9 野分のなかを

 普段はからっとしている里葎子さんが、いつになく怒っている。


「これだからダメなのよ、この辺の人は! 災害に対して見通しが甘すぎる!」


 愛妻弁当を掻きこむ課長越しに窓の外を見ると、青みの落ちてきたイチョウの木が、強い風にゆっさゆっさと揺れていた。


「まだ、雨降ってませんし」

「降ってからじゃ遅いのよ! 美夏ちゃん、懐中電灯は持ってる?」

「ペンライトならあります」

「会社の借りて帰りなさい。簡易コンロは? 保温ポットは?」

「簡易コンロはありません。ポットは魔法瓶機能がついてます」

「熱々のお湯沸かして保温しておくの! あとはご飯を炊いておくこと。お風呂に水をためておくこと。パンとか、調理なしで食べられるものとお水を2日分くらい用意しておきなさい。それから、ガソリンと携帯の充電はいっぱいにしておくのも忘れずに」


 もうすでに指示されたことの半分は忘れてしまっていたけれど、そんなことを言える雰囲気ではない。


「……頑張ります」

「どうせ『台風なんてこない』って思ってるんでしょ?」

「……えーっと……はい」

「これだから、この辺の人は!」


 里葎子さんだってここが地元でここで生まれ育ったのに、なぜこんなに防災意識が高いのだろう?

 台風シーズンに入り、大型のものをいくつかやり過ごしたから、もう終わったと思っていたのに、また大型台風が迫っている。九州と四国を荒らし、中部から日本海に抜けてこの東北に向かっているようだ。けれど、私の人生において、台風というのはあまりご縁のないものだった。ほとんどが太平洋に抜けてしまうし、たどり着く頃には温帯低気圧に変わっている。台風の被害に遭ったという体験談は、私の中学生時代にまで遡る。従って、私に台風に関する記憶はほとんどない。


「俺なんて傘も忘れてきたよ」


 通りかかった伊東さんが偉そうに胸を張るので、すかさず里葎子さんにアピールする。


「さすがに私、傘は持ってますよ!」

「伊東さんは大切な傘が暴風雨で壊れるのが嫌だったんですね。そうに違いない」


 真実をねじ曲げる里葎子さんを、私も伊東さんも笑って見ていた。台風なんて来ない。めったに。

 実際、台風は日本海を北上し続け、東北地方に上陸することはなかった。金曜日はなんとか降らずに終わったから、伊東さんも無事に帰れただろう。けれど、上陸するかどうかは必ずしも重要なことではないらしい。翌日の土曜日は激しい雨音と、ガタガタ鳴る窓枠の音で目が覚めた。痛そうなほど打ち付ける雨と、折れるのではないかと心配になる木を見ながら、高校の地学の授業を思い出していた。日本海を進むと台風は水蒸気を得て勢いを増すとか、台風の東側は雨風が強くなるとか。里葎子さんの言うように、本当に停電くらいはなるかもしれないと不安になってくる。ガソリンと携帯の充電はいっぱいにしたし、お湯も沸かしたし……あと、何だっけ?

 見ていたところで状況は改善しないのに、窓から離れられないでいると、排水し切れずに溜まった大きな水たまりをさぶんと言わせて、郵便バイクが入ってきた。


「え! うそ!」


 窓を伝う雨のせいで顔ははっきり見えないけれど、背格好と仕草だけでそれが小川さんだとわかった。バスルームに寄って一番上にあるタオルを掴むと、ボロボロのミュールを引っ掛けてエントランスに降りる。


「小川さん!」

「あ、ミナツさん。こんにちは」


 無言でタオルを押し付けると、汚れるからと一歩下がって拒否される。


「洗って返してくれればいいので」


 腕を伸ばして無理矢理顔にタオルをあてたら、ようやくタオルの向こうで、ありがとうございますとくぐもった声がした。


「こんな時にも配達ですか?」

「そういう仕事ですから」


 カシャン、カシャン、とリズミカルに配達して、


「はい、これはミナツさんに」


 と、美容院から送られてきたDMを渡された。『トリートメント全品30%OFF!!』というハガキは、この大雨にも関わらずほとんど濡れていない。一瞬見て、そのままごみ箱に入れてしまう程度のものなのだ。それを、この天候の中……。


