朝の出来事
カフェの前で制服を着た女の子たちがスマホを傾けるなかを、早足で通り抜ける。背後に写りこむ私の輪郭を、人差し指ひとつで消してしまうのだろう。
風景に溶けて、やがて消える。
美しい幕引きを夢見てしまう。
苦しいというより、自分が要らないと思う。不要なものはすぐに捨ててしまいたい。ただ、それだけなのに、私は急いで会社に向かう。人の流れに乗って、エレベーターに乗り、自分のデスクに流れ着く。
八時四十五分。余裕のゴール。
席につくと、今朝の女の子たちのように、スマホを傾けてみた。淀んだ私が画面に写る。カメラのマークは押さない。
「はい、ピース」
上司の声で咄嗟に手はピースサインを作る。不自然な二本の指が画面に写る。
「本当は中指を突き立てたいのです」
「ロックだな」
「全部、下敷きにしたいです」
「ぺちゃんこか」
上司は私の隣に近寄り、自分のスマホを傾けた。電子音と共に、頼んでないツーショットができあがった。疲れ顔の私と、元気そうな上司。陰と陽、光と影、死人と生きてる人。
デスクに置いたスマホが揺れる。
ラインで届いた写真は上司と私の顔が入れ替わっていた。
「面白いだろ」
「別に」
「ちゃんと保存しとけよ」
「いらないです」
「消したら、呪われるぞ」
ホームボタンを押して戻るはずが、画像をこっそりと保存した。呪われるのは嫌だ。
風景になるはずが、私は上司に乗り移っている。
乾いた笑いは就業のベルにかき消された。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます