイトル』

『宇宙大戦争』

『地獄の沙汰も君次第』


山崎まさよし

『中華料理』

『セロリ』

『One more time, One more chance』

『Passage』

『ぼくはここにいる』


EXILE

『VOICE OF RED feat. GS』

『FUNK JUNGLE』

『Hell On Earth』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る