応援コメント

チューブでGO」への応援コメント


  • 編集済

    カルテとかお札とかをカプセルに入れて輸送するのが現状でしょうか?
    未来図のチューブは透明だから清掃の問題もありますし、駅が増えれば効率下がるし、そもそも道路を(ry
    >使ったこと、あります(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    若い人は知らないと思いますが、昔、ラブホテルの生産システムでエアチューブを使っていたところがあり、結構話題になりました。結局、会計システムの変更で廃れてしまいましたが、レトロフューチャーな感じでよかったんですが。

  • どの技術も夢があるのだけど、狭い日本には輸送インフラほど非効率な技術投資も無いと思ってしまいます。
    いくら頑張っても東京から大阪までの所要時間が三時間のところが二時間になる程度で、桁で変わる訳じゃないし。そのために何兆円かけなければいけないのかと考えると…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」なんてキャッチコピーもありましたね。

    高速インフラを必要としているのは、実は地方なんですよね。東京へ日帰りで出張できるのは大きいことなのです。本来であれば、高速輸送システムで、地方に在住していても不自由のない生活ができる、はずなのですが、反面、東京一極集中を引き起こしています。

    高速輸送システムを無駄な投資にしないため、いろいろと考えなければならないのでしょうね。