実は寝るとき外して枕にしてる
「ただいまー……あれ?」
ずいぶん日も長くなって、定時だとまだ外は明るい。だから気づかなかったが、帰るとうちの灯りがついていなかった。
さすがに部屋内は薄暗い。いつもはだいたい
どこかに出掛けたのだろうかと思いながら、六畳間の灯りをつける。
「ただいまー……」
声をかけながら見回してみても、やっぱり
「……ん?」
いや、なんかあった。小テーブルの上に、どことなく見覚えのある形のそれがぽとりと落ちていた。
「……え、甲羅……?」
やや楕円の、小さい甲羅。いつも
しかし、なぜ甲羅だけが?
そっと手を伸ばし、拾い上げてみる。軽い。そして硬い。ひっくり返してみると、白くてツルッとした面がある。
……ここにくっついてるはずの
触ってみても、甲羅側はざらりとしているのに、内側はつるつるすべすべしている。うーん。
なんとなく手の甲にそっと乗せてみる。甲羅はひたりと吸い付いた。
「うわっ、えっ」
というか、くっついて離れなくなった。引っ張っても手を降っても全然取れない。なんじゃこりゃ。
こんなとこに甲羅がくっついてたりしたら気持ち悪い。慌ててぐいぐい引っ張ったら、不意にぺろんと剥がれた。良かった。
「なんなんだこれ……」
訳が分からない。くっつかれるのは嫌でおっかなびっくりいじってみるが、いくら見ても甲羅は甲羅だ。
ああ、甲羅だから隙間がある。中になにかいるんだろうか。うん、暗いな。よく見えない。うーん?
そっと覗こうとした瞬間。
パチンッ、と目の前ではぜた。
「っ!?」
取り落とした甲羅が「あでっ」と呻く。というか、なんか
「!?!?!?」
「あー、
おでこをさすりながら
そしてこちらに気づいて、おうと見上げてきた。
「お、帰ってたのか。おかえり」
「え、うん、ただいま。てか、なに? 今、なにが起きた?」
「あん? なにって……なにが?」
「なんか、甲羅がパチンて」
「うん? ぱちん? んー、よく分からんが。たまには甲羅のなかも整理整頓しとかねーとと思ってな」
「甲羅のなかの整理整頓??」
どういうことだ。え、やっぱ甲羅の中に入っていたと?
カメが手足を引っ込めるならともかく。背中の甲羅に入るっておかしいだろ。そもそも
「……どうなってるんだ、それ」
「? どうなってるって。別に、フツーだが」
首を傾ぐ
「中どうなってんの、それ」
「中? 入ってみるか?」
「え、俺? 入れるの?」
爪先からてっぺんまでを改めて眺め、まぁなと頷く。
「お前ぐらいなら、まぁ入らないこともないだろ」
どういう仕組みだ! さっぱり分からない。
それにしても。彼方の甲羅の中。勇者の剣とか槍とかホウキとかいろいろ出てくる不思議な甲羅。旅の荷物が全部入る甲羅。
「…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。」
1ミリも想像できなかった。でも特に入ってみたくもなかった。だってなんか、
「別にいい」
「ふーん、そうか」
甲羅の話はそれっきりで終わった。
でもちょっと気になるー。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます