第62話 モカとカエデと『お義姉ちゃん』

『お兄、正座』

『……はい』

『そ、そこまでしなくていいですからっ!?』


 床に膝を折って正座するレオに、上から見下ろすカエデに、それを止めるモカ。

 これが事情を説明した後に起きた光景である。


『カ、カエデも悪かったよ? お兄に膝枕をお願いして……。でも、でもお兄に彼女さんが居るってことを教えてくれてたら、そんなお願いもしなかったんだから!』


 自分が悪いことも認めつつ、女心が分かるカエデはレオにお説教をする。それも今までにないほど強く。


『だいたい、お兄はなんでそんなコトをしちゃダメって言わないの? 彼女さんが居るんだよ!?』

『……す、すまない』

『も、もうわたしは大丈夫だからっ……! 許してあげて、カエデさん』


 カエデの肩を遠慮がちに叩いて、どうにか止めようとするモカだが一度灯った火はそう簡単には消えない。


 カエデはレオに説教した勢いのまま、モカに振り返って注意を促す。


『モカさん、お兄の妹だから断言します。今のうちに厳しくしとかないと、お兄はカエデ以外の女の子にもこんなことをやっちゃうんです!』

『えっ……』


『これはカエデの友達が家に来た時の話なんですけど、お兄は甘いお菓子を作ったり、注いだお茶をカエデの部屋に持ってきたりしました。そして、お兄も含めてたわいもない話をしてました』

『う、うん……?』


『ここまではとっても立派なお兄です。自慢出来るお兄です』


 そう前置きした後にカエデは感情的を爆発させた。


『でも……許せないのはそのあとです。……カエデがトイレから戻ってきたら、お兄が友達の髪の毛を櫛で解いてたんですよ! 初対面の相手なのに! 意味が分からないですよね!?』

『蓮くん……』


 モカは光のない瞳をレオに向けた。そして、責めるような視線がカエデから送られる。


『そ、それは……カエデがトイレに行ってる間に、友達から「髪を解いてくれ」って言われたからだよ。その理由を聞けば、カエデいつも俺に髪を解いてもらってるって言ってたから。らしいし』


『確かに友達にはそんなことを言ったことがあるけど、言いなりになるのがおかしいでしょ! カエデの友達は中学生なんだよ! もう思春期なんだよ!』

『思春期っていっても……男に髪を解いてもらうのはするだろ? カエデがそうだったじゃないか』


『カエデは妹じゃん! それに初対面の相手じゃないじゃん!』

『……それに、頼まれたら断れないだろ? あの場には鏡もなかったから一人じゃ出来ないだろうし』


『そういうのは普通カエデがするの! 異性にはしないの!』

『……あ、カエデが友達の髪を解きたかったのか。確かに、女の子同士で髪を解きながら話し合ったりするもんな……』

『そうじゃなーい!』

 根本的なことを分からせようとするカエデだが、それは何度も試している。言うだけ無駄だった。


『とにかくモカさん、お兄をこのままにしといたらヤバイんです!』

『今の会話で分かったよね!』と訴えるカエデ。


『や、やっぱり蓮くんってモテモテさんですか……?』

 モカはカエデの耳元でそう問う。


『……これは中学の頃の話なんですけど、カエデの友達はほとんどお兄のことが好きでした。学校でも「お兄の連絡先教えて〜」とかいっぱいでしたし……。それに、お兄の一つ上の先輩もチラホラいました』

『や、やっぱりモテてたんだ……』


 レオがモテている。なんて予感はしていたモカだが、確固たる情報を聞き不安が全身を覆い尽くす。


『特に年下ウケが凄かったです。お兄が気付くことはなかったですけど』

『うぅ、心配だよ……』


『安心して大丈夫ですよ。お兄が浮気する可能性はゼロと妹が断言しますから。……でも、モカさんが耐えられないようなスキンシップは他の女の子としたりするかもです。……お兄は限度、、を分かっていないんですから』