「こんな日くらい休んでもいいのに」

「そう言ってくれる人ばかりじゃないから」

「人の命の方が大切でしょ?」

「さすがに命の危険が高いときは休みますよ」


 小川さんは滴る雨をタオルでごしごしと拭って、えくぼを作った。


「ここまでひどいと、いっそ快感!」


 目を丸くする私に、笑顔をやさしく変化させた。


「身体冷えますから、ミナツさんは早く戻ってください。それから」


 そこまで言って小川さんは口ごもる。迷うような間を視線でうながすと、降る雨の方に顔を逸らしてぼそぼそと続けた。


「もし、何かあったら……停電とか、断水とか。何かあったら、教えてください」

「……………はい」


 小川さんは居心地悪そうにヘルメットの位置を直す。


「さすがに今日は時間かかってるので、もう行きますね」

「気をつけてください。本当に」


 急ぎ足でエントランスを出ようとして、小川さんがくるりと振り返る。


「もし俺に何かあったら、ミナツさんは泣いてくれる?」


 笑っていないその表情からは何も読み取れなかった。


「当たり前じゃないですか! 縁起悪いこと言わないでください!」

「すみません。じゃあ、泣かせないように頑張ります」


 エントランスから見送っていると、やはりいつもと同じように軽く手を上げて、再びざぶんと水溜まりをくぐり抜けて行く。強い風は細かい雨粒を運んでいるらしく、屋根の下にいるはずの私でさえ、全身がしっとりと濡れていた。

 いつもならすぐごみ箱行きのDMは、とても捨てる気持ちにはなれず、冷蔵庫の、前にもらったメモの隣にマグネットで貼り付けた。触れると、わずかに湿気を帯びた紙は冷たい。

 氾濫危険水位まで増水した川も結局溢れることはなく、夕方には雨も小降りになっていた。停電も断水もなく、浸水被害も報告されていない。この台風で命を落とした人も怪我をした人も、ニュースを見る限りではいないようだった。

 小川さんに教えるようなことは何もないけれど、今夜は電話しようと決めていた。ずっと握り締めていた携帯がぬるくなった夜7時。


『もしもし』


 元気な声がして、ようやくゆっくり呼吸ができるようになった。


「お疲れ様です。中道です」

『何かありましたか?』


 珍しく挨拶もせずに小川さんが聞く。


「あ、いえ、私は何ともないです。小川さんが、大丈夫だったのかなって」

『俺は大丈夫ですよ。ちょっと身体は冷えましたけど、お風呂も入りましたし、達成感はあります。タオル、ありがとうございました。洗って返します』

「あんな天気じゃ意味ないのに、荷物になってしまいましたよね」

『そんなことないです。うれしかったので』


 目を閉じて、電話の向こうの気配を胸いっぱいに感じた。もう用事は済んだのに、小川さんの声と言葉を噛み締める。少し様子を伺うようにしていた小川さんは、


『この前、ハート型の葉っぱを見つけたんです』


 と、別の話を始めた。もう切られるかもしれないと思っていたから、驚いて目を開ける。


「ハート型ですか?」

『カツラだったかな? 見つけたのは緑色だったんですけど、紅葉すると赤くなるのもあるみたいですよ』


 赤いハート型の葉っぱ。小川さんと一緒に見られたら、どんなに素敵だろう。


「私も見てみたいです!」

『じゃあ探して、タオルと一緒にポストに入れておきますね』

「…………はい」


 わざわざ探してくれるのだから、もっと喜ぶべきなのに。だんだん贅沢になっている私は落胆して、それを悟られないように声だけ殊更明るく言った。


「もう、秋なんですね。早いなー」

『秋は短いから、すぐ冬になりますね』

「早いなー」

『早いですね』

「冬は寒いから嫌なんです」

『ミナツさんはやっぱり夏が好きなんですか?』

「夏は暑いから嫌いです」

『あははははは!でも、夏に木陰で仕事サボるのは格別ですよ』

「冬に昼間から甘酒飲んで酔っ払うのも格別です」

『ミナツさん、昼間から酔っ払ったりするんですね』

「誰の迷惑にもならない悪事による背徳感は、オトナのたしなみですよ」

『たしなみですか?』

「それを上回るパフォーマンスをすればいいんです」

『上回るパフォーマンス、ミナツさんはしてるんですね』

「酔っ払ったら寝ちゃいます」


 電気の無駄遣いだと叱られそうな、内容のない話ばかりした。


『停電しなくて本当によかった』

「ペンライトしか持ってないって言ったら、先輩に会社の懐中電灯持たされました」

『いい先輩ですね』

「ところが電池切れてて」

『替えの電池ないんですか?』

「単2なんですよ、これ」

『単2は……うちにもないですね』

「古いタイプで重かったのに」


 いつまでも続けられそうだったけど、小川さんが電話代を気にしたので、終わらなければならなくなった。


「おやすみなさい」

『おやすみなさい』

「…………………」

『…………………もしもし?』

「はい?」

『ミナツさんが切ってくれないと』

「あ、そうですよね。すみません……じゃあ」

『はい』


 雨は止んでいたけれど、気温は低く肌寒かった。エアコンをつけようか迷ったまま、ベッドにゴロンと寝転ぶ。頬にあてた携帯があたたかい夜だった。


 数日後、確かにポストにはタオルが入っていた。同じビニール袋の中には、緑色のハート型の葉っぱと、期間限定マロン味チョコレートも一緒に。そして、ポスト型のふせんメモ。


『タオルありがとうございました。

 紅葉はもう少し先のようで、約束の葉っぱは見つけられませんでした。

 だから、シーズンに入ってから山に探しに行きませんか?

 よかったらお連れします。


 小川』


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る