流流さんは、概ね私と同じような感覚だと思うのですが、「」の多段活用についてはどう思われますか?
「「「了解!」」」
こんな感じのです。恐らくは三人のキャラが唱和しているシーンなんでしょうけど。
どーにもおっさんの私には受け容れられないんですよねー。しかも、この表記は市販されているラノベにもあったり……。
やっぱり、感覚が古すぎるんでしょうかね?
作者からの返信
あぁ、あれね。違和感満載ですよ(笑)
オジサンなので(^^;)
あの表記方法は認められたルールらしいです。
初めて見たとき、「なんだこりゃ!?」と思って調べてみたら、大地さんの指摘通り、複数キャラが同じことを言った時に使うということでした。
もっと他の表現を……と思っちゃいますけどね。
「了解!」三人が一斉に叫んだ。
とかね。
企画参加ありがとうございます!
簡潔で読みやすく、ポイントを押さえていてわかりやすかったです。
創作編では、2行空けというのは考えていなかったので、今度やってみようかなぁと思いました。
それから、わたしも『伝えたいこと』があるのは大切だと思います。わたしの場合、学生の頃、小論文をみっちり書いたので、序破急、それから『テーマ』が大切だというのは納得です。
しかし、何にでもメッセージ性があるかというとそういうわけではなくて、文章の中の雰囲気や空気感を楽しんでほしいと思って書いているものも多いかも……?
読書について。
わたし自身、この歳になっても誤字脱字、間違った表現がまだまだ多いですが、……わたしの子供を見ていると(小声)、たくさん読んでいてもよくわかってないんだなぁと驚くことも。
綾辻さんや知念さんの作品もよく読んでいるんですけど、どうにも表現力がなくて驚きです。
読むだけではダメなんでしょうかね?生きた言葉というのはなかなか扱いが難しいようです。
ちなみにわたしは物忘れがひどく、書きたい表現の言葉がすぐに出てこなくなりました(笑)。読書歴、意味なし。
でも、カクことが好きな方はヨムことも好きだと思うので、書きつつ、ぜひ文豪ものから村上春樹などの世代まで、市販の書籍を読んでほしいとわたしも思います。
長くなりましたが、投稿、ありがとうございました。
作者からの返信
コメントありがとうございました。
自分自身でも見直すきっかけになったので、参加させて頂いてよかったと思います。
行空けはWEB小説ならではだと思うので、せっかくならそれを活かしてみようかと。
文字列をドット絵のように捉えて、文章全体を「絵」あるいは「模様」として美しく見せる、というのを狙ったこともあります。
たぶん、誰にも伝わっていないだろうけれど(^^;)
「伝えたいこと」はメッセージ性だけでなく、例えば「ここで笑わせよう」というのでもOKだし、「空気感を楽しんで」というのも、もちアリだと思います。
要は「何を意図して書くか」それがブレなければ、誰かには伝わるはずだから。そう思って、書いています。
読書については、おっしゃる通りですよね。
たくさん読めば素敵な文章が書けるなら、世の中ベストセラー作家だらけになっちゃうし(笑)
それでも多くの活字に触れて欲しい。まずはそこから始めようよ、という思いです。
また参加させていただくこともあるかと思います。
その時は、よろしくお願いします。