 そんなコソコソ話をしている二人にレオは声をかける。

『えっと、二人は何を話してるん……だ?』


『お兄は黙る』

『静かにです』

『は、はい……』


 神妙な声音を発するカエデとモカ。なにか重要な話題を話しているのだろうと感覚的に察したレオは、口を再び閉じる。


『あの、突然なんですがモカさんの連絡先って貰えますか……? ここじゃ、本人がいるので話せないこともあって……』

『あっ、それじゃあこれにお願いします……』


 モカはタッチパネルを浮かび出して、指でメッセージを打ち込んだ後に『付近のプレイヤー』からカエデに送信する。


《Masiro・Kozakura/R》


 そこに書かれていたのは、モカの連絡先のIDである。これを打ち込めば現実世界リアルで連絡のやりとりが出来ることになる。


『あ、このRってお兄のRenから取ってますね? 流石は彼女さんです』

『う、うん……っ』

 一つのツッコミを入れたカエデは、送られたメッセージを暗記するように再読する。


『Masiro……Kozakura。ましろこざくら……。名前はこざくら……ましろさん?』

 その名前で、カエデには一つの人物が浮かび上がってくる。その人物は誰しもが知っている相手……。


『あっ。自己紹介が遅れてすみませんっ。わたし、小桜 真白っていいます』

『ま、真白さんっ!? えっ、あのアイドルの真白さん!?』

『は、はいっ!』

『なあっ!?』


 カエデがこう驚くのも無理はない。なんたってカエデはアイドルである真白の大ファンなのだ。

 そしてカエデは以前、蓮にメールしたことがある。『真白さんをお兄の彼女さんにしてよ!』……と。


 そのメールが実った瞬間でもあるのだから……。


『お、お兄は一体どんなトリックを使ったの!? お、お兄はどうやって真白さんに告白したの!?』

 大人気アイドルをレオが落とした。この事実からカエデは追求を始める


『そ、その……告白はわたしからしました……』

『ま、真白さんから!? お、お兄、どうやって告白されたのっ!?』

『い、言うはずがないだろ』


『あぁ〜、お兄の顔が赤くなってる! お兄が照れてる!』

『な、なってないし』


 ぶっきらぼうに答えるレオはカエデから顔を背けてからかいを免れようとする。

 その『告白』の類いのからかいはレオにとって初めてのことなのだ。


『流石は真白さん……。お兄が顔を赤くさせるなんて……って、あれ? 真白さんはもっと赤くなってる……』

『そ、そそそんなことないですよっ!』


 ーーそれは、モカにとっても同様のこと。


『も、もしかして……告白の後にしちゃったとか!?』

『シ、シちゃった……!? そ、それは言えませんっ!』

『カエデ、それは詮索するもんじゃないぞ』


 レオの言うように詮索するべきじゃないことは理解しているカエデ。

 しかし、妹として……そして真白の大ファンな身としてはこの話題をどうしても知りたかった。


『……ねえ、お義姉ねえちゃん。教えてほしいな』

『お、お義姉……ちゃんっ!?』


 カエデは上目遣いでモカにおねだりをした。カエデが『お義姉ちゃん』と言うのは間違っているようで間違ってはいない。

 レオとモカが結婚した場合、カエデには“義姉”が出来ることになるのだから。


『うちの家にはお姉ちゃんは居ないぞー』

『カ、カエデさん。もう一回言ってくれますか!?』

『うんっ、お義姉ちゃん!』


 話について行けていないレオを置いてけぼりにして、屈託のない笑みでカエデはモカのお願いに答えた。


『えへへ、えへへへへ……。わたしがカエデさんのおねえちゃん』

『えっ。ど、どどどどうしようお兄。真白おねえちゃんのお顔が……溶けちゃった……』

『真白は一人っ子だしお姉ちゃんって呼ばれたかったんだろう。……しばらくそう呼んだ方が良いかもな』


『おねえちゃん……。わたしがおねえちゃん。……どうしよう、顔がにやけちゃう……』

両手を顔にかざして表情を隠すモカだが……当然隠せてなどいなかった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る