応援コメント

改稿(ver.3.30A)」への応援コメント

  • ずいぶん最初より変更してますね。全体的に賑やかになりました。

    誤字報告

    よく分からないがらくたで溢れかえっているが倉だが
    →いる倉だが

    〇声の主といえる男が山の間から

    少しくどい表現です。すっきりさせたほうが読みやすいです。

    〇台詞終りの ―― が気になります。言葉が途切れたときや、間をあけているわけではないので、なくてもいいのでは?(ただし好みもあると思います)

    作者からの返信

    >竹神チエさん
     ご指摘、ありがとうございます。
     次回改稿に反映致します。

     指摘してくれるみなさまのおかげで、初稿に比べれば格段によくなったと思ってます。

     誤字や表現方法に関しては返す言葉がございません。大変助かります!

    編集済
  •  お疲れ様です。
     ひょっとして、私が何か書き込むたびに、マイナーチェンジされるのでしょうか……。
     迷惑な奴?
      
    ・お父様が大事にしていた楽焼茶碗! こんなところにあったんだぁ!……じゃないっ!

    今まで気づかなかったんですが、「あったんだぁ!」のあと、「……」の前に空白1マスが必要ですよね?(こういう空白は、人によってのマイルールでいいと思うのですが、大地さんルールだといつも入れているようなので)

     迷惑かも……。
    (もうこれって、そのまま空白入れりゃいいんだと……)

    作者からの返信

     いえいえ、月ノ瀬さんが書き込まなくてもマイナーチェンジはやりますよ(ノ´∀`)
     迷惑だなんて、とんでもない! ありがたいことですよ(´▽`)

     ハイ、そのとーりです(笑。
     つーか、自分でもスペース入れなきゃなぁ、とか思ってて忘れる辺り、もう老化か痴呆の始まりと自覚しないといけませんね(笑。

     で、これは別に新たに立てたりしませんよぉ(笑。
     スペースぶち込んで終わりです。
     ……そーですね、ver.3.30Aってとこですか。
    #本当にMS-DOSみたいになってきた(笑。

     いやぁ、本当に楽しいですヽ(゚∀゚)ノ