あとがき 雲海の雷撃機

 もし、このアトガキまで読む物好きな方がいたら種明かしとしましょうか。

 私の記憶が確かなら元ネタは存在します。ただ、ゼロ戦から逃げ切ったのが戦闘機乗りだったか、雷撃機乗りだったのかははっきりしません。おそらく戦時中のこぼれ話を扱う本にあったのではないでしょうか。

 基地が敵に制圧されたのを忘れて着陸し、慌てて逃げる爆撃機とそれを攻撃することなく見送る兵士たち。潜水艦と勘違いしてクジラを攻撃してしまうパイロット。味方の貨物船に挨拶しようとしたら敵と勘違いされて攻撃を受ける潜水艦。そんな戦場の中のあまり残らない出来事というものに私は不思議な魅力を覚えてしまうタイプで、その中でも魅力的に思えるのが「敵から見た視点」なわけです。

 命をかけて戦っているからなのでしょう。敵を注意深く観察して少しでも有利に戦うには侮りは禁物で、常に敵を格上以上とみなしている者の話す敵は戦争を知らない者にとって物語の主人公並に魅力的に思えてしまうのです。


 あとはこの話を。ゼロ戦の名を知っている人は戦時中の資料を集めている人でなくても日本人ならそこそこいることでしょう。ですが、雷撃機と言ったらきっと誰も見向きもしないことでしょう。それが当時の敵国の雷撃機ともなれば。

 まぁ、そんなわけで題名には分かりやすいものを。しかし、中身は自分の書きたいものを書く。ですから題名を釣り針にしたなと言われれば否定はしません。ですが、そのあとアトガキまで読んでもらえるかはその作家の文才次第なのですからそこはお許し下さい。

 何かの縁でここまで読んで下さった方がいるのでしたら、この物語がきっかけで、大戦中を生きた人がきっかけで、大戦中の兵器がきっかけでこの時代のことが気になるようになったのでしたら、敵も味方もなく善し悪しを問わずに見聞きしたことをメモ書き程度に記憶にとどめておけば何かの役に立つことがあるかもしれませんので、戦時中のことを調べてみてはどうでしょう。

 では、またどこかで。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

雲海のゼロ戦 八雲ヨシツネ @Colindale

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